こんにちは、オオタケです。
ハンドルに関係する事なんですが、
ちょっと早めのレスが欲しかったのでコチラに書きこませてもらいます。
先日、NプロジェクトのGSF1200用トップブリッジを購入し、
RFと一緒にショップへ持ち込みバーハン化を依頼している所なんですが、
今日 ショップから連絡が入り、
キーシリンダーと元のトップブリッジが「ブレイクスルボルト?」とか言う、
ある一定のトルクで締めるとボルトのヘッド部分が取れるボルトの為、
キーシリンダーが取り外せなくてトップブリッジが付けれないかもしれない
・・・と言われてしまいました。(確かこんな感じで言われたと思います(^^;)
そのショップの言う通り、キーの部分が取れないと
トップブリッジって付かないもんもんなんでしょーか?
あと、同じようにバーハン化をしたかたは、
その辺の問題をどのようにクリアしたのでしょうか?
詳しい事を知ってるかたが居たら教えて下さい。
お願いします。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]