カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-特殊形状ボルト - ユウ (04/07 22:54)
 └Re:特殊形状ボルト - 石橋@耐久テスト続行中 (04/08 10:29)
  └Re[2]:特殊形状ボルト - 宇井@市川 (04/08 12:24)
   └Re[3]:特殊形状ボルト - ユウ (04/08 20:22)
    └Re[4]:特殊形状ボルト - なびRF600Rうえの (04/09 00:23)

■ 特殊形状ボルト
投稿者:ユウ さん  ( uid 27927, posts:1, since 2003/04/07 )
投稿日: 2003/04/07 (月) 22:54 No.2870 | 編集 | 削除

こんばんわ、ユウです。

最近心配な事がありまして…マフラ-を換えたのはいいのですが、自分のが盗られないかどうかなんですよ。 よく他のOCの方HP見ると「盗まれた」とか書いてるのを見まして…フルエキの特殊なボルトはあったのですが、スリップオンは無いらしくて作ろうか迷ってます。何か良い案があれば教えてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:特殊形状ボルト
投稿者:石橋@耐久テスト続行中 さん  ( uid 25962, posts:2, since 2003/04/08 )
投稿日: 2003/04/08 (火) 10:29 No.2871 | 編集 | 削除

記事No.2870 へのコメントです。

>フルエキの特殊なボルトはあったのですが、
>スリップオンは無いらしくて作ろうか迷ってます。
特殊形状ボルトといえども、
トルクスぐらいならいくらでも簡単にドライバは手に入ります。
また、タガネとかで強制的に回せば、どんな形状であろうと結局逝きます。

まあ、それでも、何もしないよりは確かにマシなので、
ねじ屋さん行ってみてはいかがでしょうか?

恐ろしくマニアックですが、こんなページもありました。
http://www.e-nedzi.com/

まあ、バイク自体の盗難だってあるんですから、
部品盗まれるのばっかり気にしていたら、
カスタムが楽しく無くなるので、気楽に行きましょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:特殊形状ボルト
投稿者:宇井@市川 さん  ( uid 26959, posts:1, since 2003/04/08 )
投稿日: 2003/04/08 (火) 12:24 No.2872 | 編集 | 削除

記事No.2871 へのコメントです。

身も蓋も無いですが、盗もうと思えばどうとでも。

特殊なボルトナットでも、結局ナットブレイカでどうにでも
できてしまうし。
車のマフラーとかの腐ったボルトはいつもコレです。
まぁ盗まれにくくすsるという意味はありますけど。
いっそ頭を丸めちゃってはずすときはナットブレイカって
荒業が有効かもしれません。
とまぁ、冗談はさておき。

むしろスリップオンなら「買いなおせばいいや」って人も
多いんじゃないでしょうか。
そこまで苦労して盗むほどのもんか?ってのもありますが
盗人の価値観はわかりませんから。

盗まれて腹が立つのは金額云々の問題ではないのですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:特殊形状ボルト
投稿者:ユウ さん  ( uid 27927, posts:1, since 2003/04/08 )
投稿日: 2003/04/08 (火) 20:22 No.2875 | 編集 | 削除

記事No.2872 へのコメントです。

石橋さん、宇井さん、レスありがとです。

ボルトってその気になれば、金ノコでも簡単に潰せるんですよね…^^;

でも、盗られるのは金銭的に痛いしバイクに傷つけられるのも嫌ですし…

一度そういう関係のお店に行ってきます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:特殊形状ボルト
投稿者:なびRF600Rうえの さん  ( uid 7870, posts:12, since 2002/12/18 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2003/04/09 (水) 00:23 No.2876 | 編集 | 削除

記事No.2875 へのコメントです。

 バイク用品店や東急ハンズでは特殊形状ボルト&専用レンチを売っているところがあります。一般の店で買えるボルトのどこが特殊だ! というツッコミはさて置き。とりあえず通りすがりの出来心での盗難あたりなら対処できるかも。

 極論すれば、外せないボルトなどありません。頭をなめてしまったボルト同様、破壊すれば外せます。ただし破壊するにはそれなりに音や衝撃が出るでしょう。
 ですので駐車中は車体カバーでくるみ、振動を検知する盗難防止装置、もしくはダミーを仕掛けておけば、ハッタリにはなる…かもしれません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c