カスタマイズ | ヘルプ

1-e.タイヤ


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF400] リアホイール&タイヤ - ま〜さん (07/08 21:05)
 ├Re:[RF400] リアホイール&タイヤ - みヤッチ@岐阜 (07/08 23:54)
 │└Re[2]:[RF400] リアホイール&タイヤ - ま〜さん (07/09 07:58)
 └Re:[RF400] リアホイール&タイヤ - うえの@rf600 (07/09 22:50)
  └Re[2]:[RF400] リアホイール&タイヤ - ま〜さん (07/09 23:04)

■ [RF400] リアホイール&タイヤ
投稿者:ま〜さん さん  ( uid 26946, posts:1, since 2002/07/08 )
投稿日: 2002/07/08 (月) 21:05 No.18 | 編集 | 削除

初めまして。先日RF400RV('94)を手に入れました「ま〜さん」です。

なんかリアホイール&タイヤが「GSX-R1100用」らしいのですが、
(180/55ZR17)このままで車検って通りますか?
とりあえず純正ノーマルホイールもありますが・・・。

すみません、初心者なもんで。

諸先輩方のご意見を伺いたく、書き込みました。
宜しくご教授の程を!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] リアホイール&タイヤ
投稿者:みヤッチ@岐阜 さん  ( uid 27927, posts:73, since 2001/11/23 )
投稿日: 2002/07/08 (月) 23:54 No.19 | 編集 | 削除

記事No.18 へのコメントです。


>なんかリアホイール&タイヤが「GSX-R1100用」らしいのですが、
>(180/55ZR17)このままで車検って通りますか?

タイヤの直径が400と900の純正サイズの中間になりますから大丈夫じゃないですか?
#スピードメーターの誤差の事ですけど・・・。
#純正サイズじゃなきゃ車検は通らないって事は無いですよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400] リアホイール&タイヤ
投稿者:ま〜さん さん  ( uid 27011, posts:1, since 2002/07/09 )
投稿日: 2002/07/09 (火) 07:58 No.20 | 編集 | 削除

記事No.19 へのコメントです。

みヤッチ@岐阜さん、ご回答有難う御座います。

そうなんですか、じゃあ安心して車検が受けられますね!

どうも有り難う御座いました。  

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] リアホイール&タイヤ
投稿者:うえの@rf600 さん  ( uid 28012, posts:30, since 2002/02/08 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2002/07/09 (火) 22:50 No.21 | 編集 | 削除

記事No.18 へのコメントです。

 あら。はじめから180/55を装着ですか。リアをワイド化したい人にとっ
てはうらやましい話でしょうね。車検は問題ないと思います。
 ちょっと気になったのですが、チェーンラインはきっちり出てますか?
後ろからチェーンを見て斜めになっている(分かりづらい説明だ…)とかな
ければよいかと。
 前のオーナーがきっちり加工していれば問題ないのですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400] リアホイール&タイヤ
投稿者:ま〜さん さん  ( uid 28014, posts:1, since 2002/07/09 )
投稿日: 2002/07/09 (火) 23:04 No.22 | 編集 | 削除

記事No.21 へのコメントです。

うえの@rf600 さん、レス有難う御座います。

>ちょっと気になったのですが、チェーンラインはきっちり出てますか?
>後ろからチェーンを見て斜めになっている(分かりづらい説明だ…)とかな
>ければよいかと。
> 前のオーナーがきっちり加工していれば問題ないのですが。

なんか初代オーナーが改造したんだそうで(私が3オーナー目ですが)、前オーナーは何事も無く高速を「ぬゆわkm/h」で走っていたらしく、チェーンラインや取り付けに問題は無さそうです。

外装は傷だらけですけど・・・・。

どうも有り難う御座いました。また判らないことなど質問させて頂くかもしれませんが、その節は宜しくお願い致します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c