カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-5台のRFさん見れた♪ - CrazyCat (10/09 23:55)
 └Re:5台のRFさん見れた♪ - 鶚@SV650 (10/10 00:13)
  └Re[2]:5台のRFさん見れた♪ - CrazyCat (10/10 18:50)
   └Re[3]:5台のRFさん見れた♪ - とら@シークレットブーツ@(;^_^A アセ (10/11 01:42)
    ├>体重勝負! - にしはら@東大阪 (10/11 13:49)
    │├Re:>体重勝負! - CrazyCat (10/11 20:55)
    ││├>体重勝負!→狼狽の図 - にしはら@東大阪 (10/11 23:08)
    ││└女性といえば・・・。 - さと@柏 (10/13 02:17)
    │└Re:>体重勝負! - エラマジョRF400RV上野 (10/12 23:43)
    └Re[4]:5台のRFさん見れた♪ - CrazyCat (10/11 18:54)
     └Re[5]:5台のRFさん見れた♪ - とら (10/12 00:43)

■ 5台のRFさん見れた♪
投稿者:CrazyCat さん  ( uid 7871, posts:4, since 2001/09/17 )
投稿日: 2001/10/09 (火) 23:55 No.1663 | 編集 | 削除

一月半で1000km走ってこいという、バイク屋さんの言葉を
クリアするべく、6・7日と乗鞍に行ってきましたです。
慣らしということで、6000回転までって言われたのでおとな
しく(?)走ってきました。

一日目。
途中、中央道(長野だったかな?)でガンメタのRFさん。
後ろ走ってるの気がついて、しばらくしたらカッ飛んで(?)い
かれました。
エコーライン上りきった駐車場で赤のRFさん見つけて。
帰りのエコーラインで上ってきたガンメタのRFさん見て。
同じく帰りのエコーラインで上ってきたRFさん(確か赤の)に
手を振ってもらって、大喜びで手を振かえして。
二日目。
スーパー林道を白骨温泉方面に向かう赤のRFさんみかけて。

見れたRFさんの中に、オーナーズクラブの方いらっしゃったの
かしら?

八王子→松本→乗鞍、そしてその帰り。
赤のヘルメット・ジャケットで、へろへろと銀のRF乗ってた長
い尻尾のネコを見かけたとしたら、きっと僕です(爆)

とりあえず、650km。
残り350km・・・がんばらねば・・・。

P.S.
 立ちごかしてしまいました(泣)
 砂利な駐車場で・・・。
 そして一人じゃ起こせない自分が悲しい・・・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:5台のRFさん見れた♪
投稿者:鶚@SV650 さん  ( uid 26965, posts:39, since 2001/06/02 )
投稿日: 2001/10/10 (水) 00:13 No.1666 | 編集 | 削除

記事No.1663 へのコメントです。

>一月半で1000km走ってこいという、バイク屋さんの言葉を
>クリアするべく、6・7日と乗鞍に行ってきましたです。
>慣らしということで、6000回転までって言われたのでおとな
>しく(?)走ってきました。

6000?
新車ですよね?(笑)

>P.S.
> 立ちごかしてしまいました(泣)
> 砂利な駐車場で・・・。

ぎゃ〜〜〜!
やっちゃたんですか、それはお可哀想に・・・

立ちごけって、もの悲しいですよね。

> そして一人じゃ起こせない自分が悲しい・・・。

そうそう、RFって結構丸いから、丸さが邪魔して
タイヤが地面に着いてくれない。
2人いると軽々上がるんですけどね。

私の一番悔しい立ちごけは、すっごい、いっぱい人の居る
(しかも皆、V-MAX&H-Dの団体)
GSの出口で立ちごけしたこと・・・
何であんな所に溝があるんだ〜〜〜!
しかも、地面水浸し
.....理由、GSだから・・・(泣)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:5台のRFさん見れた♪
投稿者:CrazyCat さん  ( uid 7911, posts:1, since 2001/10/10 )
投稿日: 2001/10/10 (水) 18:50 No.1672 | 編集 | 削除

記事No.1666 へのコメントです。

僕は白骨温泉の駐車場出口で・・・。
連れに、やっぱりやったか、といわれてしまいました。
悲しい。
どうせ160cmないです・・・(泣)


そういえば、帰りの高速で気がついたんですけど、5速
の4000回転くらいからと、6速のほぼ全域になると、金
属を削るようなチュイーンって音がするのですが、これ
ってやっぱり何かまずかったりしますか?
行きにはしなかった音なので、RF寝かしちゃってから
だと思うのですが、こかしたのもそんなに派手じゃなか
ったので(小さな擦り傷2箇所ついたくらい)原因かど
うかもわからないんです。

もし何かわかる方いらっしゃったら、教えてください。
お願いします。

あと、慣らしってどれくらいの距離走ればいいのでしょ
うか?
あわせてお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:5台のRFさん見れた♪
投稿者:とら@シークレットブーツ@(;^_^A アセ さん  ( uid 26999, posts:83, since 2001/04/12 )
ホーム:http://www-ya.magma.ne.jp/~torasan/
投稿日: 2001/10/11 (木) 01:42 No.1673 | 編集 | 削除

記事No.1672 へのコメントです。

初めましてCrazyCat さん とらと申します。

>悲しい。
>どうせ160cmないです・・・(泣)

当方も身長おなじぐらいです``r(^^;)ポリポリ
悲しいかな..『RFに足着きましえん。゜・(>_<)゜・。』
が、『バイクは気合いとバランス』(^○^)ふぁいとです!

>あと、慣らしってどれくらいの距離走ればいいのでしょ
>うか?

1000Kmぐらいやった記憶があります。御参考まで...

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

>体重勝負!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7870, posts:59, since 2001/07/26 )
投稿日: 2001/10/11 (木) 13:49 No.1676 | 編集 | 削除

記事No.1673 へのコメントです。

>悲しいかな..『RFに足着きましえん。゜・(>_<)゜・。』
>が、『バイクは気合いとバランス』(^○^)ふぁいとです!
....それと 類い希なる【体重】がモノを言いまっせ!

  私は、自分の足の長さを【体重】でカバーしています。
  90kg近くあれば、5cmぐらいは車高ダウンでっせ! (自爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:>体重勝負!
投稿者:CrazyCat さん  ( uid 7911, posts:6, since 2001/09/17 )
投稿日: 2001/10/11 (木) 20:55 No.1678 | 編集 | 削除

記事No.1676 へのコメントです。

>>悲しいかな..『RFに足着きましえん。゜・(>_<)゜・。』
>>が、『バイクは気合いとバランス』(^○^)ふぁいとです!
>....それと 類い希なる【体重】がモノを言いまっせ!

>  私は、自分の足の長さを【体重】でカバーしています。
>  90kg近くあれば、5cmぐらいは車高ダウンでっせ! (自爆)

えと、いや、それは……(ちょっと失礼…。スミマセン)
一応、一人称「僕」って言ってますが、女の子(って年でもないの
ですが…)なんで……、それは…ごめんなさいっっ。
パスさせて下さいっっ(逃)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

>体重勝負!→狼狽の図
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:22, since 2001/09/16 )
投稿日: 2001/10/11 (木) 23:08 No.1681 | 編集 | 削除

記事No.1678 へのコメントです。

>えと、いや、それは……(ちょっと失礼…。スミマセン)
....ん?

>一応、一人称「僕」って言ってますが、女の子(って年でもないの
>ですが…)なんで……、それは…ごめんなさいっっ。
....あっいやぁ〜 そりは 失礼しやしたぁ〜 (^◇^;)
  妙齢の女性に対して【体重】のお話は、禁句でした?!
   ※うちの奥さんも ↑...の話しをすると、途端に機嫌が悪くなる (^○^)

>パスさせて下さいっっ(逃)
....承認! うわっ! じゃなくて、了解しまいまいた  (←_←)動揺している図

  んじゃ! 次っ! いってみよ!    (゜O゜)☆\(^^;)イミガワカランジョォ!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

女性といえば・・・。
投稿者:さと@柏 さん  ( uid 25865, posts:165, since 2001/05/25 )
投稿日: 2001/10/13 (土) 02:17 No.1684 | 編集 | 削除

記事No.1678 へのコメントです。

>えと、いや、それは……(ちょっと失礼…。スミマセン)
>一応、一人称「僕」って言ってますが、女の子(って年でもないの
>ですが…)なんで……、それは…ごめんなさいっっ。
>パスさせて下さいっっ(逃)

女性といえば、うちのRFには、女王様が二〜三にんいらっしゃるので
その意見をきいてみたらどうでしょうか?。
 全国ミーティングで見たら、RF600にのってらっしゃる、お、・・おね
ーさまが 見た目あんこ抜き無しのバイクにのってらっしゃったような
気がします(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:>体重勝負!
投稿者:エラマジョRF400RV上野 さん  ( uid 7913, posts:3, since 2001/10/09 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/
投稿日: 2001/10/12 (金) 23:43 No.1683 | 編集 | 削除

記事No.1676 へのコメントです。

>....それと 類い希なる【体重】がモノを言いまっせ!
>
>  私は、自分の足の長さを【体重】でカバーしています。
>  90kg近くあれば、5cmぐらいは車高ダウンでっせ! (自爆)

 ま、シートのアンコ抜きというのが正攻法です。
 ライダーが軽量級でもリアサスのイニシャルを抜けば若干は車高ダウンで
きるでしょう。

 とは言え、やはりRFなら3連パニア荷物満載&タンデムで車高ダウン!(爆)
 シートレールも鉄のRFなら耐えてくれるはず!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:5台のRFさん見れた♪
投稿者:CrazyCat さん  ( uid 7911, posts:5, since 2001/09/17 )
投稿日: 2001/10/11 (木) 18:54 No.1677 | 編集 | 削除

記事No.1673 へのコメントです。

>が、『バイクは気合いとバランス』(^○^)ふぁいとです!

バランス…ばらんす……あはは(汗)
がんばりますです(爆)


>>あと、慣らしってどれくらいの距離走ればいいのでしょ
>>うか?

>1000Kmぐらいやった記憶があります。御参考まで...

ありがとうございます。

あ、じゃあバイク屋さんが1000km走ってこい、って言ったのは
慣らしを終わらせないと初期点検出来ないってことだったのか
な?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:5台のRFさん見れた♪
投稿者:とら さん  ( uid 26999, posts:84, since 2001/04/12 )
ホーム:http://www-ya.magma.ne.jp/~torasan/
投稿日: 2001/10/12 (金) 00:43 No.1682 | 編集 | 削除

記事No.1677 へのコメントです。

>あ、じゃあバイク屋さんが1000km走ってこい、って言ったのは
>慣らしを終わらせないと初期点検出来ないってことだったのか
>な?

慣らし運転終了時=1000Km走行後、『オイルとオイルエレメント』を
交換した記憶があります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c