カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF400/600/900/ALL]  - タンデムの鬼’ (05/09 19:23)
 └Re:[RF400/600/900/ALL]  - あけめぐ (05/10 01:42)
  └Re[2]:[RF400/600/900/ALL]  - タンデムの鬼’ (05/10 22:06)
   ├Re[3]:[RF400/600/900/ALL]  - Big-0@北九州 (05/11 00:12)
   │└Re[4]:[RF400/600/900/ALL]  - あけめぐ (05/12 02:41)
   ├Re[3]:[RF400/600/900/ALL]  - Big-0@北九州 (05/11 00:17)
   │├Re[4]:[RF400/600/900/ALL]  - タンデムの鬼’ (05/11 22:05)
   ││└Re[5]:[RF400/600/900/ALL]  - Big-0@北九州 (05/12 00:49)
   │└Re[4]:RF400/600/900/ALL - kobayashi  (05/13 08:16)
   └Re[3]:[RF400/600/900/ALL]  - あけめぐ (05/12 02:35)
    └Re[4]:[RF400/600/900/ALL]  - タンデムの鬼’ (05/12 17:38)

■ [RF400/600/900/ALL]
投稿者:タンデムの鬼’ さん  ( uid 26997, posts:9, since 2001/04/20 )
投稿日: 2001/05/09 (水) 19:23 No.685 | 編集 | 削除

九州ツーリング中、何故かMTGとは関係ないRFと何台もすれ違いました。

5/2別府で赤いRFが単独で
5/3やまなみハイウェイで赤いRFがツーリング集団の中に
5/4阿蘇山上パーキングで赤いRF400が二台組で駐車(尾張小牧&名古屋ナンバー)
その二台の前に赤いRF400が更に駐車(慌てて私のRFもその横に移動させましたが一台はすぐに発進してしまっていて少し残念でした。)
5/4高千穂付近で赤いRFがツーリング集団の中に
5/5大阪で黒いRFがツーリング集団の中に
5/5滋賀県で赤いRF400浜松ナンバーと岐阜県まで一緒に

結構RFっていましたよ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:あけめぐ さん  ( uid 7867, posts:4, since 2001/04/12 )
投稿日: 2001/05/10 (木) 01:42 No.690 | 編集 | 削除

記事No.685 へのコメントです。

こんばんわ、あけめぐです。

>5/3やまなみハイウェイで赤いRFがツーリング集団の中に
>5/4高千穂付近で赤いRFがツーリング集団の中に

 僕はバイパスホンダ小倉店主催の1泊2日高千穂ツーリングに参加しました。
 日程は5月の3・4日ですし、確かにやまなみハイウェイも高千穂も通ってます。
 そして、RFと擦れ違った記憶もあります。
 タンデムの鬼’さんが見たツーリング集団って結構大きな団体でした?
 約25台の集団で、僕は後ろから4台目だったんですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:タンデムの鬼’ さん  ( uid 26997, posts:1, since 2001/05/10 )
投稿日: 2001/05/10 (木) 22:06 No.691 | 編集 | 削除

記事No.690 へのコメントです。

>こんばんわ、あけめぐです。
あけめぐさん、こんばんわ。(^^)


>>5/3やまなみハイウェイで赤いRFがツーリング集団の中に
>>5/4高千穂付近で赤いRFがツーリング集団の中に

>僕はバイパスホンダ小倉店主催の1泊2日高千穂ツーリングに参加しました。
>日程は5月の3・4日ですし、確かにやまなみハイウェイも高千穂も通ってます。
>そして、RFと擦れ違った記憶もあります。
>タンデムの鬼’さんが見たツーリング集団って結構大きな団体でした?
>約25台の集団で、僕は後ろから4台目だったんですが。

25台もの集団って細切れになったりしません?
その場合は、大集団には見えないので記憶にはありませんが・・・。(同じ機種ばっかりなら別ですが)
小集団の後の方に赤いRFがいたのは憶えています。
私のRFは・・・、「黒っぽい逆車」 「タンデム」 「パニアケース付き」 「サイドバッグ付き」 「テール部に鯉のぼり付き」 でした。
この内二項目でも当てはまれば確実に私です。
「黒っぽい」といっても正確には 「ダークグリーン&ブラック」 ですが、明るい場所でなければ 「黒一色」 にしか見えないのがポイント?です。(注:’97年式です。’96のグリーン&ブラックとは違います。)

そういえば今までで一度も私のRFと同じカラーリングの機体は見た事がないな〜。
もしかして、日本でただ一台だけだったりして・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:Big-0@北九州 さん  ( uid 26946, posts:10, since 2001/05/04 )
投稿日: 2001/05/11 (金) 00:12 No.692 | 編集 | 削除

記事No.691 へのコメントです。

あけめぐさんこん○○わ!
Big-O@北九州です

>>僕はバイパスホンダ小倉店主催の1泊2日高千穂ツーリングに参加しました。
こんなとこでバイパスの名前を見るなんて!
ちなみに、私は、八幡の客です。

ちなみに九州支部の次回は6月10日鏡山の、スズキツーリングオアシス
急襲を狙ってます!

