カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-千葉県八千代市にて - ひつじ (04/10 00:55)
 └Re:逆ずっこいRFだーっ。 - タンデムの鬼 (04/10 22:34)
  └Re[2]:逆ずっこいRFだーっ。 - ひつじ (04/13 21:05)
   └Re[3]:ココはひとつ。 - タンデムの鬼 (04/13 22:06)
    └Re[4]:ココはひとつ。 - Big-O@北九州 (04/14 00:30)
     └Re[5]:ココはひとつ。 - ひつじ (04/17 20:41)
      └Re[6]:ココはひとつ。 - Big-O@北九州 (04/17 21:17)
       └Re[7]:いいなー。 - タンデムの鬼 (04/17 22:26)
        └Re[8]:いいなー。 - ひつじ (04/18 01:11)
         └Re[9]:詳細求む!! - タンデムの鬼 (04/18 20:37)
          └Re[10]:詳細求む!! - ひつじ (04/20 21:00)
           └Re[11]:詳細求む!! - タンデムの鬼 (04/20 22:11)

■ 千葉県八千代市にて
投稿者:ひつじ さん  ( uid 26995, posts:1, since 2001/04/10 )
投稿日: 2001/04/10 (火) 00:55 No.534 | 編集 | 削除

はじめまして、ひつじです。
僕のバイク96年式のRF400Rなんですが、ステッカーのみRF900Rなんです(^^)
ところで、今日20時頃、八千代市辺りを走行していると、後ろから、2000年モデルのRF400R!しかも、マフラーとかブレーキなどいろいろといじってあるバイク!!
踏み切り待ちで止まったので、まじまじと、ながめていました。
持ち主の方も、僕の方をまじまじと見ていましたが。どうも気になるらしい・・・・おそらくフロントのカウルにはVCと書いてあるのに、後ろには900Rのステッカー(^^)
それは良しとして、しばらく後ろをついて行きましたが、2000年モデルの方は、高速に乗る方向に右折、僕は直進
最後に2000年モデルの方が、挨拶代わりとしてクラクションを鳴らしてくれました。僕も遅れながら挨拶をお返ししましたが、気づかれたかな?
今日は、とってもすがすがしい1日でした。
2000年モデルさん、ありがとう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:逆ずっこいRFだーっ。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:6, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/04/10 (火) 22:34 No.536 | 編集 | 削除

記事No.534 へのコメントです。

>僕のバイク96年式のRF400Rなんですが、ステッカーのみRF900Rなんです(^^)

北九にずっこい本家。
千葉には逆ずっこい。

>ところで、今日20時頃、八千代市辺りを走行していると、後ろから、2000年モデルのRF400R!しかも、マフラーとかブレーキなどいろいろといじってあるバイク!!

みんなお金持ってるのね・・・

>最後に2000年モデルの方が、挨拶代わりとしてクラクションを鳴らしてくれました。僕も遅れながら挨拶をお返ししましたが、気づかれたかな?
>今日は、とってもすがすがしい1日でした。

改めて本人に確かめることは出来ないけれども、
ひつじさんの気持ちは凄く分かります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:逆ずっこいRFだーっ。
投稿者:ひつじ さん  ( uid 25980, posts:1, since 2001/04/13 )
投稿日: 2001/04/13 (金) 21:05 No.543 | 編集 | 削除

記事No.536 へのコメントです。

タンデムの鬼さん、こんばんわ、北九に逆の方がいらっしゃるのですか?
もしかして、900Rなのに、400RのステッカーでサイドもVCにしてるとか・・・?
北九の方ってもしかして、中免しか持ってないけど、900乗ってるとか?
北九だと美祢サーキットまで近いからいいですよね。
僕も今は仕事で千葉ですが、出身は福岡なんですよねー。
早く地元に帰りたい・・・(泣)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:ココはひとつ。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:7, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/04/13 (金) 22:06 No.544 | 編集 | 削除

記事No.543 へのコメントです。

まわりが「あーだこーだ。」言っても良いのですが、
PCのディスプレイの隣に奥さまが居ることがあり、
色々と苦労されているようなので、
やはりご本人に登場願うのが正解かと・・・(笑)
(↑コレで釣れなかったら・・・
 バレて絞られてるんだろうか、ドッキドキ!!)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:ココはひとつ。
投稿者:Big-O@北九州 さん  ( uid 26946, posts:1, since 2001/04/14 )
投稿日: 2001/04/14 (土) 00:30 No.545 | 編集 | 削除

記事No.544 へのコメントです。

ん? 誰か呼んだ?

九州支部のあの人は、ちゃんと大型免許持ってますよ〜
ちゃんと試験場で二回取ってますからね〜

車体にVCは貼らない様です、貼るとヘッドや、ブレーキのインナーも
赤にしたくなるからねー

そうそうそう言えば、あの人も学生時代千葉にいた様ですねー
しかも市原付近に!

ひつじさんは、福岡どこですか〜
九州支部に入りません? あ、いかん関東に殴られる

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:ココはひとつ。
投稿者:ひつじ さん  ( uid 25980, posts:2, since 2001/04/13 )
投稿日: 2001/04/17 (火) 20:41 No.562 | 編集 | 削除

記事No.545 へのコメントです。

こんにちわ、出身は太宰府ですよ。
今度連休に地元に帰るのですが、さすがに今回はバイクでは帰れないので、
Big-O@北九州さんに会えないのが残念です。
関東のオーナーズクラブにはまだ所属してませんが、
できればいずれは、所属したいですね。
それでは、また。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:ココはひとつ。
投稿者:Big-O@北九州 さん  ( uid 27005, posts:3, since 2001/04/14 )
投稿日: 2001/04/17 (火) 21:17 No.565 | 編集 | 削除

記事No.562 へのコメントです。

太宰府良いとこですねー
あの辺に行くとやはり空気が違いますからねー
なんか、神聖な雰囲気ですね。

皆さん福岡良いとこ一度はおいで〜
いや、九州に一度はこなきゃ〜


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[7]:いいなー。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:10, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/04/17 (火) 22:26 No.567 | 編集 | 削除

記事No.565 へのコメントです。

>太宰府良いとこですねー
>あの辺に行くとやはり空気が違いますからねー
>なんか、神聖な雰囲気ですね。

西鉄でのんびり行くと気分良さそうですよね。
帰りは女子大生にかこまれて・・・(笑)

>皆さん福岡良いとこ一度はおいで〜
>いや、九州に一度はこなきゃ〜

今年は豊来軒のラーメン食べてない。
「行かねば!!」と思いつつ、
美野島のモツ鍋屋にフラフラと吸い寄せられるのであった。(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[8]:いいなー。
投稿者:ひつじ さん  ( uid 26995, posts:2, since 2001/04/10 )
投稿日: 2001/04/18 (水) 01:11 No.570 | 編集 | 削除

記事No.567 へのコメントです。

こんばんわ、太宰府で最高にうまいラーメン屋ありますよ。
店長の気分次第で開いたり、開かなかったりなので自分も、あまり食べたことがないですが、でも、本当に最高にうまいですよ。
場所は、国道14号沿いの「はっちゃんらーめん」です。
隣がエッソ石油のスタンドで、目の前にもう一件ラーメン屋があるのですが、こちらはあまりお勧めできません・・・・
近くによる機会があったら是非行ってみてくださいね!
住所はわかりませんが、太宰府市水城です。
ちなみに、夜8時過ぎくらいからしか開いていなかったようね気がします。
タンデムの鬼さんの方からでは、ちょっと遠いかなー?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[9]:詳細求む!!
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:11, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/04/18 (水) 20:37 No.576 | 編集 | 削除

記事No.570 へのコメントです。

>こんばんわ、太宰府で最高にうまいラーメン屋ありますよ。

マジ?
教えてっ!!

>店長の気分次第で開いたり、開かなかったりなので自分も、あまり食べたことがないですが、でも、本当に最高にうまいですよ。
>場所は、国道14号沿いの「はっちゃんらーめん」です。

わからん・・・
国道14号って九州にあるのか?

>隣がエッソ石油のスタンドで、目の前にもう一件ラーメン屋があるのですが、こちらはあまりお勧めできません・・・・

間違えないように気を付けます。

>近くによる機会があったら是非行ってみてくださいね!
>住所はわかりませんが、太宰府市水城です。

水城って、3号線と九州自動車道が併走してる辺ですよね?
あの辺りの道だと県道31号(通称5号線)も、
それらしき店ありましたよねえ?

>ちなみに、夜8時過ぎくらいからしか開いていなかったようね気がします。
>タンデムの鬼さんの方からでは、ちょっと遠いかなー?

連れてってもらった店で、
那ノ川交差点の近くの「一蘭」とか行きました。
昨年末、久しぶりに「元祖・長浜屋ラーメン」に行こうと思ったのですが、
あまりの行列に断念して、久留米まで「○星」食べに行きました。(笑)

九州詳しくない人コレ読んでも、サッパリ訳分からんだろなー。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[10]:詳細求む!!
投稿者:ひつじ さん  ( uid 25980, posts:3, since 2001/04/13 )
投稿日: 2001/04/20 (金) 21:00 No.590 | 編集 | 削除

記事No.576 へのコメントです。

こんばんわ!タンデムの鬼さん
さきほど14号って書きましたけど旧3号線沿いでした。ごめんなさい。
○星ラーメンも行かれてるんですね。
そのかなり手前トス辺りに「まるこう」ラーメンもありますよ。
知ってます?
まーまーの味ですよ。こちらも是非お試しを!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[11]:詳細求む!!
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:13, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/04/20 (金) 22:11 No.592 | 編集 | 削除

記事No.590 へのコメントです。

>こんばんわ!タンデムの鬼さん
>さきほど14号って書きましたけど旧3号線沿いでした。ごめんなさい。
>○星ラーメンも行かれてるんですね。
>そのかなり手前トス辺りに「まるこう」ラーメンもありますよ。
>知ってます?
>まーまーの味ですよ。こちらも是非お試しを!

「○こう」にも行ったのですが、
(鳥栖インターの北側の基山の辺りですよね?)
あいにく閉店後でしたので、
久留米の「○星」まで足を延ばしたんです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c