カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG  - TERA (04/08 23:09)
 └Re:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG  - かわべ@アーシング付けてみました (04/10 09:32)
  ├Re[2]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG  - エラマジョRF600R上野 (04/10 12:35)
  │└Re[3]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG  - TERA (04/11 00:20)
  │ └Re[4]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG  - エラマジョRF600R上野 (04/11 12:27)
  ├Re[2]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG  - TERA (04/10 13:20)
  │└[撮影場所]那須モータースポツランド - TERA (04/11 14:10)
  │ ├Re:[撮影場所]那須モータースポツランド - かわべ@アーシング付けてみました (04/11 18:08)
  │ └Re:[撮影場所]那須モータースポツランド - エラマジョRF600R上野 (04/11 23:44)
  └[ALL]RF取材詳細:Mr.Bike BG  - TERA (04/12 14:29)
   └Re:[ALL]RF取材詳細:Mr.Bike BG  - うっし〜☆ (04/13 11:19)

■ [緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG
投稿者:TERA さん  ( uid 7904, posts:1, since 2002/04/08 )
投稿日: 2002/04/08 (月) 23:09 No.2312 | 編集 | 削除

こんばんは、TERA【tera@mxk.mesh.ne.jp】です。皆さんに緊急のお願いです。

今日、ミスターバイク編集部より、RFの取材依頼を受けました。
今週末4月14日(日)につくばサーキットにきて、
RFを取材させてくれる方を募集します。

内容は、ミスターバイクBGの名物コーナー
「市川仁が絶版車を斬る」で市川氏がRFを駆って
つくばサーキットを走行。
インプレッションを書くという企画です。

もちろん、即取材OKしました。 

当方は、初期型国内(赤)ですが、それなりにクタビレテまして、
私の1台だけでRFを語られるのも、残念かと...

そこで、オナーズクラブの皆さんのご協力をお願いします。
今週末4月14日(日)つくばサーキットに来て、
取材に協力してくれるかたを募集します。

編集部には、オーナーズクラブに声をかけてみると言って
あるので、たくさんの参加をお待ちしております。
おおまかな人数を把握したいので、
来れる方は、お名前(ハンドル可)・型式を
この後ろにレスしてください。


「国内」「逆車フルパワー」「ファイナル」などの差や、
900・600・400の差などが、味わって頂ければ、
面白い、紙面づくりができると思います。
RF-OCのパワーをBGでも炸裂させましょう。

また、当日はNAPSの走行会で貸切ということなので、
暇を持て余す事は無いでしょう。

詳細な集合時間・集合場所等は、追って書き込みます。
急で申し訳ありませんが、ご協力お願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG
投稿者:かわべ@アーシング付けてみました さん  ( uid 27005, posts:3, since 2002/04/08 )
投稿日: 2002/04/10 (水) 09:32 No.2315 | 編集 | 削除

記事No.2312 へのコメントです。

>また、当日はNAPSの走行会で貸切ということなので、
>暇を持て余す事は無いでしょう。

自分、4/14に行われるNAP'Sの走行会に参加するのですが、
場所は那須モータースポーツランドになっています。
筑波サーキットの予定表を見ても、14日は
「筑波ロードレース選手権シリーズ第2戦 」となっており、
取材で使用するのは無理と思われるのですが。
もし場所が間違いで、”那須”で取材ということであれば、
現地に行っておりますので喜んで協力させていただきます。

参考までにNAP'S走行会の内容は、
参加費用:¥25,000 昼食、保険込み
       (当日申し込みの可否は分かりません)

グループ分け:初級、中級、上級の3グループで各グループ
         20分×6本の走行になります。

集  合:8:00(ゲートは7:00に開くようです。)
また、当日はデモ走行や、数社の出店等イベントもあるようです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG
投稿者:エラマジョRF600R上野 さん  ( uid 26947, posts:39, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2002/04/10 (水) 12:35 No.2316 | 編集 | 削除

記事No.2315 へのコメントです。

>「市川仁が絶版車を斬る」で市川氏がRFを駆って
>つくばサーキットを走行。
>インプレッションを書くという企画です。
 私はMr.Bike BGを読んでいないのでどんなコーナーか分らないですが、
車輌を貸してくれというのであれば協力します。
 ただしいぢっている箇所があり、ノーマルではないのですが構わないで
しょうか?