はあ 休み取れるかな?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:あけめぐ さん  ( uid 7867, posts:6, since 2001/04/12 )
投稿日: 2001/05/12 (土) 02:41 No.701 | 編集 | 削除

記事No.692 へのコメントです。

こんばんわです、あけめぐです。

>こんなとこでバイパスの名前を見るなんて!
>ちなみに、私は、八幡の客です。
 僕の友達(GSXR1100)が小倉店のお世話になってるみたいで、連れていってもらいました(o^-')b
 2人ともSUZUKI党(笑)

今回のツーリングでこんな話を聞きました。
『八幡店はとばすからね〜』(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:Big-0@北九州 さん  ( uid 26946, posts:11, since 2001/05/04 )
投稿日: 2001/05/11 (金) 00:17 No.693 | 編集 | 削除

記事No.691 へのコメントです。

>もしかして、日本でただ一台だけだったりして・・・。

家のも、日本に一台かも?

同じマフラーも見た事無いし〜

ずっこいし〜

いるかな?同じの?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:タンデムの鬼’ さん  ( uid 26997, posts:2, since 2001/05/10 )
投稿日: 2001/05/11 (金) 22:05 No.696 | 編集 | 削除

記事No.693 へのコメントです。

ずっこい純正マフラーがガレージにあります・・・。
そのうち装着したい・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:Big-0@北九州 さん  ( uid 27005, posts:12, since 2001/05/04 )
投稿日: 2001/05/12 (土) 00:49 No.698 | 編集 | 削除

記事No.696 へのコメントです。

>ずっこい純正マフラーがガレージにあります・・・。
>そのうち装着したい・・・。

まさか、伝説の竹○○マフラーでは?

ドキドキ!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:RF400/600/900/ALL
投稿者:kobayashi さん  ( uid 26998, posts:3, since 2001/05/13 )
投稿日: 2001/05/13 (日) 08:16 No.706 | 編集 | 削除

記事No.693 へのコメントです。

こんにちは。
小林と申します。
「日本に1台」ということで投稿させてもらいます。
私のは、サイレンサのみですが、
自作して見ました。
外観は、ごく普通のものですが
実は・・・、ホームセンターで売ってる
煙突を使っております。(φ115程度)
たぶん、日本で1台ではないでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:あけめぐ さん  ( uid 7867, posts:5, since 2001/04/12 )
投稿日: 2001/05/12 (土) 02:35 No.700 | 編集 | 削除

記事No.691 へのコメントです。

こんばんわです。

>25台もの集団って細切れになったりしません?
 ん〜、そう言われてみれば、たまに3分割してたかも(^^;

>小集団の後の方に赤いRFがいたのは憶えています。
 隊列組んでても3部隊にわかれてても、後方に居たのは確かです。

>私のRFは・・・、「黒っぽい逆車」 「タンデム」 「パニアケース付き」
>「サイドバッグ付き」 「テール部に鯉のぼり付き」 でした。
>この内二項目でも当てはまれば確実に私です。
 黒っぽかったのは覚えてます。
 パニアケース付きだったのかタンデムだったのかその両方か、詳しくはわからないんですが
 確かに何かがありました(笑)

僕のRFは、96年式のキャンディーアンタレスレッドです。
そして、荷物を赤のツーリングネットで積んでて、後ろにトロちゃん(どこでもいっしょ)がくっついてます(笑) 

>もしかして、日本でただ一台だけだったりして・・・。
 羨ましいですね〜(o^-')b
 僕もそんなRFにしたいです!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF400/600/900/ALL]
投稿者:タンデムの鬼’ さん  ( uid 26997, posts:6, since 2001/05/10 )
投稿日: 2001/05/12 (土) 17:38 No.702 | 編集 | 削除

記事No.700 へのコメントです。

>そして、荷物を赤のツーリングネットで積んでて、
>後ろにトロちゃん(どこでもいっしょ)がくっついてます(笑)

あら、奇遇!

こちらの後に座っていたのも 「トロちゃん」 ですよ。(^_^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c