カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-スズカ2&4、スズキ合同応援団のお知らせです。 - ほんだ@まだ加賀山応援団長 (11/12 01:11)
 ├【応援緊急要請】 - にしはら@東大阪 (11/13 19:55)
 │└Re:【応援緊急要請】 - ふぁいなる03 (11/13 20:49)
 ├Re:スズカ2&4、スズキ合同応援団のお知らせです。 - タンデムの鬼 (11/15 21:55)
 │└Re[2]:準備完了。 - タンデムの鬼 (11/16 22:47)
 │ └Re[3]:準備完了。 - ほんだ@まだ加賀山応援団長 (11/17 01:14)
 │  └Re[4]:出撃します!! - タンデムの鬼 (11/17 06:03)
 │   └Re[5]:予選終了。 - タンデムの鬼 (11/17 21:02)
 │    └Re[6]:予選終了。 - ふぁいなる03 (11/17 23:13)
 ├ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!! - 人妻天使 (11/18 00:14)
 │├Re:ラジャー!! - タンデムの鬼 (11/18 05:41)
 │└【画像】 2&4レース中 - ふぁいなる03 (11/18 19:07)
 │ └どうもありがとうございましたーm(_ _)m - 人妻天使 (11/19 22:54)
 │  └Re:結果はご存じでしょうから・その1 - タンデムの鬼 (11/22 23:36)
 │   └Re[2]:結果はご存じでしょうから・その2 - タンデムの鬼 (11/23 00:13)
 ├投稿者削除 -   (11/18 22:18)
 └Re:スズカ2&4、スズキ合同応援団のお知らせです。 - ほんだ@まだ加賀山応援団長 (11/18 23:10)

■ スズカ2&4、スズキ合同応援団のお知らせです。
投稿者:ほんだ@まだ加賀山応援団長 さん  ( uid 27016, posts:7, since 2001/10/01 )
ホーム:http://www1.ocn.ne.jp/~gsx-r/
投稿日: 2001/11/12 (月) 01:11 No.1870 | 編集 | 削除

お世話になります。
次の日曜日、スズカサーキットにて2&4が行われます。
スーパーバイクにてTeam SUZUKIの梁選手が
チャンピオンに王手をかけております。
そこで、スズキ合同応援団が組織されます。
S2エリアのスズキピット前付近に是非お集まりください。
一緒に応援しましょう!
よろしくお願いいたします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【応援緊急要請】
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7870, posts:23, since 2001/10/23 )
投稿日: 2001/11/13 (火) 19:55 No.1878 | 編集 | 削除

記事No.1870 へのコメントです。

SUZUKI RACING HISTORY の本多氏より、
【応援要請】をRFOC_HP管理人宛に頂戴しましたので、転載させていただきます。

■■■転載開始■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
いつもお世話になります。
SUZUKI RACING HISTORY の本多です。

RFOCのBBSには、時々書き込みさせていただいてますが、
今週末の日曜日、鈴鹿2&4ではスーパーバイクの最終戦
が開催されます。
ご存知、梁選手がチャンプを決めるレースとなります。
北川さんに続き、ダブルタイトル目前であり、全日本タイトル
としては、ダグ・ポーレン以来というもの・・・

現在、北川さんとこの応援団と合同で、スズキ合同応援団を
組織すべく動いております。
是非ともRFOC内の東海、関西エリアの方々にも応援に来て
いただけるように、お願いできたらと思い、ご連絡させていた
だきました。

応援団の場所は、2&4ということで未確定ですが、スズキ
ピット前、S2エリアになると思います。


二位につけるホンダも、社員/関連会社に格安チケットをばら
撒き、応援団を大挙して動員する模様です。

スズキの完全勝利をバックアップしましょう!

