カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF900]  マフラー♪ - まつだ (06/15 20:17)
 ├Re:[RF900]  リンク修正 - まつだ (06/15 20:19)
 ├Re:[RF900]  マフラー♪ - みヤッチ@岐阜 (06/15 23:26)
 └Re:[RF900]  マフラー♪ - ウロ (06/16 03:59)

■ [RF900]  マフラー♪
投稿者:まつだ さん  ( uid 27006, posts:8, since 2002/01/21 )
投稿日: 2002/06/15 (土) 20:17 No.2457 | 編集 | 削除


こんばんわ。

こんどは マフラーのお話を聞かせて下さい。

RFのパーツって 街のバイク屋では
絶対見ないですよね。(^_^;)

http://www.bikepics.com/pics/suz-rf900-02-bikepics-12091.jpg
こんな 写真を発見したのですが、
マフラーが2本出しでカッチョイイなぁ
なんて 思っているのですが、
このマフラーをつけてる、買った、売ってた
ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか・・。

てゆうか、2002SuzukiRF900Rってどういうことだろう。
2002年モデルって有るのかしら・・。 (・・;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900]  リンク修正
投稿者:まつだ さん  ( uid 27006, posts:9, since 2002/01/21 )
投稿日: 2002/06/15 (土) 20:19 No.2458 | 編集 | 削除

記事No.2457 へのコメントです。

写真のリンクだけでは 本文が理解不能ですよね。

http://www.bikepics.com/members/renegadex2/02rf900/

こっちでした。 < 2002SuzukiRF900R
失礼。 m(__)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900]  マフラー♪
投稿者:みヤッチ@岐阜 さん  ( uid 7906, posts:67, since 2001/11/23 )
投稿日: 2002/06/15 (土) 23:26 No.2459 | 編集 | 削除

記事No.2457 へのコメントです。


>てゆうか、2002SuzukiRF900Rってどういうことだろう。
>2002年モデルって有るのかしら・・。 (・・;)

2002年に買ったって事じゃないですか?

これは「RF900RV」 97年モデルです。
この’97の赤は、クラブに3台ありますね。中国と北陸と関東だっけかな?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900]  マフラー♪
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:3, since 2002/06/11 )
ホーム:http://www2.starcat.ne.jp/~boe-uro
投稿日: 2002/06/16 (日) 03:59 No.2460 | 編集 | 削除

記事No.2457 へのコメントです。

こんばんはウロです。
>マフラーが2本出しでカッチョイイなぁ
>なんて 思っているのですが、
>このマフラーをつけてる、買った、売ってた
>ご存じの方いらっしゃいませんでしょうか・・。
ぬわに〜こんなところにも幻の左右だしが〜〜!!
くそ〜また先を越された…絶対復習してやる〜〜
と左右だしについてついつい反応してしまうウロでした。
で左右だしについてなんですけど国内で販売している会社はまず
無いと思います(試作した会社はありますけど)。
国内にあるとしたらワンオフ製作ですね。それか
国外900ってことでひょっとしたら日本には入ってきてない
メーカーが作ってる可能性もありますけど。
でも写真を見るからにそんなところで溶接しなくてもいいだろう
ってとこに溶接跡があるのでこの方も恐らくワンオフでしょうね。
あっそうそう社外の吸気排気のとこのスクープ!?って見ました?
見てないなら一度どうぞ(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c