今年もG・Wは九州に上陸する予定ですが、
毎回、六甲のフェリーターミナルまで行くのに「R171」を使用しています。
私のRF1台なら、
ファンをガーガー回しながら高槻〜茨木間をスリ抜けしたおすのですが、
昨年より空冷シングルの護衛をしなくてはならない事態に陥ってしまいましたので、あの渋滞を回避できるモノなら回避したいと考えています。
「じゃあ高速のスリ抜けの方が楽じゃんか。」と言われますが、
ガス代すら2倍なのに高速代も2倍なので高速キライなんです。
東海地方の住人ですので細かい裏道は覚えられる自信がありませんが、
「R171を走るぐらいなら、この道走った方が良いよ。」
と云う情報をお待ちしています。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]