泥沼掲示板
管理人の日記みたいな感じを呈していますが (^^; ここは来訪者が、自由に投稿できる掲示板です。
...んが! 諸法令や社会通念上「そりゃアカンやろぉ!」ってなことは、お断りいたします。
■画面左側にメニューの表示が無い方は、【ココ】をクリックしてください。
■各ツリーの先頭にある←これをクリックすると、該当ツリーの記事を全て表示します。
■RSS出力のURLは【こちら】
  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃  ┃MainPageに戻る  
765 / 1000 ツリー ←次へ | 前へ→

[カプチーノ] タイヤ交換 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/19(土) 13:11 カプチーノ
タイヤ交換 #2 >銘柄決定! にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/19(土) 13:21 [添付]
Re:タイヤ交換 新妻 2005/11/20(日) 15:51
Re:タイヤ交換 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/20(日) 16:07
タイヤ交換 #3 >営業所送り? にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/22(火) 10:18 [添付]
タイヤ交換 #4 >ゴム板 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/22(火) 10:35 [添付][添付][添付]
タイヤ交換 #5 >気を失いそぉやぁ..orz にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/22(火) 10:52 [添付][添付][添付][添付]
タイヤ交換 #6 >応急処置 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/22(火) 11:14
Re:タイヤ交換 #6 >応急処置 新妻 2005/11/22(火) 21:01
Re:タイヤ交換 #6 >応急処置 ひろ 2005/11/23(水) 17:21
Re:タイヤ交換 #6 >応急処置 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/23(水) 23:53
(▼▼メ)/オリャ にしはら@東大阪この掲示板の管理人です 2005/11/23(水) 23:51

[カプチーノ] タイヤ交換
カプチーノ  にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/19(土) 13:11 -

引用なし
パスワード
   もぉ時効成立?なんで..自白しますぅ (^◇^;)

先日のビーパラ[#841]参加中、コケのはえたゲロゲロ道にて
smartと同じ感覚で..グリグリしてたら..ズリズリ..スルッ!
飛んで逝きそうになったのは、深い谷.. (((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
チン玉があがったまま..下りてこない!..ほど、恐ろしい目にあいました。

どうも..タイヤが風邪を引いて..ゴムが硬くなってしまっているようです。

エンジンパワーを上げることを考える前に、
ちゃんと「止まる!・曲がる!」対策をしないと、
..命がいくつあっても..たりましぇん ヽ(ー"ー;)ノ

極貧中ですが..禁を破って、さっさと交換だわぁ
で、銘柄は..といいますと、smartが履いているヨコハマタイヤの
..DNA dbあたりで..よかろうかと考えてます。

んが!..行きつけのガソリンスタンドのあんちゃんいわく..。

アンチャン 「んがっ! スポーツカーにエコタイヤでつか?!」

私  「あかんのか? (^^; 」

アンチャン 「せっかく..走り系の車やのにっ!..もったいないっすよぉ〜」

私  「smartで、なんら問題なく..Beatとか、コペンの後ろをつついてますけど..」

アンチャン 「はったり..ききませんやん!」

私  「はったりって..あんたっ! (笑)」

アンチャン 「smartより、カプチの方が..パワーあるんだから..エコバいっときましょぉ!」

私  「あのぉ..数値的には..smartの方が出てるんですが....」

アンチャン 「あら?..ま、いいや
    ..とにかく! 生粋のスポーツカーに..エコものは、許しません!」

私  「おぉおぃ..金だすのは..ワシやでぇ〜...ったく。」

ハの字かいた..ペッタペッタの爆音セルシオ オーナーに、
スポーツカーを語られてもなぁ  かなり説得力無いぞ! (爆)


※この続きは【こちら】

タイヤ交換 #2 >銘柄決定!
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/19(土) 13:21 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : YOKOHAMA.jpg
・サイズ : 12.7KB
   困ったときの..WIN親父! (爆)

私 「カクガクシカジカ...ってことなんです。」

WIN 「そかそか..やっと、気づいたか.. (-。-)y-~~~
   パワー上げる前に、やることイッパイある...あるよっ!」

私 「でね..デシベルがええかなぁ〜と..」

WIN  (~ヘ~;)ウーン

私   (^^;

WIN 「ネオバ..かな d(vv; 」 ←ADVAN Neava AD07 [175/60R14 79H]

私 「やっぱし?」

WIN 「現状のモデルになってから、なかなか評判エエでぇ〜」

私 「なのか?」

WIN 「評判が上がるにつれて、最近..妙に安いしなぁ」

私 「おぉ! そなの?」

WIN 「怖い目にあいたくないのなら、やっぱネオバかなぁ」

..この.ひと言で決定! ( ̄ー ̄)ニヤリッ

 ということで..さきほど入荷したとの連絡があったので、
 今から交換に逝ってきますだ!

    ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ急げ!


※この続きは【こちら】

添付画像 【YOKOHAMA.jpg : 12.7KB】

Re:タイヤ交換
 新妻 E-MAIL  - 2005/11/20(日) 15:51 -

引用なし
パスワード
   >>どうも..タイヤが風邪を引いて..ゴムが硬くなってしまっているようです。

風邪引きどころか俺のデジカメの中の画像ではヒビだらけのように見受けられるぞ

Re:タイヤ交換
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/20(日) 16:07 -

引用なし
パスワード
   これこれ それを言うなって! (/_;)

タイヤ交換 #3 >営業所送り?
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/22(火) 10:18 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111901.JPG
・サイズ : 39.7KB
   ガソリンスタンドの設備で、交換するものとばかり思っていたら、
近所のヨコハマタイヤの営業所で、するのだと言う..

アンチャン「..ということなので、1時間ほど預かります。」

私  「え? ここでしないの?」

アンチャン「メーカーの営業所の方が、設備も技術も確かなもんで...(^^; 」

私  「げ! ほな..あの技術認定書は、何じゃ?」

アンチャン「え?あぁ...。どうしてもと言われましたら、この私が交換することになりますが..」

私  「営業所にもってゆく!」

アンチャン「でしょ (^◇^;)」

1時間も待てないので、先方に事情を説明して、
私が自分で運転して営業所まで出向くことになった。
(~ヘ~;)ウーン....なんか変だぞぉ?!..ま、いいか..。

サクっと..ヨコハマタイヤの東大阪営業所に到着!


※この続きは【こちら】

添付画像 【2005111901.JPG : 39.7KB】

タイヤ交換 #4 >ゴム板
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/22(火) 10:35 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111902.JPG
・サイズ : 36.2KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111903.JPG
・サイズ : 47.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111904.JPG
・サイズ : 34.5KB
   メーカーの営業所なもんで、小売りはしません..たぶん (^^;
そんな場所ですから、まったく飾り気の無い..店構えですな。

で、私がガソリンスタンド経由でお買いあげした..タイヤが、無造作に積み上げてありました。

係員「お待ちしておりました。」

私 「さっさと..交換してちょ!」

係員「あのぉ..この上に乗っていただけますか?」

..と、係員が差し出したのは、ゴムの板。

私 「ん? 私が?」

係員「ごっ..ご冗談を..(^◇^;)
   お客様のお車は、車高が低すぎて、このジャッキが入りません。
   なもんで、この板の上に、お車をのせて頂いて....」

私 「あぁ..そうだと思った!」   ←大嘘つき

そんなに低いのか?と疑問に思いつつも、
高さ5cmぐらいのゴム板の上に、両方の前輪を乗せる。
係員さん..ガラガラと奥の方から油圧ジャッキを引きづり出してきた。
それは、10tのトラックでも軽々と持ち上げるであろう..大型のジャッキだった。

私 「げ! そりゃ..入らんわぁ〜
   ワシの車が低いんじゃなくて、ジャッキの高さが有り過ぎ!」

係員「うちの..デフォルトですが..何か?」  ←きっと2チャンネラーだな..マチガイナイ

手際よく交換作業が進んでゆく。

私はいつものように..デジカメでパチリ..パチリと画像を撮影。

(~ヘ~;)ウーン....あんまし美しいといえない..足回りだわさぁ〜

と.. その時であった!

  れ? あの奥に見えるのは..何んじゃ? Σ( ̄□ ̄;)


※この続きは【こちら】

添付画像 【2005111902.JPG : 36.2KB】
添付画像 【2005111903.JPG : 47.7KB】
添付画像 【2005111904.JPG : 34.5KB】

タイヤ交換 #5 >気を失いそぉやぁ..orz
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/22(火) 10:52 -

引用なし
パスワード

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111905.JPG
・サイズ : 48.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111906.JPG
・サイズ : 33.7KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111907.JPG
・サイズ : 26.1KB

[添付]〜添付ファイル〜
・名前 : 2005111908.JPG
・サイズ : 40.0KB
   れ? あの奥に見えるのは..何んじゃ? Σ( ̄□ ̄;)

ズームアップするかのごとく..顔を近づけてゆく。

ボルトの根本が、あんなに見えてる..
おもしろい留め方の場所があるもんだぁ〜

ん? 根 本 が 見 え て る っ ? !

へ? それって..

         抜け落ちる寸前?!

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン

一瞬、見なかった事にしようと..思った (爆)
んでも..見てしまったもんは、しょぉ〜がねぇ〜
腹をくくって..下側に潜り込みましたよぉ〜

係員「おっ!お客様! 危ないですから..おやめください!」

私 「じゃかまっしぃわい!!    ←標準語:うるさい!
   危険が危ないんじゃ!  」  ←既にテンぱっている

係員「ウマがかかってないので、落ちる危険性が!」

私 「わかっとるわい! すでに..落ちとるわい! ..ボルトが...」

潜り込んでわかったことですが、
足回りのサブフレームっていうんですか?
..それをモノコックのボディーに接続している左右2組..合計4本のうち、
左後足の2本....1本は..既に抜け落ちて所在不明。
残りのもぉ1本は、脱落3秒前?..っていうか、
もぉ3山ほど、かかっているだけ..(^◇^;)

左後足が、いつ何処にすっとんでゆくか..わからない状況でした。

知らないとはいえ..よくもまぁ..こんな状態で、
ゲロゲロ道を..カッ飛ばしてたもんだぁ〜

左後部から..ゴトゴトと音がしていたのは、
ブランブランになりかけのサブフレームが、ボディーにあたっている音だったとは..。

困った..困った....ときの...WIN親父さぁ〜ん! (爆)

携帯電話を持つ手が、若干..震えてましたよぉ..

私 「もひもひ!社長! てぇ〜へんだっ! 危険が危ない!」

WIN 「は? 何を言うテルあるか? まぁ落ち着け!」

私 「・・カウガクシガジカ...ってワケなんですよぉ (´Д`;) 」

WIN 「とりあえず、見たるから..もって来い!」

タイヤ交換終了後..脱兎のごとく..ウインクラフトさんへ行きました。
えぇ..そりゃもぉ 超安全運転でね! (^^;


※この続きは【こちら】

添付画像 【2005111905.JPG : 48.7KB】
添付画像 【2005111906.JPG : 33.7KB】
添付画像 【2005111907.JPG : 26.1KB】
添付画像 【2005111908.JPG : 40.0KB】

タイヤ交換 #6 >応急処置
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/22(火) 11:14 -

引用なし
パスワード
   某氏の..
smart ロードスタークーペ ブラバス Xclusive  ←タイプするの疲れるぞ!
..に、ポリッシュをかけていた手を休めて、泥沼号がリフトアップ。

      すまん..某氏! m(_ _)mペコ

WIN 「どこじゃ?」

私 「ココ!ここ!」

WIN 「おぉ..見事じゃ!
   ヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん!!!  」

私 「・・・・・」

WIN 「でもな! よぉ〜見てみっ! このボルトの錆具合。
   しかも、脱落した場所のボルト穴なんか、錆で真っ赤っかやでぇ〜」

私 「ほぉ〜ほう..ホンマやぁ」

WIN 「..ってことは、昨日..今日に..こうなったのとちゃうな..。」

私  (^◇^;)