よろしくお願いいたします。

★━━━……‥‥・・・ ・ ・S・R・H・N・        ・
Goichi“#51”HONDA
       「Team SUZUKI 加賀山就臣 
               応援HP開設中!!」
        http://www1.ocn.ne.jp/~gsx-r/
★━━━……‥‥・・・ ・ ・  ・     ・       ・

■■■転載終わり■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

当日は、東海支部のミーティングも合わせて行われますので、ふるってご参加ください!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:【応援緊急要請】
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:42, since 2001/09/30 )
投稿日: 2001/11/13 (火) 20:49 No.1879 | 編集 | 削除

記事No.1878 へのコメントです。

ども ふぁいなる03です
本多様、お世話になります

>SUZUKI RACING HISTORY の本多氏より、
>【応援要請】をRFOC_HP管理人宛に頂戴しましたので、転載させていただきます。
>
>■■■転載開始■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>いつもお世話になります。
>SUZUKI RACING HISTORY の本多です。
>
>RFOCのBBSには、時々書き込みさせていただいてますが、
>今週末の日曜日、鈴鹿2&4ではスーパーバイクの最終戦
>が開催されます。
>ご存知、梁選手がチャンプを決めるレースとなります。
>北川さんに続き、ダブルタイトル目前であり、全日本タイトル
>としては、ダグ・ポーレン以来というもの・・・
>
>現在、北川さんとこの応援団と合同で、スズキ合同応援団を
>組織すべく動いております。
>是非ともRFOC内の東海、関西エリアの方々にも応援に来て
>いただけるように、お願いできたらと思い、ご連絡させていた
>だきました。
>
>応援団の場所は、2&4ということで未確定ですが、スズキ
>ピット前、S2エリアになると思います。
S2エリアだと共通エリア券(2000円)を購入しておかないといけませんね。
というわけで、今回の東海MTGにてレース観戦をされる方はぜひ!!(当日購入でいいのかな?)

>二位につけるホンダも、社員/関連会社に格安チケットをばら
>撒き、応援団を大挙して動員する模様です。
↑それを利用してみんなでSUZUKIの応援をしようとしているボクは悪魔?

>スズキの完全勝利をバックアップしましょう!
>
>よろしくお願いいたします。
>
>★━━━……‥‥・・・ ・ ・S・R・H・N・        ・
>Goichi“#51”HONDA
>       「Team SUZUKI 加賀山就臣 
>               応援HP開設中!!」
>        http://www1.ocn.ne.jp/~gsx-r/
>★━━━……‥‥・・・ ・ ・  ・     ・       ・
>
>■■■転載終わり■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>
>当日は、東海支部のミーティングも合わせて行われますので、ふるってご参加ください!
関西にも割引券渡してあるし...近畿からは前回近畿MTGの人数以上の方が集まることでしょう。
東海は、それ以上集まるかな?(集まらなかったら違う意味でヤバイかも・・・)
東海MTGに参加される方、ぜひレース観戦(SUZUKI応援)も一緒にしましょう!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:スズカ2&4、スズキ合同応援団のお知らせです。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:105, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/15 (木) 21:55 No.1886 | 編集 | 削除

記事No.1870 へのコメントです。

>スズカサーキットにて2&4が行われます。
>スーパーバイクにてTeam SUZUKIの梁選手が
>チャンピオンに王手をかけております。
>そこで、スズキ合同応援団が組織されます。
>S2エリアのスズキピット前付近に是非お集まりください。
>一緒に応援しましょう!
>よろしくお願いいたします。

行きまーす!!
土・日曜日お休みに出来たので予選の1回目から観戦してるハズです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:準備完了。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:106, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/16 (金) 22:47 No.1887 | 編集 | 削除

記事No.1886 へのコメントです。

>>スズカサーキットにて2&4が行われます。
>>スーパーバイクにてTeam SUZUKIの梁選手が
>>チャンピオンに王手をかけております。
>>そこで、スズキ合同応援団が組織されます。
>>S2エリアのスズキピット前付近に是非お集まりください。
>>一緒に応援しましょう!
>>よろしくお願いいたします。
>
>行きまーす!!
>土・日曜日お休みに出来たので予選の1回目から観戦してるハズです。

自己レスで済みません。

先程、ローソンのロッピィーにて2日間通しの観戦券とS2エリア共通指定席券を購入してきました。
明朝5:00起床・6:00出発の予定です。
頑張って予選1回目から応援します!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:準備完了。
投稿者:ほんだ@まだ加賀山応援団長 さん  ( uid 27016, posts:8, since 2001/10/01 )
ホーム:http://www1.ocn.ne.jp/~gsx-r/
投稿日: 2001/11/17 (土) 01:14 No.1888 | 編集 | 削除

記事No.1887 へのコメントです。

お世話になります。
SRHNの本多です。
にしはらさんをはじめ、カキコミありがとうございます。

金曜時点では、一番時計に加賀山、二番に梁とスゴイ状況です!!
これはマジで見逃せない決勝となりそうです。

スズキからの応援用のグッズも用意しております。
皆さん、よろしくお願いいたします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:出撃します!!
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:107, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/17 (土) 06:03 No.1889 | 編集 | 削除

記事No.1888 へのコメントです。

>金曜時点では、一番時計に加賀山、二番に梁とスゴイ状況です!!
>これはマジで見逃せない決勝となりそうです。

その様ですね。
秋祭りみたく「ユッキー」がP.Pだとすんごく嬉しいのですが!!

