カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF400]回転数は?・・・  - たけぽん@京都 (07/01 23:39)
 └Re:[RF400]回転数は?・・・  - 宇井@幕張 (07/03 13:01)
  └Re[2]:[RF400]回転数は?・・・  - たけぽん@京都 (07/03 21:59)

■ [RF400]回転数は?・・・
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:5, since 2001/06/25 )
投稿日: 2001/07/01 (日) 23:39 No.994 | 編集 | 削除

 久しぶりにバイクにまたがって少し気になったんだけど・・・。バイクってだいたいどのくらいの回転域を使うのがいいの?
 前まで(かなりまえ)X913(ご存じ?)に乗っていたので、ブン回して乗るのになれてしまっていて、今そのくせが出ています。だからVCの音がよくがちゃがちゃ聞こえます。VCって使いすぎるとこわれるのかなぁ・・・。だれかおせーて!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400]回転数は?・・・
投稿者:宇井@幕張 さん  ( uid 26054, posts:11, since 2001/06/05 )
投稿日: 2001/07/03 (火) 13:01 No.1004 | 編集 | 削除

記事No.994 へのコメントです。

> バイクってだいたいどのくらいの回転域を使うのがいいの?

乗用回転域ですが、「自分が一番扱いやすいトコロ」を使えばおっけぇです。
2000で十分な人もいれば、6000以下なんかたるくてつかってらんねーって
逝っちゃってる人もいますから。

回しても壊れません。(たぶん)
回して壊れるようならソレは欠陥品です。(ちゃんとメンテされてる事が前提)
400乗ってた頃はVC切り替えは加速時は1速だけ、あとは減速時という切り替
えでがんばっちゃってたこともありますがエンジンはなんの問題も無かったです。

壊れないためのレヴリミットです。(いいのかソレで)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400]回転数は?・・・
投稿者:たけぽん@京都 さん  ( uid 26956, posts:6, since 2001/06/25 )
投稿日: 2001/07/03 (火) 21:59 No.1008 | 編集 | 削除

記事No.1004 へのコメントです。

ありがとうございやすぅ!!つまり、気持ちよく走っているのが一番ということですねぇ。おいらは、6000ぐらいがすきっす!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c