記事No.2049 へのコメントです。
本日、スズキホームページ管理者より返信がありました。
以下に転載します。
---ここから---
お世話になっております。
二輪ホームページ担当の船越と申します。
お問い合わせの件につきまして、JAJA会報誌担当者に問い合わせたところ、
会報誌vol.80にて紹介させていただいたオーナーズクラブ紹介欄ですが、
RFオーナーズクラブ代表者の方へメールにて、誌面掲載させていただいても
よいか問い合わせをしたのですが、お返事をいただけなかった為、
掲載させていただくことを断念したそうです。
いまからの掲載はWEBコンテンツの管理上難しく、
「RFオーナーズクラブ」の紹介は次の機会に紹介させていただきます。
ご了承の程、よろしくお願い申し上げます。
スズキ株式会社
二輪インターネットグループ
担当:船越
---ここまで---
と言う事で、打診はあったものの、応答が無かったために掲載を見合わせたのが真相でした。(つまり、こちらにも落ち度があったということ?・・・言及は控えさせていただきますが・・・)
ただ、「応答が無ければ他のメンバーに相談があってもいいのでは?」と個人的に思うところです。
どうやって代表者の連絡先を調べたかよくわかんないけど、調べればすぐの話だと思うし、代表者=全責任を負うとは限らない・メンバー同士で役割分担をしているので、
「応答がつかなければ別なメンバーを経由して伝達を確実にして欲しかった。そうすれば今回のような事態を回避できたのでは?」
と、掲載のお願いのついでに(あくまで個人的なホンネを)申し伝えました。
(ある程度の人数になると、どう頑張っても情報の欠略と伝達と対策の不備が起きるのは致し方ないことだが、今回の件は非常に残念でなりません。掲載されてもちょっと外れて載ることになるし・・・。)
[
この記事にコメントを返信する ] [
原文引用 ]