RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 1.フリートーク | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」
←次の話題 | 前の話題→ |
■- ALL どんなふうにしてますか? - ゆみこ@岐阜 (02/10 22:30) ├Re: ALL どんなふうにしてますか? - 山本@住之江 (02/10 23:13) │└Re[2]: ALL どんなふうにしてますか? - ゆみこ@岐阜 (02/10 23:52) │ └Re[3]: ALL どんなふうにしてますか? - @by@ (02/11 19:41) │ └Re[4]: ALL どんなふうにしてますか? - 高木@青森 (02/11 21:31) └Re: ALL どんなふうにしてますか? - タンデムの鬼 (02/13 22:30) └Re[2]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。 - ゆみこ@岐阜 (02/16 11:00) └Re[3]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。 - タンデムの鬼 (02/16 21:37) └Re[4]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。 - ゆみこ@岐阜 (02/16 21:43)
■ ALL どんなふうにしてますか? |
||||||
|
||||||
お久しぶりです。ゆみこ@岐阜です。 なにぶんにも 無知な私なので 教えていただきたいのですが。 いつも 私の練習コース 高速道路 200キロコース あるんですが いつも 思って走っているんですが 私の RF400には ハザード ついてないんです。 高速はしってると よく 車止まるよって合図で ハザード出しますよね。 私は バックランプ 何回か 踏むんですが みなさんのバイクには ハザード ついてるんですか? ついてない方 どうしてるんでしょう? 手で 合図してるとか!(笑) (そのほうが あぶないっかっ) 先週の木曜日 風強かった日も 高速はしってて トラックとおる たび 飛ばされそうになりました。 冬の 高速って 風つよいですね。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re: ALL どんなふうにしてますか? |
||||||
|
||||||
記事No.246 へのコメントです。 どうも、山本@住之江です。> なにぶんにも 無知な私なので > 教えていただきたいのですが。 ....中略 > 私の RF400には > ハザード ついてないんです。 > > 高速はしってると > よく 車止まるよって合図で > ハザード出しますよね。 > > 私は バックランプ 何回か > 踏むんですが みなさんのバイクには > ハザード ついてるんですか? ....RFシリーズで標準装備してるのは、後期型400だけです! そんでもって、皆さん自作したり、社外品のキット等を 購入されて取り付けられております。 > ついてない方 どうしてるんでしょう? > > 手で 合図してるとか!(笑) > (そのほうが あぶないっかっ) ....とりあえず、バックランプをポンピングの要領で数回操作して合図するとか 右レーンを走行している時は右ウインカーを、左レーンを走行している時は 左ウインカーを出したり、操作に余裕がある時には、ご指摘の手で合図ってのも 有効だと思います! 当たり前のことですが、高速道路を走られる時は気持ちに余裕を持って 車間距離などは充分に取る(基本中の基本)などして、安全に走行して下さい! でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]: ALL どんなふうにしてますか? |
||||||
|
||||||
記事No.247 へのコメントです。 は〜い 山本さん 安全運転しますっ。 高速では 後ろの人から くどいぞっていわれるくらい ポンピングブレーキしてますよっ。 ウインカー使う手も あるんですね。 おぼえとこっと。 あとですね。 この前 高速乗ってたとき ベニヤ板が 落ちたたんです。 びっくりしました。 落下物の回避のしかたは やはり バイクになれてないと とっさには 出来ないものですね。 いままで いろんなもの 踏みました! 無事でいる自分が 不思議・・ 楽しく乗りたいので 安全に!乗りたいと思ってるゆみこ@岐阜です。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]: ALL どんなふうにしてますか? |
||||||
|
||||||
記事No.248 へのコメントです。 僕も先日、心霊で有名な峠道を夜中の2時頃に友達とタンデムで走っていたら、(もちろん規制速度ですよ(^^;)、いきなり白い大型犬 らしきものが車道に現れてビックリしました! ちゃんと回避できたけど・・・なんであんな所にいぬが・・・。 みなさん、気をつけましょう [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]: ALL どんなふうにしてますか? |