>スズキからの応援用のグッズも用意しております。
>皆さん、よろしくお願いいたします。

思う存分活用させていただきます。
それでは今から鈴鹿に向かいます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:予選終了。
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:108, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/17 (土) 21:02 No.1893 | 編集 | 削除

記事No.1889 へのコメントです。

凄いことになってます!!
予選5番までがコースレコードです。

午前と午後の2回にわたる予選の結果、
P.Pは我らがスズキの梁選手!!
2番手に付けるのは今年不調のヤマハの吉川。
そして3番はユッキーことスズキの加賀山選手。

そしてぇ・・・、お待たせしました!!
何と何とあのK-1こと北川選手がフロントロウの4番手に付けました!!

スゴイ出場メンバー&ワークスバイクが12台も出場している中での4番グリットなんて凄すぎるッス。
(普通に考えりゃ13番グリット?)

予選の合間には北川選手自ら応援席に来てくれるし、
「お久しぶりです。RFオーナーズクラブです。
 今日はみんな仕事で来れませんが、
 明日はみんな応援に駆けつけます!!」と握手してました。
北川応援団の皆さんとみんなで楽しませてもらいました。
明日も「行っとけぇ!!」

*因みに5番手の「市販車ですらワークスカラーの血を流して走るバイクメーカー」の井筒選手までが2分6秒台突入でした。最近カワサキ絶好調&ぐるぐるが鈴鹿に応援に行くと井筒が勝つ(笑)というジンクスが気がかりです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:予選終了。
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:51, since 2001/09/30 )
投稿日: 2001/11/17 (土) 23:13 No.1894 | 編集 | 削除

記事No.1893 へのコメントです。

>凄いことになってます!!
>予選5番までがコースレコードです。
>
>午前と午後の2回にわたる予選の結果、
>P.Pは我らがスズキの梁選手!!
>2番手に付けるのは今年不調のヤマハの吉川。
>そして3番はユッキーことスズキの加賀山選手。
>
>そしてぇ・・・、お待たせしました!!
>何と何とあのK-1こと北川選手がフロントロウの4番手に付けました!!
>
>スゴイ出場メンバー&ワークスバイクが12台も出場している中での4番グリットなんて凄すぎるッス。
>(普通に考えりゃ13番グリット?)
すごいことになってますね!!SUZUKI勢で上位は埋め尽くされてます!
しかも、ワークス勢を尻目に4番手にプライベーターの北川さんが!!
某H社なんて5位までに一台も入ってないし・・・

>予選の合間には北川選手自ら応援席に来てくれるし、
>「お久しぶりです。RFオーナーズクラブです。
> 今日はみんな仕事で来れませんが、
> 明日はみんな応援に駆けつけます!!」と握手してました。
>北川応援団の皆さんとみんなで楽しませてもらいました。
>明日も「行っとけぇ!!」
おっしゃ〜!!気合入れて応援するぞ〜!!

>*因みに5番手の「市販車ですらワークスカラーの血を流して走るバイクメーカー」の井筒選手までが2分6秒台突入でした。最近カワサキ絶好調&ぐるぐるが鈴鹿に応援に行くと井筒が勝つ(笑)というジンクスが気がかりです。
↑σ(^_^;)アセアセ...

