カスタマイズ | ヘルプ

1-f.駆動系
クラッチ・ミッション・スプロケ・チェーン等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-ギアがおかしい?RF400R - 大木  (05/17 08:28)
 ├Re:ギアがおかしい?RF400R - ↓ (05/26 03:16)
 └Re:ギアがおかしい?RF400R - せいけ@埼玉 (07/23 21:56)

■ ギアがおかしい?RF400R
投稿者:大木  さん  ( uid 26963, posts:1, since 2001/05/17 )
投稿日: 2001/05/17 (木) 08:28 No.44 | 編集 | 削除

20000キロのRF400Rに乗っている大木と申します
質問なんですが2速で加速しようとすると
ウーガチャ、ウーガチャといって加速しません
回転数は普通に上がっています
最初、チェーンが滑っているのかと思い調整しましたが、改善せず
クラッチの不良も考えましたが2速だけおかしいので
余り考えにくいと思います。
私の判断では、電装系かギアがいかれているかだと思うのですが
誰か同じような症状になった方いらっしゃいませんでしょうか?
よろしくお願いいたします

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ギアがおかしい?RF400R
投稿者: さん  ( uid 25968, posts:1, since 2001/05/26 )
投稿日: 2001/05/26 (土) 03:16 No.45 | 編集 | 削除

記事No.44 へのコメントです。

通りすがりのものです。ちなみにRF400R(93・黒)乗ってます。
えっと私自動車整備士目指してるんですよ。でバイクは
詳しくは解りませんが車のMTの場合でこの症状が起こりうる
原因を言いますと、各ギヤはNのときはギヤのついているシャフト上を
空回りしてます。
でローに入れたときなどはそのギヤとギヤのついているシャフトを固定する
必要が有ります。その固定するための機構のセカンド部分が
滑ってしまいギヤが固定されないために回転は上がるが加速しない
・固定されずにすべるために異音がするといった症状が出るはずです。
バイクでもおそらくはこのようなことが起こっているのではないでしょうか。
まだ勉強中で正しいかどうかは解りませんが参考程度になさってくださいな。
では

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ギアがおかしい?RF400R
投稿者:せいけ@埼玉 さん  ( uid 7868, posts:1, since 2001/07/23 )
投稿日: 2001/07/23 (月) 21:56 No.46 | 編集 | 削除

記事No.44 へのコメントです。

劇遅レスですが・・・
(普段このHP見てません、ごめんなさい)

私の機体、全く同じ症状がでてました。
エンジンのオーバーホール等も考えたのですが、中古の車体が
買える位のゼニがかかるとのこと。

どうしようかなと考えてたらたまたまネットオークションで
400RVのエンジンが出品されていて、速攻で入札。で、先日
換装完了しました。

エンジン自体は何の問題もなかったのですが、クラッチがズルスベリ
で結局再度入院となっちゃいました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c