WIN 「おそらく..3年も4年も前に..こぉなっとる。
   しっかしなぁ..こんなとこのボルトは、振動で脱落なんかせんぞ!」

私 「あのぉ..前オーナーさんは、中古車屋さんやったんですけど (^^; 」

WIN 「だわなぁ..」

私 「この状態で..乗ってたってこと? エエ加減な奴やなぁ〜」

WIN 「オマエもなぁ〜 (-。-)y-~~~ 」

私 。・゜・(ノД`)・゜・。

WIN 「..とりあえず、Beat用のエンジンマウントボルトを流用すっぺか..
   あくまでも、応急処置やけど、専用部品がくるまでの処置やわな」

私 「...お願いします m(_ _)mペコ 」

応急処置もおわり、様子を見るために..試乗に出ました。

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  ←ウレシイ
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  ←驚き!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  ←今までの..は、何だったの!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  ←静かじゃ!
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン  ←右コーナーが..曲がりやすい!

WIN 「どうじゃ?」

私 「良い意味で..普通の車になった! ゴトゴト音もしない!」

WIN 「そりゃ..そぉやろぉ〜」

私 「静かになった分..違う音が聞こえてきた..」

WIN 「は?  どんな音?」

私 「なんか..ビリビリ っていうとる..」

WIN 「加速したらか?」

私 「うん..特に、2000〜3000rpmの低回転で、ジワー〜とアクセル踏んだら..ビリビリと」

WIN 「(~ヘ~;)ウーン マフラーが..何処かに干渉してるな
   とりあえず、上げてみるぞ!」

..WIN親父の推測通り、干渉場所は..あっさりとみつかりました。
 センターマフラーが、アンダーカバーと干渉してました。
 厚めのワッシャを入れて、クリアランス確保!

またまた..試乗にGo!Go!


完璧じゃ! (-。-)y-~~~

オーディオが..普通に聴ける車になった!

ごっつぅ!エエ感じ!

ほんま......WIN親父に (ー人ー) 多謝

Re:タイヤ交換 #6 >応急処置
 新妻 E-MAIL  - 2005/11/22(火) 21:01 -

引用なし
パスワード
   まぁ、ヤフオク落札の車ではデフォルトやね。

素直にウインクラフトお勧めの車買って置いて良かったなぁ〜


でも、このページのネタ用にはぴったりの車やね。

Re:タイヤ交換 #6 >応急処置
 ひろ WEB  - 2005/11/23(水) 17:21 -

引用なし
パスワード
   ■ To泥沼さん
まぁまぁ、私の時よりまし?かわらんかな、足回りのネジは貫通してるも締め忘れてた。
一応中古車ディーラーよ、しかも、整備点検済みて、えらそうに12ケ点検シールも付いてた
タイヤ・ショック交換には楽だったかも、解く必要の無いボルトがいっぱいやったから・・・
一度いや二度・三度、事あるごとにサスペンション周りのネジ・ボルトは点検してますが
緩んだことは無い、あきらかに締めていなかったと判明したしだい。

(▼▼メ)/オリャ
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/23(水) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ■ To 新妻さん
>>でも、このページのネタ用にはぴったりの車やね。
..そゆぅ〜問題とちゃうやろぉ..orz

Re:タイヤ交換 #6 >応急処置
 にしはら@東大阪この掲示板の管理人です  - 2005/11/23(水) 23:53 -

引用なし
パスワード
   ■ To ひろさん
>>緩んだことは無い、あきらかに締めていなかったと判明したしだい。
..閉め忘れたってことは、開けなきゃならないことがあったってことでしょ?
 何をするために、あんなとこのボルトを緩めたんだろか? 謎です。

 デフマウントのボルトも..しかり..orz

 見かけ..修復歴が無い車だけに..謎です...謎です..謎です...

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃トピック表示 ┃番号順表示 ┃検索 ┃設定 ┃  ┃MainPageに戻る  
765 / 1000 ツリー ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
216,386
(SS)C-BOARD v3.8 is Free