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ぬぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 7904, posts:36, since 2001/07/23 )
投稿日: 2001/11/18 (日) 00:14 No.1895 | 編集 | 削除

記事No.1870 へのコメントです。

行きてぇぇぇ!!ぐぉぉぉぉぉ・・・きぇぇぇぇぇぇーーーーー!!!
・・・気ー狂いそーじゃ・・・ぶへっ!!(壊)

すっげー!すっげえーーぇ!!
スズキ凄いねぇ。北川さんフロントローだって!?
梁さんも加賀山さんもなんだかすごいことになってますねーー。
行きたいよぉぉぉぅ・・・行きたーーーーい!
誰か準夜勤変わってくれ。大丈夫、どーにかなるって。

せめて今日、深夜明けで寝ずに鈴鹿まで行っちまおーかとも考えたんだが・・・とーいんだよ。不眠で日帰りは無理やろ。
だが、考えたさ。あぁ考えたさ!
だって今年最後なんだものーーー!!ぅあーーーん(マジ泣き。いや、ほんとマジで)

お願い皆さん!!
本戦の結果、もしくは写真とか送って!
ここ→koma-p@msc.biglobe.ne.jp

よろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろ・・・
ケータイにリアルタイム情報も可!っつーかよろしくよろしく・・
これ→tsunami-2001@jp-t.ne.jp

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ラジャー!!
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:109, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/18 (日) 05:41 No.1896 | 編集 | 削除

記事No.1895 へのコメントです。

>よろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろしくよろ・・・
>ケータイにリアルタイム情報も可!っつーかよろしくよろしく・・

了解しました!!
他ならぬ人妻天使の御願いですから(笑)
頑張ってメール打ちます!!

朝のフリー走行8:10〜に間に合う様に今から出撃です。
(ゲートオープンが8:00なのに、
 走り出すの10分後・・・走らにゃいかん。)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】 2&4レース中
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:56, since 2001/09/30 )
投稿日: 2001/11/18 (日) 19:07 No.1897 | 編集 | 削除

記事No.1895 へのコメントです。

2枚だけまともに(?)撮れていたので掲載します。

 SUZUKI 梁&加賀山選手

 ケンツ 北川選手

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

どうもありがとうございましたーm(_ _)m
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 7904, posts:37, since 2001/07/23 )
投稿日: 2001/11/19 (月) 22:54 No.1903 | 編集 | 削除

記事No.1897 へのコメントです。

やったぁ!やったぁ!
すごーい!!梁選手チャンピオーーーン!
スズキすごいぞー。はぁ、レースがおもろい・・・。

えーと、タンデムの鬼様。
レースの間の実況メール、たいっへんありがとうございましたm(_ _)m
おかげで、鈴鹿に参上できなくても随分とたのしむことができました。
でも・・・やっぱり現場にいたかった・・・。皆と一緒に応援したかったよーぅ。
来年は、是非ご一緒しましょう!

それと、ふぁいなる03様
画像がみれて嬉しいです!今後ともよろしくお願いします。


先日の茂木でのWGPの際、スズキのパドック裏で偶然梁選手を見かけ、一緒に写真を撮らせていただきました。
梁選手のチャンピオンが決定になったとき、『よかった、写真撮っておいて(^^)』
とか思ってしまった。
意外とミーハーな自分に気付き、自分でびっくり(*o*)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:結果はご存じでしょうから・その1
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 26975, posts:112, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/22 (木) 23:36 No.1911 | 編集 | 削除

記事No.1903 へのコメントです。

>来年は、是非ご一緒しましょう!

喜んでッ!!

結果については皆さんご承知でしょうから違った話をします。

早朝、人妻天使さんに出撃のメールを送信し、
5〜6000rpmで鈴鹿にゆっくりと到着し、ローソンの缶コーヒーで冷えた身体を暖めていると、タクシーの助手席の人が盛んに手を振っている!?
どう考えてもぐるぐるだと判断して電話すると、
「2台前のベンツは井筒の車ーっ!!」と朝から上機嫌であった。
「くっそう!!北川選手だってベンツのSL乗ってるのにぃ・・・。」

7:30にゲートに到着するとFポンとの併催と云うことで、
いつもよりもスゴイ人が居る!!
ゲートが開くと同時にスズキ応援席に向かう。
なぜかしら駆け足になってしまうのは、
恋人に会えるのが待ちどおしい人のようだ。(笑)

スズキ勢の好調を受けて、
応援席もスズキのフラッグがズラーッと並んでいる!!
本多@加賀山応援団長が睡眠時間3時間にもかかわらず、
朝6時から準備していたそうだ!!
さすが日本一ヨシムラカラーのジェットメッチが似合うだけはある。