 名前:上野仁孝
 車輌:RF600R '94 イタリア仕様 走行距離14,000km
 ノーマルと異なる箇所:アップハン(バーハン)化、前ブレーキ、
減速比変更(14歯→13歯)、前後サスペンション、など。


>もし場所が間違いで、”那須”で取材ということであれば、
>現地に行っておりますので喜んで協力させていただきます。
 走行会は自前のRFで参戦ですよね? 取材と時間が重ならなければいい
ですね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG
投稿者:TERA さん  ( uid 7904, posts:1, since 2002/04/11 )
投稿日: 2002/04/11 (木) 00:20 No.2319 | 編集 | 削除

記事No.2316 へのコメントです。

上野さんこんにちは、寺内です。

> 私はMr.Bike BGを読んでいないのでどんなコーナーか分らないですが、
>車輌を貸してくれというのであれば協力します。

参加表明ありがとうございます。
超激レア車の600の登場は心強い(^^)

雑誌でRF600Rのインプレッションが載るのは貴重。
記事つくりの良いネタになると思います。
当日はよろしくお願いします。

バイヤーズガイド(以下BG)は、中古バイク情報誌なので、
毎月絶版車を1機種選んで特集するという連載企画をやっています。
ファイナルの発売をもって絶版になったRFシリーズも
めでたく「絶版車」の一員として、参加資格を得ました。
過去、CB、RZ、Zシリーズなどが掲載されています。
本誌巻末のカラー4〜5ページを使った、かなりしっかりした
企画なので、出来上がりを期待しています。

> ただしいぢっている箇所があり、ノーマルではないのですが構わないで
>しょうか?

取材依頼時「ノーマルですか?」と聞かれなかったし、
過去にも改造車、レストア車などが出てますから
問題ないと思います。

集合場所、集合時間等は決まり次第、連絡します。

ちなみに、上野さんはつくばサーキットまでの道わかりますか?
必要なら、どこかで待ち合わせ場所を設定します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG
投稿者:エラマジョRF600R上野 さん  ( uid 26947, posts:41, since 2001/06/26 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/
投稿日: 2002/04/11 (木) 12:27 No.2320 | 編集 | 削除

記事No.2319 へのコメントです。

>当日はよろしくお願いします。
 こちらこそ。
 それにしても、もっと参加台数が欲しいですよね。

 どなたかいませんか〜


>ちなみに、上野さんはつくばサーキットまでの道わかりますか?
>必要なら、どこかで待ち合わせ場所を設定します。
 行ったことないですが、地図を見れば分かると思います。
注) 根が方向オンチなので迷う可能性あり。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[緊急]RF取材依頼:Mr.Bike BG
投稿者:TERA さん  ( uid 25980, posts:15, since 2001/12/25 )
投稿日: 2002/04/10 (水) 13:20 No.2317 | 編集 | 削除

記事No.2315 へのコメントです。

かわべさんこんにちは。TERAです。

>自分、4/14に行われるNAP'Sの走行会に参加するのですが、
>場所は那須モータースポーツランドになっています。

ぬぅあにぃぃ??...(・o・)...

連絡では「今週末、4/14(sun)つくばサーキットにてNAP'S走行会と併せて取材」
と言ってたのですが...

当日は、つくばサーキットhttp://www.jasc.or.jp/
でも「筑波ロードレース選手権シリーズ第2戦」と併せてサーキット体験走行会
のイベントが行われる予定なので、その事かと思っていました。

ナップスのHPhttp://www.naps-jp.com/
を見ると、確かに「那須モータースポーツランド」と書いてありますね。

編集部の方で混乱しているのかもしれませんので、問い合わせてみます。
詳細が解り次第UPします。

そういえば、週頭に「今週末取材」というアポも、あまりに準備日数が無さすぎですよね。
本当は別の取材先があったのに、落ちたので滑り止めでRFに白羽の矢が立ったのかも...

まあ、何であれRF単独記事で「本誌カラー4ページ」も裂いてもらえる事は
なかなか無いチャンスですので、がんばってRFの宣伝してきます。

ちなみに、
つくばサーキットの地図はこちら

ミスターバイクBGのHPはこちら

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[撮影場所]那須モータースポツランド
投稿者:TERA さん  ( uid 25980, posts:16, since 2001/12/25 )
投稿日: 2002/04/11 (木) 14:10 No.2321 | 編集 | 削除

記事No.2317 へのコメントです。

お騒がせしております、TERAです。

編集部より、詳細な連絡が入りました。
かわべさんのご指摘のとおり、「那須モータースポーツランド」
の間違いでした。
訂正いたします。m(_ _)m


改めて、取材協力車の募集&非公式ミーティング参加者の募集をします。
         (記)
内容:ミスターバイクBG誌、「市川仁の絶版車を斬る」撮影
      【今月のお題:RF900R】
   &便乗ミーティング
日時:2002年 4月14日(日)10:00〜
場所:那須モータースポーツランド

と言うことで、
・かわべさん、よろしくお願いします。
・上野さん「那須」になってしまったんですが、参加出来ますか?
   900、600、400勢揃い出来ると良いですね。

引き続き、皆さんの参加をお待ちしております。
特に、「逆車900」&「ファイナル」の参加を熱望しております!!
「首都高」な方々も、疲れがとれたら是非ご参加下さい。
土曜の夕方まで、受付ます。よろしくお願いしま〜〜す!!


