カスタマイズ | ヘルプ

1-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF400/600/900/ALL] あかるくしたいよ〜 - たけぽん@京都 (03/09 19:11)
 ├Re:[RF400/600/900/ALL] あかるくしたいよ〜 - ウロ (03/09 23:29)
 │└Re[2]:[RF400/600/900/ALL] あかるくしたいよ〜 - ふぁいなる03 (03/09 23:43)
 └オススメバルブ - shorge@野望達成率7% (03/10 02:12)
  └Re:みなさまありがと!! - たけぽん@京都 (03/10 14:58)

■ [RF400/600/900/ALL] あかるくしたいよ〜
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2002/03/09 )
投稿日: 2002/03/09 (土) 19:11 No.93 | 編集 | 削除

 RF乗りのみなさんに質問!車用のハイワッテージのバルブってどれがあうんでしょうかぁ?H4とかありますよねぇ・・・。最近どうも暗く感じてしまってこまっておりやす。
 田舎もんなもんで、暗い道よく走るんだよねぇ・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400/600/900/ALL] あかるくしたいよ〜
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:1, since 2002/03/09 )
投稿日: 2002/03/09 (土) 23:29 No.94 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

> RF乗りのみなさんに質問!車用のハイワッテージのバルブってどれがあうんでしょうかぁ?H4とかありますよねぇ・・・。最近どうも暗く感じてしまってこまっておりやす。
えっとですね〜H4です……だと思います(ド忘れ)
ハイワッテージ明るいですよ〜最初変えたとき
感動しましたもん。
> 田舎もんなもんで、暗い道よく走るんだよねぇ・・・。
それならフォグ付けちゃいましょう〜!ふふふ
私は2個もつけちゃってます。


本当やばいくらい明るいですよ〜ねぇ03さん!
でもバッテリ〜が〜〜〜〜〜(´Д`)(´Д`)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400/600/900/ALL] あかるくしたいよ〜
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:22, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/03/09 (土) 23:43 No.95 | 編集 | 削除

記事No.94 へのコメントです。

呼ばれて飛び出て、ジャジャジャジャ〜ン・・・って古すぎ!!
どうも、ふぁいなる03です

>> RF乗りのみなさんに質問!車用のハイワッテージのバルブってどれがあうんでしょうかぁ?H4とかありますよねぇ・・・。最近どうも暗く感じてしまってこまっておりやす。
>えっとですね〜H4です……だと思います(ド忘れ)
確かにH4の60/55Wという規格ですよ!

>それならフォグ付けちゃいましょう〜!ふふふ
>私は2個もつけちゃってます。
>
>
>本当やばいくらい明るいですよ〜ねぇ03さん!
ただでさえ雨で光が乱反射してるのに、そこにあれだけのフォグを点けられると
ミラーに反射して前方が見えなくなるよ〜

>でもバッテリ〜が〜〜〜〜〜(´Д`)(´Д`)
絶対に電圧計で計ってみた方がいいと思うぞ、ウロさん
あれだけ明るいと相当電力消費してるはずだし・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

オススメバルブ
投稿者:shorge@野望達成率7% さん  ( uid 26947, posts:3, since 2002/01/21 )
投稿日: 2002/03/10 (日) 02:12 No.96 | 編集 | 削除

記事No.93 へのコメントです。

H4とあれば 大抵どのバルブでもOKですが
たまに亜種があるので注意です。

基本的に2輪専用の方がバイクには良いと言われています(耐震性)
ですが 4輪用で売っているものと全く同一品の場合が多く
且つ 2個で1セットで売っている為 値段的にかなりお得です。
さらに言うと 4輪用製品が耐震性で劣っていたとしても
2個の内1つを常に予備として持っておくことで 球ギレした際にも
即座に対応できるので良いと思います。
4輪用はソコラ辺のカー用品店で簡単に買えますしね(^^;

で 今 私のオススメバルブは ベステックのHID-V
http://www.cibie.com/Page/VestecBulb/HIDV.htm
青白系が嫌いでなければオススメです。
値段も安い方だと思います。
ただし 青白系は光の特性上 雨天(霧含む)には弱いです。
(遠景の物体より手前の水滴に反射してしまう為)

さらに 絶対的な光量を御求めなら やはり マジモンのHIDでしょう!
消費電力もかなり下げられますし 見た目も美しいです。
Hi&Lowの切り替えが可能な点や色味の美しさから
アブソリュートの製品が良いかも?
コレはまだ自分で使ったことが無いので 詳細は分かりませんが・・・
http://www.ny.airnet.ne.jp/absolute/on_parts/hid_kit.html
非常に高価なのが残念です・・・・(T^T


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:みなさまありがと!!
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:1, since 2002/03/10 )
投稿日: 2002/03/10 (日) 14:58 No.97 | 編集 | 削除

記事No.96 へのコメントです。

 早速のレス、ありがとうございました。車のバルブを変えたばかりで余っていたやつがあったのですが、それはどうも使えそうにないです。
 オー※バックスにいってさっそくH4をしいれてみやす。135Wのやつがたしかで出ていたなぁ・・・。あうのかな?大丈夫そうかな?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c