カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-最後のロングツーリング?? - 安藤@鈴鹿 (02/11 23:50)
 └Re:最後のロングツーリング?? - マレ江 (02/13 23:54)
  ├Re[2]:最後のロングツーリング?? - あくせる (02/15 00:04)
  └Re[2]:最後のロングツーリング?? - 安藤@鈴鹿 (02/17 01:02)
   └じゃんけん大会 - マレ江 (02/18 23:19)
    └Re:じゃんけん大会 - 安藤@鈴鹿 (02/18 23:28)

■ 最後のロングツーリング??
投稿者:安藤@鈴鹿 さん  ( uid 26953, posts:13, since 2000/12/18 )
投稿日: 2001/02/11 (日) 23:50 No.255 | 編集 | 削除

こん◎●は、 安藤@鈴鹿です。

今日は、「スキスキスキー」に参加しなかったので、ウチのRFのエンジンオイルを交換してやりました。もちろん(?)シントロンです。
で、換えたついでにちょっと出かけようかということになって、もうすぐこのRF400RVともお別れだし、遠出でもしようかと思い、前々から走ってみたかった名阪国道・天理ICまでの(昼間の)往復……ん!?もうちょっと行くと大阪・・・という事は某Fオートさん...。これは、顔見せとかにゃイカンでしょう、という訳で、最終目的地を某Fオートさんにロックオンして出発!
・・・中略(笑)
途中道に迷いながら無事、某Fオートさんに到着し、店員さん(名前忘れました、ついでに名乗るの忘れました(^^ゞ)と
RF900R Fin@lとかの話をちょこーっとだけしてきました。
店員さんにまず「インターネットのHP見たんですが・・・」って言ったら速効で
にしはらさんの名前が出てきました。すごいお得意さんなんですね<にしはらさん
で、Fin@lの話はスズキのほうからはほとんど来なくてお店のほうも困ってました。
所詮、限定30台の儲けのないモノだから、販売に力入れてないのは分かるけど、
「営業の人まで忘れかけている」なんていうちょっと寂しい話を聞いてきました。
あと、例の悲しいアンケート結果についても話してきました。
まあ、RFOCでは、既に所有しているわけだし、結構自分なりのカスタムしてる人が多いからしょうがないけど(ボクも今のRF400RVは手放したくない…)、このRF900R Fin@lで新たなRFオーナーが増えてくれればいいなって思います。
そんな話をして、店員さんに帰り道を聞いたにもかかわらずそれとは逆方向に走っていき
地獄を見ながら帰ってきました。
・・・あっ!! 重要なこと聞き忘れた。「金利ゼロ」のローン組む時カード会社の
審査が必要って書いてあったけどどこのカード会社だ??
まぁいいっか 契約する時分かるよね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:最後のロングツーリング??
投稿者:マレ江 さん  ( uid 26979, posts:5, since 2001/02/11 )
投稿日: 2001/02/13 (火) 23:54 No.275 | 編集 | 削除

記事No.255 へのコメントです。

>こん◎●は、 安藤@鈴鹿です。

まいど、マレ江@寝屋川です。

>途中道に迷いながら無事、某Fオートさんに到着し、店員さん(名前忘れました、ついでに名乗るの忘れました(^^ゞ)と
>RF900R Fin@lとかの話をちょこーっとだけしてきました。

私も日曜日にFオートさんに顔出してきました。
「先週おひとりいらっしゃいましたよ、Fin@lの件で」
との事。
安藤さんの事ですね。(^^)
恐らく黒埼店長が対応されたんではないでしょうか。

>で、Fin@lの話はスズキのほうからはほとんど来なくてお店のほうも困ってました。

私も同じ事を聞きました。(^^;)

>所詮、限定30台の儲けのないモノだから、販売に力入れてないのは分かるけど、
>「営業の人まで忘れかけている」なんていうちょっと寂しい話を聞いてきました。

「え? RFのFin@l? なにそれ?」
↑これがスズキの営業の台詞やったそうです。
たわけがあっ!

来週の日曜日十二時から、グアム旅行をかけてジャンケン大会行ってきます。
もぎとるぞっ、グアム!
他にもRFオーナーはくるんかな?

ほなまた。

マレ江

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:最後のロングツーリング??
投稿者:あくせる さん  ( uid 26963, posts:3, since 2001/01/17 )
投稿日: 2001/02/15 (木) 00:04 No.281 | 編集 | 削除

記事No.275 へのコメントです。

>>こん◎●は、 安藤@鈴鹿です。
>
>まいど、マレ江@寝屋川です。

どうも、あくせるです。私も先日SBSでFina@lの話をしたので、ちょいレスです

>
>>で、Fin@lの話はスズキのほうからはほとんど来なくてお店のほうも困ってました。
>私も同じ事を聞きました。(^^;)
>

発売のお知らせってFAX1枚とHPのコピーだけだったようです。
ですから、外装とシートの表皮が違うだけと思っていたみたいで
なんか、新形状のジェルシートという代物みたいですよと、えらそうに
教えておきました。

>>所詮、限定30台の儲けのないモノだから、販売に力入れてないのは分かるけど、
>>「営業の人まで忘れかけている」なんていうちょっと寂しい話を聞いてきました。
>
>「え? RFのFin@l? なにそれ?」
>↑これがスズキの営業の台詞やったそうです。
>たわけがあっ!

店長「うーん、あれってカキウチの在庫処分じゃん」
うーん、あたっているだけに・・・
ちなみに、店長は900オーナーです(^^;;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:最後のロングツーリング??
投稿者:安藤@鈴鹿 さん  ( uid 26953, posts:14, since 2000/12/18 )
投稿日: 2001/02/17 (土) 01:02 No.290 | 編集 | 削除

記事No.275 へのコメントです。

こん■×は、 安藤@鈴鹿です。

>まいど、マレ江@寝屋川です。
>
>>途中道に迷いながら無事、某Fオートさんに到着し、店員さん(名前忘れました、ついでに名乗るの忘れました(^^ゞ)と
>>RF900R Fin@lとかの話をちょこーっとだけしてきました。
>
>私も日曜日にFオートさんに顔出してきました。
>「先週おひとりいらっしゃいましたよ、Fin@lの件で」
>との事。
>安藤さんの事ですね。(^^)
 ↑??・・・2月11日だから先週って事はないと思います?誰だろう?

>恐らく黒埼店長が対応されたんではないでしょうか。
たぶんそんなような名札を付けていた様な・・・”店長”の文字が見えなかったもので...
でもHPの事言ったらすぐ分ってくれたみたいだからそうだったんでしょう。

>>で、Fin@lの話はスズキのほうからはほとんど来なくてお店のほうも困ってました。
>
>私も同じ事を聞きました。(^^;)
>
>>所詮、限定30台の儲けのないモノだから、販売に力入れてないのは分かるけど、
>>「営業の人まで忘れかけている」なんていうちょっと寂しい話を聞いてきました。
>
>「え? RFのFin@l? なにそれ?」
>↑これがスズキの営業の台詞やったそうです。
>たわけがあっ!
ほんとにです(`ヘ´) でも、この事によってその営業さんはRFの事を記憶に留めてくれるでしょう(たぶん)

>来週の日曜日十二時から、グアム旅行をかけてジャンケン大会行ってきます。
>もぎとるぞっ、グアム!
>他にもRFオーナーはくるんかな?
えっ!?どこでやるの?見学しにならいきますよ。(グアム旅行には行かなくていいんで…)
そこでまた、RFの宣伝するってのもアリかも・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

じゃんけん大会
投稿者:マレ江 さん  ( uid 26979, posts:10, since 2001/02/11 )
投稿日: 2001/02/18 (日) 23:19 No.310 | 編集 | 削除

記事No.290 へのコメントです。

>こん■×は、 安藤@鈴鹿です。

ういうい、マレ江です。

>>来週の日曜日十二時から、グアム旅行をかけてジャンケン大会行ってきます。
>>もぎとるぞっ、グアム!
>>他にもRFオーナーはくるんかな?
>えっ!?どこでやるの?見学しにならいきますよ。(グアム旅行には行かなくていいんで…)

えーと、Fオート本店さんです。でした。
いや、正確には「やったハズです」
そう、行けなかったんです……
昨日徹夜で遊んでたら、寝坊してしまいました。
ちぇ、参加者全員にオイル交換無料券くれるって話やったのに。

次回はぜひ一緒に行きましょう!

マレ江

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:じゃんけん大会
投稿者:安藤@鈴鹿 さん  ( uid 26953, posts:16, since 2000/12/18 )
投稿日: 2001/02/18 (日) 23:28 No.312 | 編集 | 削除

記事No.310 へのコメントです。

すっかり忘れていた 安藤@鈴鹿です。

>ういうい、マレ江です。
>
>>>来週の日曜日十二時から、グアム旅行をかけてジャンケン大会行ってきます。
>>>もぎとるぞっ、グアム!
>>>他にもRFオーナーはくるんかな?
>>えっ!?どこでやるの?見学しにならいきますよ。(グアム旅行には行かなくていいんで…)
>
>えーと、Fオート本店さんです。でした。
>いや、正確には「やったハズです」
>そう、行けなかったんです……
>昨日徹夜で遊んでたら、寝坊してしまいました。
はははっ 僕なんて今日起きた時点で忘れていましたよ、きれいさっぱりと…(笑)
しかも起きたのは11時過ぎだから覚えていても間に合わなかったでしょうねぇ。

>ちぇ、参加者全員にオイル交換無料券くれるって話やったのに。
うおっ!! それはもったいない。もったいなさすぎる〜〜。
でも、オイル交換するために大阪はちょっと遠いかな?でも、無料には・・・

>次回はぜひ一緒に行きましょう!
>
>マレ江
もちろんです!次回こそは絶対に行きましょう!
(最近、”次回こそ”って言葉を多用するようになってるなぁ)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c