また、人数がまとまれば「RFオーナーズクラブの紹介」もしてくれる
とのこと、関東支部お得意の「非公式便乗ミーティング」も併せて
行ってしまおうと思っています。参加者を広く募集します。
(つまり、集まりが悪いと”没”になってしまいます。)

オーナーズクラブ紹介の写真なので、車両提供は要りませんが、
それなりの見栄えが欲しいので、たくさんのメンバーの参加をお願いします。
ミーティングのみ参加者は、当日飛び込み参加OKですが、
人数把握のため、出来れば参加表明お願いします。
このツリー又は私のアドレスまで。
   mail: tera@mxk.mesh.ne.jp

目印に、お約束の「横断幕」も持って行きます。

東京方面からは遠くなってしまいましたが、
特に、東北・北陸方面のかた、ご協力お願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[撮影場所]那須モータースポツランド
投稿者:かわべ@アーシング付けてみました さん  ( uid 27005, posts:4, since 2002/04/08 )
投稿日: 2002/04/11 (木) 18:08 No.2322 | 編集 | 削除

記事No.2321 へのコメントです。

>編集部より、詳細な連絡が入りました。
>かわべさんのご指摘のとおり、「那須モータースポーツランド」
>の間違いでした。

おぉ、そいつは良かった。
どのみち走行会で現地に行きますので、喜んで協力させていただきます!
ただ、お題が「900」と言う事で、400の自分がどの程度貢献できるか
分かりませんが・・・。
週間天気予報では日曜日は晴れのようなので、後は走行時間と取材が
かぶらなければよいのですが。
では、日曜日にお会いしませう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[撮影場所]那須モータースポツランド
投稿者:エラマジョRF600R上野 さん  ( uid 7913, posts:8, since 2002/02/08 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/rf/index.htm
投稿日: 2002/04/11 (木) 23:44 No.2323 | 編集 | 削除

記事No.2321 へのコメントです。

>・上野さん「那須」になってしまったんですが、参加出来ますか?
 問題ないです。埼玉在住の私よりかわべさんの方が移動は大変でしょう。

>特に、「逆車900」&「ファイナル」の参加を熱望しております!!
>「首都高」な方々も、疲れがとれたら是非ご参加下さい。
 えっと、「首都高」は4/19のはずで一週間違いでは?

>土曜の夕方まで、受付ます。よろしくお願いしま??す!!
 よろしくお願いしま??す!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[ALL]RF取材詳細:Mr.Bike BG
投稿者:TERA さん  ( uid 25980, posts:17, since 2001/12/25 )
投稿日: 2002/04/12 (金) 14:29 No.2324 | 編集 | 削除

記事No.2315 へのコメントです。

ども、TERAです。
ミスターバイクBG「市川仁の絶版車を斬る」
RF取材の詳細です。

【参加者】現在5名
三村さん(逆車RF900R)、上野さん(RF600R)、かわべさん(RF400R)、
二川さん(RF400R)、寺内(国内RF900R)。

逆車、国内&排気量違いが一通り集まりました。
記事としては、OKかな?
引き続き、協力者を募集します。特に「ファイナル熱望」です。
(ファイナル乗りは東海に多いけど、那須は遠いからなぁ...) 

【スケジュール】
・集合:4月14日(日)9:30 現地(那須モータースポーツランド)
    事前集合は「東北道 黒磯SA(9:00出発)」とします。
    場所が不安な方は、ここで合流しましょう。(雨天強行)
・撮影&取材:10:00〜12:00くらい。
 集合写真&バイク撮影後、各機種ごとにサーキットを使った走行インプレ取材。
 走行は、サーキット走行会の合間を使って行います。
 撮影の合間は自由行動。
・撮影終了後は解散。走行会参加者は、引き続き走行会を楽しんで下さい。
 (天気が良ければ、近場をショートツーリングするかも)

(ご注意)
・当日の連絡先は、寺内の携帯とします。別途個人宛メールします。
・サーキット走行会に参加希望の方は、各自で申し込んで下さい。      
 申し込みはNAP'Sのホームページ【 http://www.naps-jp.com/ 】へ。
 走行会は8時からなので別行動、現地で合流となります。

・ミーティングのみ参加者も募集中。こちらは当日飛び込み参加OK!
 ですが、事前に参加表明頂けるとありがたい。

当日は、RF-OC関東支部の横断幕を持って、お待ちしております。

よろしくお願いします。

******************************************************
  寺内 淳一(Terauchi Junichi)
  E-mail: tera@mxk.mesh.ne.jp
Home:http://www2g.biglobe.ne.jp/~TERA/index.html
******************************************************

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]RF取材詳細:Mr.Bike BG
投稿者:うっし〜☆ さん  ( uid 17089, posts:2, since 2002/01/11 )
投稿日: 2002/04/13 (土) 11:19 No.2325 | 編集 | 削除

記事No.2324 へのコメントです。

こんにちはぁ。
那須モータースポーツランドには行かれた事はありますでしょうか?
もし9時半厳守というなら、
9時黒磯集合はキツイと思われますが
自分は車移動でしか行った事がないのですが
高速降りてから少々距離がありますが。
(筑波や茂木ほどではないですけれど)
お節介でスミマセン。。。

お節介ついでに。
那須スポラン売店のうどんは
各サーキットの物を食べ比べてきましたが
結構いける方ですよ。(川邊さんには話したよね)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c