カスタマイズ | ヘルプ

3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「東海部屋」

最前 < 前頁 [ 35 / 49ページ ] 次頁 > 最後

Re:会場までの移動時間
投稿者:TERA さん  ( uid 7904, posts:1, since 2002/05/15 )
投稿日: 2002/05/15 (水) 01:01 No.356 | 編集 | 削除

記事No.355 へのコメントです。

オオタケさん今日は、TERAです。

>9時30分ならちょうどイイと思います(^o^)。
では、IC出口に9:30集合とします。

>なるほど、イベントは雨天決行ですか・・・。
無理いうのもなんですし、前日降水確率80以上は中止とします。
ただし、イベント自体は雨天決行なので、後は各自の気持ちにまかせます。
RF-OCの場合、雨でもひとが集まっちゃうこともあるから(^^)
無理せず行きましょう。

正式版は、また後で。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

会場までの移動時間
投稿者:オオタケ さん  ( uid 27069, posts:2, since 2002/02/18 )
ホーム:http://www.undermine4.com/
投稿日: 2002/05/14 (火) 01:32 No.355 | 編集 | 削除

記事No.354 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。

相良・牧之原ICから会場まで、だいたい15〜20分みれば
余裕で行けると思いますので、
9時30分ならちょうどイイと思います(^o^)。
なるほど、イベントは雨天決行ですか・・・。
とんでもない大雨でもない限り、場所も近いしワシも参加します☆。
天気も晴れて欲しいですが、
週間天気予報では、あんまりよろしくないマークが出てますね(ToT)。
はふぅ〜〜〜。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:会場へ行ってみました
投稿者:TERA さん  ( uid 7904, posts:1, since 2002/05/13 )
投稿日: 2002/05/13 (月) 23:22 No.354 | 編集 | 削除

記事No.353 へのコメントです。

ども。TERAです。

>オオタケさん
チェックありがとうございます。
当日の道案内たよりにしてます。(^^)

<集合時間>
相良・牧之原ICから会場までは、何分くらいかかりそうですか?
会場10時入りのつもりなんで、9時半くらいが良いかと
思いますがいかがでしょう?

<雨天の場合>
イベント便乗の性格上、イベント自体が雨天決行なので、
雨天中止にはなりませんが、参加の強制はしません。
私は雨天強行のつもりですが、皆さん無理なさらずに。


>REDかとうさん
>名古屋に住んでいるものです。天気が良ければ参加しようと思っております
お待ちしてます(^^)

>私はまだこのオーナーズクラブに入っていません。RF400ですがご一緒させていただけるんでしょうか?
まったく問題ありませんよ。
RFが集まっていたら、気軽に声をかけてください。
東進してくる方とはIC出口で集合となるでしょう。

ほかに、西から来る方いらっしゃいますか?

あとは、天気が良いことを祈るのみ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:会場へ行ってみました
投稿者:REDかとう さん  ( uid 7913, posts:3, since 2002/04/10 )
投稿日: 2002/05/13 (月) 19:22 No.353 | 編集 | 削除

記事No.352 へのコメントです。

名古屋に住んでいるものです。天気が良ければ参加しようと思っておりますが、私はまだこのオーナーズクラブに入っていません。RF400ですがご一緒させていただけるんでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

会場へ行ってみました
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7911, posts:44, since 2001/08/29 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2002/05/13 (月) 09:04 No.352 | 編集 | 削除

記事No.347 へのコメントです。

おはようございます、オオタケです。

会場が相良シーサイドパークという事で、ワシの家からめちゃ近いです。
で昨日、相良・牧之原ICから会場までの道のりを自分で走って調べてみました(^_^;。
(地元で案内できんかったら恥ずかしいし(笑))
道も判ったし会場も近いしで、19日はワシも参加しよーと思っております〜♪
予定到着時間が決まり次第教えて頂ければ、
相良・牧之原ICの料金所を出てすぐ左側にある駐車場でお待ちしてますヨ。
あと、雨天の場合はどーなるのでしょうか?

でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:すみません
投稿者:しんばる さん  ( uid 27016, posts:67, since 2001/07/12 )
投稿日: 2002/05/12 (日) 23:29 No.351 | 編集 | 削除

記事No.318 へのコメントです。

>目印は水車!
今日、せせらぎ通ったら水車ではなく、山から引いた涌き水の水場でした。
ちなみに前を通ったのは、14時過ぎでしたので当然「本日終了」でした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:67, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/12 (日) 22:54 No.350 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。

>参加される方はチケットを購入前で5月8日までに僕まで連絡をいただければ”もしかしたら”特典があるかも?
↑誰もいませんか?それでは皆さん各自でチケットをご用意してくださいね〜
5月25・26日は鈴鹿サーキットにて北川選手の応援&レース観戦で盛り上がりましょう!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2002/05/12 (日) 22:53 No.349 | 編集 | 削除

記事No.341 へのコメントです。

投稿者削除


Re:[ALL]バイクガイド掲載号発売&次回CIRZ
投稿者:oga さん  ( uid 27008, posts:61, since 2001/06/10 )
投稿日: 2002/05/09 (木) 23:10 No.348 | 編集 | 削除

記事No.317 へのコメントです。

遅らせながら私も買いました。行けなかったけど・・・・
いいな〜行きたかったな〜(あのことさえなければ・・・)
18日仕事です。
キャッチは出られないことになってるのね(ふぅ)
過去に一度だけ参加したことありまが・・・

そうそう 名前は本名書かなくても良いみたいですよ!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] ツーリングGO!GO!撮影会(東海編)
投稿者:TERA さん  ( uid 25980, posts:22, since 2001/12/25 )
投稿日: 2002/05/08 (水) 13:06 No.347 | 編集 | 削除

*おことわり:関東にもマルチポストしています*

ども、TERAです。

先日しんばるさんも書き込んでましたが、
ツーリングGO!GO!誌の読者撮影会Part2が開かれます。
また、同行者の募集です。

今回は、御前崎の相良シーサイドパークだそうです。
基本は、現地集合。
例のごとく、東名を使ってゆるりと行く予定です。

現地の土地勘が無いんで、東海支部の方々の
参加・協力を期待してます。

詳細は、後日。よろしく〜

   【記】
名称:ツーリングGO!GO!読者撮影会
   ステッカーがもらえるのは当たり前!豪華賞品をかけたジャンケン大会あり
   キャンギャルもくるでよ〜。
日時:2002年5月19日(日)
場所:静岡県相良町シーサイドパーク
   東名相良牧之原ICを降り、R473を御前崎方面に約17km
******************************************************
  寺内 淳一(Terauchi Junichi) RF-900R(赤)
  E-mail:tera@mxk.mesh.ne.jp
Home:http://www2g.biglobe.ne.jp/~TERA/index.html
******************************************************



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ちなみに
投稿者:しんばる さん  ( uid 27016, posts:62, since 2001/07/12 )
投稿日: 2002/05/06 (月) 22:26 No.346 | 編集 | 削除

記事No.317 へのコメントです。

翌5月19日に静岡県相良町シーサイドパークで「ツーリングGOGO」誌の読者MTGが行われるようです。ちなみにこちらは全国誌ですなぁ。

先日、阿蘇ユースで同宿だった山形のアフリカツイン氏(山形〜九州自走!!)が
「私、行こうと思ってるんですよ〜」
とおっしゃてましたが・・・スゲェ(九州の帰りに寄るのではなく、一度山形に戻るらしい)
しかも190cm近い大男だから目立つだろうなぁ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] RUN PLUS
投稿者:うえの@rf600 さん  ( uid 7913, posts:18, since 2002/02/08 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2002/05/06 (月) 19:21 No.345 | 編集 | 削除

記事No.344 へのコメントです。


>>P.149,P.172,P175,P.208
 あと、P16(sbsブレーキパッド)にも数少ない沖縄のRFが…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] RUN PLUS
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2002/05/06 )
投稿日: 2002/05/06 (月) 14:43 No.344 | 編集 | 削除

記事No.342 へのコメントです。

どうも、山本@全国区おっさんの部です。

>んで、今月からA4版になった雑誌の177ページの下の方に、
>なんか見覚えある方が3人・・・(笑)。
>
....はい!おっさんの部バカ3人組です。(爆)

><関西編>の方が写真が大きくてエエですね〜♪
>一番気になったのは、お一人だけ名前の後ろにカッコ書きが無い事かな(爆)。
>
....あれは、多分ミスプリでしょう?(^^ゞ
某長老なんて歳ごまかしてるし?(笑)

>カラーで載って羨ましい〜っ(>o<)。
>は〜、どうしてもトップブリッジに目が行きますな〜(笑)。
>
....ひょっとするとバカ3人組は、来月号にも掲載されるかも?
他にもオーナーズ関係(者)の写真が載ってますが、気が付かれました?
>P.149,P.172,P175,P.208

でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 152号を北上、飯田を抜けて......五平餅♪
投稿者:nao-nao@埼玉行田 さん  ( uid 25967, posts:13, since 2001/09/21 )
ホーム:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/fc4/nao-nao1/index.htm
投稿日: 2002/05/06 (月) 09:31 No.343 | 編集 | 削除

 おはようございます。nao-nao@埼玉行田です。

 みなさんゴールデンウイークは いかがお過ごしでしょうか。
私はようやく3連休を迎えることが出来まして 無謀にも
行きあたりばったりツーリングをしてきました。
Homepageのバイク日記を更新したので そちらを見てください。
画像ものっけました。掲示板にリンク先を貼りつけました。
http://www03.u-page.so-net.ne.jp/fc4/nao-nao1/index.htm

 ところで、行き当たりばったりだったもので......肝心の距離を
測り忘れてました。以下のルートだと大体何キロくらいの
走行距離になるんでしょうか。(T_T)
途中途中のルートごとで結構です、教えてください。直接メールを
頂ければ幸いです。ご迷惑をおかけして 申し訳ございません。

8:00 自宅(埼玉県行田市)出発
    ひたすら下道で東名高速東京インターへ
10:00 東名高速海老名SA休憩、行き先を決める
14:00 南信濃村で休憩
16:00 松川町セブンイレブンで休憩&ヘッドライトバルブ切れに気づく
17:00 飯田市オートバックスでヘッドライトバルブ交換
19:00 諏訪湖にて写真撮影&休憩、出発
23:00 無事に帰還

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ [ALL] RUN PLUS
投稿者:オオタケ さん  ( uid 7867, posts:1, since 2002/05/02 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2002/05/02 (木) 06:57 No.342 | 編集 | 削除

おはよーございます〜、オオタケです。

昨日は“1日”という事で、バイク雑誌を3冊購入しました。
んで、今月からA4版になった雑誌の177ページの下の方に、
なんか見覚えある方が3人・・・(笑)。
<関西編>の方が写真が大きくてエエですね〜♪
一番気になったのは、お一人だけ名前の後ろにカッコ書きが無い事かな(爆)。
カラーで載って羨ましい〜っ(>o<)。
は〜、どうしてもトップブリッジに目が行きますな〜(笑)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 5月25・26日 鈴鹿スーパーバイク200km
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:63, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/05/01 (水) 19:17 No.341 | 編集 | 削除

5月25〜26日に鈴鹿サーキットにて
R2-1全日本ロードレース選手権シリーズ第3戦 鈴鹿スーパーバイク200km
が開催されます。
みなさん一緒にレース観戦&北川選手とTeamSUZUKIの応援をしましょう!
前売り観戦券…大人2,500円(2日間有効)
グランドスタンド中央指定席…大人1,000円(決勝日のみ)
パドックパス…大人6,000円
詳細は鈴鹿サーキットHPにて>http://www.suzukacircuit.co.jp/

参加される方はチケットを購入前で5月8日までに僕まで連絡をいただければ”もしかしたら”特典があるかも?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】紀伊半島1周ツーリング
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:61, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/04/30 (火) 19:33 No.340 | 編集 | 削除

記事No.338 へのコメントです。

今回は人物ナシ!(だって写真に撮られたくない姿だし…)


↑潮岬周辺案内図


↑潮岬にて今回参加した、おわしさんと僕のRF

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】せせらぎ街道ツーリング
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:60, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/04/30 (火) 19:27 No.339 | 編集 | 削除

記事No.328 へのコメントです。

集合写真は今回はナシ


↑道の駅「美並」にて
こんなに集まるとは思っても見なかった…
RF400RV … 1台
RF900R … 2台
RF900R LTD … 1台
RF900R Fin@l … 4台
GSF1200S … 1台


↑道の駅「荘川の里」にて
せせらぎ街道のとあるドライブインでバルカンとRF900R Fin@lが一台ずつ合流

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

無事帰着!紀伊半島1周ツーリング
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:58, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/04/29 (月) 23:38 No.338 | 編集 | 削除