||||||
|
||||||
記事No.250 へのコメントです。 ・・・犬といえば・・・過去に、クルマで夜の高速道路を100キロで走行中「5キロ先注意 落下物」の表示が。 5キロ進んだら、突然何か光りました。・・・道路のど真ん中に犬が紛れ込んでたのです。 光に反応して、こっちに向かってきやがりまして、慌ててブレーキ踏んだら、四輪全部滑りました。 そ〜です!アイスバーンで50キロ規制だったんです。 こんな時はブレーキで回避しようとすると速度が高すぎてクルマが不安定になり事故の原因になります。(たぬき1匹よけようとして死亡事故なんてのもあったらしい)自分の命を守るためには動物を避けれない時はそのまま突っ込んだほうがいいと、うちの職場では教えることもあります。 さて、σ(^_^)の場合は、横に並んだ時にちょこっと手を出すことにしてます。 じっと見てる余裕なんて、当然ないわけだから、分かれる前の休憩で「・・・んじゃ、また今度」と挨拶してるので、このくらいで充分かと・・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re: ALL どんなふうにしてますか? |
||||||
|
||||||
記事No.246 へのコメントです。 > お久しぶりです。ゆみこ@岐阜です。あっ,ゆみこさんだーっ!! クラッチ軽くなりました? > なにぶんにも 無知な私なので > 教えていただきたいのですが。 > > いつも 私の練習コース > 高速道路 200キロコース > あるんですが > いつも 思って走っているんですが > 私の RF400には > ハザード ついてないんです。 確か・・・黒サイレンサーの初期型でしたよね? 練習コース高速200キロって何処まで走ってるんだ? ダンロップGPR-70履かしてるし, どんな走りしてるんだろう・・・ > 高速はしってると > よく 車止まるよって合図で > ハザード出しますよね。 > 私は バックランプ 何回か > 踏むんですが みなさんのバイクには > ハザード ついてるんですか? > ついてない方 どうしてるんでしょう? > 手で 合図してるとか!(笑) > (そのほうが あぶないっかっ) んっと,皆さんのアドバイス通り, 追い越し車線にいるときは右にウインカー出してます。 > 先週の木曜日 風強かった日も > 高速はしってて トラックとおる > たび 飛ばされそうになりました。 > 冬の 高速って 風つよいですね。 SRXに乗ると風に持ってかれるのが良く分かります。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。 |
||||||
|
||||||
記事No.272 へのコメントです。 タンデムの鬼さん お久しぶり! クラッチ 前よりか 軽くなりましたよ。 ありがとですっ。 アドバイス参考にして 走らせてもらいます。 やっぱり カウルないバイクとかは 風の抵抗 かなり違ってくるんでしょうか? (ずっと前 モトクロスの乗ってたけど わすれちゃった) それとですね。 気のせいかもしれないのですが 夏走ってるときの エンジン音と 冬とは なにかが 違うような・・ 気のせいかしら? エンジンオイルは 12月終わりに変えたし。 いちお 今寒いけど チョークひかなくても エンジンかかるくらい のってるんだけどなぁ。 機械のこと なーんにも わかんないんで なにがどうなってるのかも・・? 今日も 雪つもってなければ 乗りたかった! RFのバイク スタットレスってないのかな? (私 勉強しなきゃね。) 雨も OKよ ってタイヤ。 (運転技術ないから せめてタイヤに たよらないと・・) それとですね。 マフラーかえたら 10キロくらい 燃費が よくなったの。 最後に・・(みんな知ってる?) 仮面ライダー クウガのバイクって 元は 何のバイクなの? 新しい仮面ライダーのバイクは? 私も クウガ仕様とか バニーちゃん仕様に してみたいっ。(なんてね。) いつも くだらない話で すみません。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。 |
||||||
|
||||||
記事No.284 へのコメントです。 > 最後に・・(みんな知ってる?)ハイハイ、何ざんしょ? > 仮面ライダー クウガのバイクって > 元は 何のバイクなの? > 新しい仮面ライダーのバイクは? クウガのバイクは「ガスガス」で、 新しいヤツは、「X-4ベースのフロントがCB。」 という話を聞いたことがあります。 > 私も クウガ仕様とか バニーちゃん仕様に > してみたいっ。(なんてね。) マジョーラホワイトベースのホワイトピンクの水玉ッてのは如何でしょう? かなり目立つと思うんですが・・・ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]: アドバイスありがとう プラス 聞きたいこと。 |
||||||
|
||||||
記事No.286 へのコメントです。 > >マジョーラホワイトベースのホワイトピンクの水玉ッてのは如何でしょう? >かなり目立つと思うんですが・・・ え〜!? (笑) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |