カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[ALL]モーターサイクリスト RUN+  - 小関ねこすけ (05/02 06:53)
 └Re:[ALL]モーターサイクリスト RUN+  - 山本@住之江 (05/06 14:54)
  └Re[2]:[ALL]モーターサイクリスト RUN+  - うえの@rf600 (05/06 19:25)
   └Re[3]:[ALL]モーターサイクリスト RUN+  - 小関ねこすけ (05/06 22:48)

■ [ALL]モーターサイクリスト RUN+
投稿者:小関ねこすけ さん  ( uid 26954, posts:3, since 2002/04/26 )
投稿日: 2002/05/02 (木) 06:53 No.2361 | 編集 | 削除

 RFOCにはモーターサイクリスト読者の方が多数おいでですが、
今月号からでている「RUN+」というのは従来のモーターサイクリスト誌
の新装開店版なのですか?
 それとも別冊扱いなのでしょうか?
 新聞の広告を見る限りずいぶんとファッションバイカー方向になって
しまったように思えるのですが、どんなもんでしょうか?
 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]モーターサイクリスト RUN+
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2002/05/06 )
投稿日: 2002/05/06 (月) 14:54 No.2370 | 編集 | 削除

記事No.2361 へのコメントです。

どうも、山本@全国区おっさんの部です。

> RFOCにはモーターサイクリスト読者の方が多数おいでですが、
>今月号からでている「RUN+」というのは従来のモーターサイクリスト誌
>の新装開店版なのですか?
> それとも別冊扱いなのでしょうか?
>
....新装開店版です。

> 新聞の広告を見る限りずいぶんとファッションバイカー方向になって
>しまったように思えるのですが、どんなもんでしょうか?
>
....長年の愛読者には、かなり不評の様です。(>_<)
会社の方針なので仕方無いのか判りませんが、このままでは……?
今後の盛り返しに期待したいです。

でわでわ。 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL]モーターサイクリスト RUN+
投稿者:うえの@rf600 さん  ( uid 7913, posts:19, since 2002/02/08 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2002/05/06 (月) 19:25 No.2371 | 編集 | 削除

記事No.2370 へのコメントです。

 私もあまりの変貌ぶりに唖然としたクチです。
 先月のモーサイの各連載記事に「今回で終わりだから」というフレーズ
が多かったのですが、こうなるとは…
 いままでほぼ似たようなバイク総合誌がオートバイ・ヤングマシンと合
わせて3誌ありましたから、淘汰されるのは仕方ないでしょうけど。RFが
最も懇意にしていたモーサイが廃刊…もとい、新装開店となったのは残念
です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[ALL]モーターサイクリスト RUN+
投稿者:小関ねこすけ さん  ( uid 26954, posts:4, since 2002/04/26 )
投稿日: 2002/05/06 (月) 22:48 No.2375 | 編集 | 削除

記事No.2371 へのコメントです。

どうもありがとうございます。
モーターサイクリスト誌を読んでいたのは
もう15年くらい前になりますが、歴史の
ある雑誌が大幅に変化するというのも
なかなかさびしいものが有ります。
ではまた。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c