記事No.324 へのコメントです。

ふぁいなる03です

23:15分頃、紀伊半島一周ツーリングより無事帰宅しました
今回参加したのは、僕とおわしさんの二人のみ...
他に誰も来なくて寂しいような、それでいてこんな無茶な計画に誰も犠牲にならずにホッとしたような…

潮岬付近でRF900Rの赤を見ただけで他のRFが見当たらなかったのは少々残念(ZZ-Rはたくさん見たんだけど…)

田辺市を過ぎた辺りから雨に降られるも、和歌山辺りからはすっかり晴れて概ね快適なツーリングでした

総走行距離…約570km
走行時間…約14時間(休憩含む)
平均時速…約40.7km/h
平均燃費…約22.6km/L←次回給油の時が楽しみ(^▽^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:緊急告知 4月29日(祝)紀伊半島1周ツーリング
投稿者:おわし さん  ( uid 27015, posts:1, since 2002/04/29 )
投稿日: 2002/04/29 (月) 04:17 No.337 | 編集 | 削除

記事No.325 へのコメントです。

いっやぁ・・・さすがにレス付きませんねぇ
かなり無茶な、そして急な企画やもん!
これから、ちょっと整備して、出発します。
03さん、何とか8時半に間に合うように行きますね

2時まで飲んでいたことは内緒・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ワシも行きたかった・・・(ToT)
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:2, since 2002/03/26 )
ホーム:http://www2.starcat.ne.jp/~boe-uro
投稿日: 2002/04/29 (月) 00:16 No.336 | 編集 | 削除

記事No.331 へのコメントです。

>ども〜、オオタケです。
ウロです〜参加された皆さんお疲れ様でした〜
>いいな〜、今日みたいな超快晴の日に走れてぇ( ̄□ ̄;。
>ワシは、お茶刈り機を持ってひたすらお茶を刈ってました(笑)。
>「お茶のバカやろ〜〜!!」(>o<)。
私も今日は今までの疲れでダウンしてました。
でも今日一日ゆっくりできたのでひとまず疲れは取れました。
あと無事自動車免許も終わってあとは試験場に行って
免許もらってくるだけです。これで雨天も楽になる〜(^^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]突発的、せせらぎ街道ツーリング。無事(?)帰着
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:57, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/04/28 (日) 22:22 No.335 | 編集 | 削除

記事No.328 へのコメントです。

どうも、無精ヒゲのふぁいなる03です
22:00頃、空腹と眠気があるものの無事に帰着しました
今回のツーリングに参加された方全員が無事(?)に帰着されたようで、なによりです
本日は、僕の呼びかけに多くの方々が応えてくださり有難う御座います
素晴らしい道をいくつも教えてもらいました、これからは高山方面に行く時は利用させてもらいます>せせらぎ街道&やまびこロード

次回こそ、五平餅ゲットだ!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

無事(?)帰着です
投稿者:Mya さん  ( uid 7909, posts:1, since 2002/04/28 )
投稿日: 2002/04/28 (日) 21:43 No.334 | 編集 | 削除

記事No.328 へのコメントです。


普段から走りがトロいせいか、到着はPM9:20でした。

アクシデントという点では「無事帰着」ですが、HPはすっからかん
で、とても無事とは言えませんね…(^^;


>やはり、五平餅はもうちょっと早い時間にいかなきゃダメですね。

たしかに…今度こそ五平餅ゲットを
(って食い気だけか!)

とにかく、みさなんおつかれさまでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]突発的、せせらぎ街道ツーリング。無事帰着
投稿者:にわ さん  ( uid 28014, posts:2, since 2002/01/22 )
投稿日: 2002/04/28 (日) 20:57 No.333 | 編集 | 削除

記事No.328 へのコメントです。

皆さんお疲れさまでした

20:30頃無事帰着しました

あそこで見つからなければ、
そのまま高速で帰ろうかと思ってたところで
見つけてしまいました、RFが並んでいるのを。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]突発的、せせらぎ街道ツーリング。無事(?)帰着
投稿者:oga さん  ( uid 27008, posts:60, since 2001/06/10 )
投稿日: 2002/04/28 (日) 20:41 No.332 | 編集 | 削除

記事No.328 へのコメントです。

無事帰宅しました〜。
しかし高速使って寄り道なしで
この時間とは・・・
渋滞のバカたれ!!

本日唯一の400だったので肩身が狭い?
今日は「走り」重視(?) だったため疲れました
明日は仕事だ〜
みなさんお疲れさまでした♪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 35 / 49ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c