ケンツの衆とは土曜日から騒いでいたこともあり、
(人数少ないのに異様に盛り上がっていたらしい・・・)
朝からテンションが高い。
8:10のウォームアップに出撃する北川選手に向けて爆竹が炸裂している!!
(おいおい、まだ8時だぞ?)
案の定「オフィシャルに目付けられてる。決勝までは待て!!」と云うことになった。

予選と違いミシュランを履いたSPWの調子がいい。
それでも北川選手は朝の1番時計を記録した!!
コレにはスズキの野澤課長(全国MTでお世話になったあの正直な御方)も、
「イヤー、北川さん速えー速えー!!ワークス12台もいるのに4番手!!しかも今朝1番でしょ?」と嬉しそうだ。
野沢課長とスズキのブースで話している間に、
何と!!北川選手が応援席に遊びに来ている!?
嬉しくて嬉しくて写真を撮らせてもらったり、
握手してもらったりでアッという間に時間は過ぎていった。
決勝での総合表彰台を願い北川選手を盛大にお見送りする。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:結果はご存じでしょうから・その2
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:113, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/11/23 (金) 00:13 No.1912 | 編集 | 削除

記事No.1911 へのコメントです。

スタートに備えてみんなが移動していく、
スズキ応援席はガラガラとなり、スタート地点は人がイッパイになっている。
グリット順にライダー紹介が行われ、P.Pの梁選手にはシリーズチャンピオンを願うファンからのホーンが鳴り響く。(さすが我々の目の前でチャンピオンを決めに来ているだけはある。)
2ndグリットのユッキーにも初優勝を願うファンから爆竹&ホーンの応援が飛ぶ。(毎回ハラハラする走りを見せてくれるのが魅力だ。因みに痺れるほど凄くイイ声をしている。)
3番の夜叉背負った人はおいといて、
4番グリットの北川選手にはケンツの衆が朝の欲求不満解消とばかりにスゴイ量の爆竹&ホーン&いっとけぇぇぇぇ!!の声援が乱れ飛ぶ。コレには北川選手も観客席まで近づいて来て応えてくれる。ファンとしてはタマラナイ瞬間だ。

レースはSPWが300kmをマークしつつも、
ユッキーがシケインでインに入り込む見てて面白いレースとなった。

タイトルを争っていた玉田選手が転倒した瞬間、
スズキの応援席はみんな喜び合い、スズキピットの野沢課長も嬉しそうにモニターを見ている。
早速スペアカーの#2が外され#1チャンピオンマシンにお色直しされている。
レースが終了した後、嬉しくてしょうがない野沢課長が応援席まで来てみんなにお礼を言っている。こちらもおめでとうございますと握手して喜びを分かち合った。
梁選手のチャンピオンを願ってケーキを持ってきた女性や、
6年間梁選手を追い続けてきた女性も嬉しそうだ。

スズキ応援席にいた全員にはとても数が足りないが、
チャンピオン獲得記念T-シャツも配られていた。
手に入れることが出来た皆さんおめでとうございます。(笑)

注目の北川選手は決勝に期待されたが、
本人の納得行かない走りとなってしまったようだ。
「来年もケンツで走りますんで応援お願いします。」
と云う挨拶を聞いたPCの前のあなた!!
そう、あなたです。
来年も応援行きましょうね。

以上、文章がバラバラですが「K-1応援行きます!!MT」のレポートでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2001/11/18 (日) 22:18 No.1900 | 編集 | 削除

記事No.1870 へのコメントです。

投稿者削除


Re:スズカ2&4、スズキ合同応援団のお知らせです。
投稿者:ほんだ@まだ加賀山応援団長 さん  ( uid 27016, posts:10, since 2001/10/01 )
ホーム:http://www1.ocn.ne.jp/~gsx-r/
投稿日: 2001/11/18 (日) 23:10 No.1901 | 編集 | 削除

記事No.1870 へのコメントです。

本日、スズカにいらした皆様お疲れ様でたした。

やりました!
梁選手がチャンプ獲得いたしました!
すさまじいバトルの末、真ん中は逃しましたが
3位入賞でシリーズチャンプ決定です。

また、加賀山選手も見るものを圧倒する激しい
走りでした。結果惜しくも6位です。
最後のシケイン勝負でもーちっと前に出ようとした模様です。

現場にいた方々>
いいもの見れて、お土産まで付きましたね!

今後ともよろしくお願いいたします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c