転倒してステップをダメにしてしまいまして、中古パーツで
直そうと思っているのですが、なかなかRF用がみつかりません。
そこで、皆様のお知恵を拝借したいのですが、アッセンブリー交換で
RFにポン付けできるステップはありませんでしょうか。
GSF1200とかどうなんでしょう。ぱっと見いけるような気が・・・。
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 1.フリートーク | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」
←次の話題 | 前の話題→ |
■-[ALL] ステップの互換性について。 - rf (10/10 17:42) └Re:[ALL] ステップの互換性について。 - とら (10/10 19:36) ├興味津々(°▽°;) - champ@長岡 (10/12 17:44) └Re[2]:[ALL] ステップの互換性について。 - rf (10/12 19:25) └Re[3]:[ALL] ステップの互換性について。 - 田中@大田区 (10/12 20:50) └Re[4]:[900] ステップの互換性について。 - 田中@大田区 (10/17 15:09) └Re[5]:[900] ステップの互換性について。 - Big-O@北九州 (10/17 21:59)
■ [ALL] ステップの互換性について。 |
||||||
|
||||||
転倒してステップをダメにしてしまいまして、中古パーツで
直そうと思っているのですが、なかなかRF用がみつかりません。 そこで、皆様のお知恵を拝借したいのですが、アッセンブリー交換で RFにポン付けできるステップはありませんでしょうか。 GSF1200とかどうなんでしょう。ぱっと見いけるような気が・・・。 ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL] ステップの互換性について。 |
||||||
|
||||||
記事No.3084 へのコメントです。 >RFにポン付けできるステップはありませんでしょうか。こん○◎は、 rfさん。 御質問のステップですが、ありますよ。 当方はステップがデカすぎてライポジがしっくりこなかった為探した所、 “GSX-R750”の物が適合します。 当方は年式の古いステップを使っておりますが(年式は忘れました)、部品が変わってなければ今の物でも合いますよね。 変更後、いい感じになりました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
興味津々(°▽°;) |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.3086 へのコメントです。 とらさんはじめまして。GSX-R750のステップが流用可能ということはGSX-R750の社外バックステップも流用できるということですよね。最近バックステップが欲しいなぁ〜と思っていたところで、もしそうだとするとかなりメーカーの選択幅が広がり助かります。もう少し詳細な情報がありましたら宜しくお願いいたしますm(_ _)m 。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[ALL] ステップの互換性について。 |
||||||
|
||||||
記事No.3086 へのコメントです。 おおっっ!貴重な情報をありがとうございます!確かに選択肢も広がりそうで期待大です。 古めのR750とのことですが、油冷の後期あたりでしょうか? もし詳細がわかりましたら、またご教授下さい! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL] ステップの互換性について。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.3104 へのコメントです。 自分も今ステップが曲がっちゃってるので、非常に気になるっす、互換性。手近にある油冷前期のR750のステップと見比べてみると、明らかに形状が違うので、 (形状というか構造自体違う、って位のイキオイで違う) 少なくとも油冷前期のは使えないっぽいです。 で、その油冷前期乗りいわく、 「そういえば以前写真で見た油冷後期のステップはRFのと似てるかも?」 との事でした。 保証は全くないですが、参考になると幸いです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[900] ステップの互換性について。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.3105 へのコメントです。 田中@大田区(チェンジペダル曲がり中)です。曲がったペダルに体の方が慣れてしまい、違和感を感じなくなってきたので 早くマトモなのに交換したくて、(900の)互換性を真面目に調べてみました。 ★チェンジペダル(乗車時左側)の互換性(⇒参考URL) ・92-93 GSX-R600 ・94-96 RF600R ・99-00 SV650/S ・88-99 GSX-R750 ・97-00 TL1000S ・98-00 TL1000R ・89-92 GSX-R1100 ・97-99 GSF1200S/BANDIT 以上はチェンジペダルの互換性ありそうです(でも自己責任でお願いします) ただ、必ずしもRF900R指定の純正部品(25600-17C03)と同じものを使ってる 機種ばかりではなく、25600-33E00ってのを使ってるのもあるようです。 なので、取り付け自体は可能でも形状は違う可能性もあるかも?、です。 ★ブレーキペダル(乗車時右側)の互換性 ・良く分からなかったですが、RF900とRF400、GSF1200Sは共通っぽいです 責任持てませんが…。(純正部品番号43111-31E00&43111-31E01) ペダル部以外では、ステップのプレートが左右とも900と400が同一なので、 RF400用の社外ステップで、ペダルは純正を利用するタイプとか (あるのかな?RF用でそんなタイプ)は、RF900でも使えそうです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:[900] ステップの互換性について。 |
||||||
|
||||||
記事No.3123 へのコメントです。 ども、実体験で、400のステップ周りと600、900全て共通で使えます(チェンジロッドの長さは不明ですが)。 実際に自分の900には、プレートから交換するBEET の400用の、 バックステップがついてますし、先日600に900純正のステップ 周りを、移植しました。 参考までに〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |