カスタマイズ | ヘルプ

1-h.外装系
カウル・シート・フェンダー他


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-白いRF! - 高木@平井 (11/23 01:40)
 └Re:白いRF! - shorge@ELmater (11/23 17:20)
  └Re[2]:白いRF! - 高木@平井 (11/23 23:38)
   └GSX-Rのリアフェンダー - shorge (11/27 01:27)
    └ね、狙われてる!? - 高木@平井 (11/27 23:19)

■ 白いRF!
投稿者:高木@平井 さん  ( uid 26965, posts:14, since 2001/10/10 )
投稿日: 2001/11/23 (金) 01:40 No.77 | 編集 | 削除

こん○○は!
22日(木)に横浜のフードサービスショーと言うものを見に行きました。
1時すぎに平井を出発、京葉道路から明治通りへ。
そのまま第一京浜に出、南下。みなとみらいへ。
国際フォーラム展示ホール前の歩道に乗り上げ、駐車。
ふと右を見るとRFが!しかも白!
自然と目の前まで近づき、観察してしまいました。
フレームは黒でカウルはすべて白(自家塗装?)、
ヨシムラのカーボンサイレンサー。
排気量はわからなかったです。
SUZUKIのマークやRFのロゴは見当たりませんでした。
ヘッドカバーは赤くなかったので400VC無しか、
レアな600だと思います。(カウル類で900じゃないのはわかりました)
なんにしてもビックリでした!
まさか白とは!って感じで、全塗装の威力を改めて思い知りました!
ホントのイメチェンはこれだと!
フェンダーぶった切ってるバヤイじゃ無いと思いました。
またどっかで見たいです。
オーナーズクラブの人でしょうか?

それではまた。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:白いRF!
投稿者:shorge@ELmater さん  ( uid 25872, posts:32, since 2001/09/22 )
投稿日: 2001/11/23 (金) 17:20 No.80 | 編集 | 削除

記事No.77 へのコメントです。

横浜周辺での目撃情報が多いですね!>白RF
私も1度16号で拝見しました。
・・・ギリシャのアレも生で見てみたいなぁ

にしはら@東大阪さん! RFOC勧誘ミニチラシとか作りませんか!?
名詞みたいな感じのヤツで・・・ココのURLが書いてあって・・・
・・・・って なんか 「不要バイク買い取ります」なチラシみたいで
嫌がれそ(^^;)・・・駐車中のRFに着ける方法も
不快感を与えない手段ってなかなか難しいか・・・
てか そゆえば 未だ 私自身がRFOC入ってないぢゃんよ(;´Д`)


以下ローカルネタ
最近 近所でやたらRFを見ます
RF密度かなり高まってるかも>平井
高木@平井さんを始め 駅南口6叉路に時々留めてる400シルバー
スーパー「チコ」裏手のステッカーチューンな400レッド 
で 私の怪しい400シルバー…半径1km以内に少なくとも4台は居る事に…
恐るべし なんちゃって江戸川区(謎)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:白いRF!
投稿者:高木@平井 さん  ( uid 26959, posts:15, since 2001/10/10 )
投稿日: 2001/11/23 (金) 23:38 No.81 | 編集 | 削除

記事No.80 へのコメントです。

>以下ローカルネタ
>最近 近所でやたらRFを見ます
>RF密度かなり高まってるかも>平井
>高木@平井さんを始め 駅南口6叉路に時々留めてる400シルバー
>スーパー「チコ」裏手のステッカーチューンな400レッド 
>で 私の怪しい400シルバー…半径1km以内に少なくとも4台は居る事に…
>恐るべし なんちゃって江戸川区(謎)
>

みっ見かけな〜い!(>_<)
最近shorgeさんが怪しい事してないか見るために京葉道路から帰るようにし、
目を光らせてるのですが(こっちが怪しい…)RF見かけないっすねぇ…

白いRFを見てビビっときてしまったのが、
赤いフレームに黒いカウルえらは赤!
やらしくないですか?やらしいですよねぇ!
やりてぇぇぇぇぇぇぇぇ!みたいな今日この頃です。

そういやぁGSX-Rのリアフェンダーとっつけましたか?
片側だけでもしっかりねじで固定できると安心なんですけどねぇ。

なんちて江戸川区北側のRF乗りがお送りしました。
それではまた。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

GSX-Rのリアフェンダー
投稿者:shorge さん  ( uid 26966, posts:15, since 2001/08/05 )
投稿日: 2001/11/27 (火) 01:27 No.84 | 編集 | 削除

記事No.81 へのコメントです。

まだっス 狙ってまス ポンヅケリアフェンダー到着後に
”アマリ♪”の出る方のヤツを・・・( ̄ー ̄)

新品で買ってもそう値の張るものでも無い様なのですが
ぶった切ったり穴あけたりしますモンで中古モノがやっぱ望ましいッス・・・
ってもしかして 俺みたいのが居るから ポンヅケリアフェンダーの発注が
滞ってたりしますか!!? うーむ・・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ね、狙われてる!?
投稿者:高木@平井 さん  ( uid 26959, posts:16, since 2001/10/10 )
投稿日: 2001/11/27 (火) 23:19 No.87 | 編集 | 削除

記事No.84 へのコメントです。

>まだっス 狙ってまス ポンヅケリアフェンダー到着後に
>”アマリ♪”の出る方のヤツを・・・( ̄ー ̄)

たしかに出ますよね誰かから…

>
>新品で買ってもそう値の張るものでも無い様なのですが
>ぶった切ったり穴あけたりしますモンで中古モノがやっぱ望ましいッス・・・

スイングアーム上のリアブレーキホースのとこはそのままでもいけますよ。
問題なのは、取り付けの方法だけだと思います。(一番の問題?)
まぁ気長に待っててください…

そういやぁR1のミラーってどんな感じですか?
見てみたいなぁ…

ではでは

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c