カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜  - よっちゃん (08/21 22:38)
 ├Re:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜  - ウロ (08/22 03:39)
 │└Re[2]:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜  - ウロ (08/23 02:12)
 ├Re:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜  - 宇井@幕張 (08/22 14:22)
 │├追記 - 宇井@幕張 (08/22 14:39)
 │├Re[2]:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜  - 人妻天使 (08/22 19:29)
 │└実は....私も3回ほど...(爆) - にしはら@東大阪 (08/22 22:50)
 └Re:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜  - 人妻天使 (08/22 19:39)

■ [ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜
投稿者:よっちゃん さん  ( uid 26965, posts:1, since 2001/08/21 )
投稿日: 2001/08/21 (火) 22:38 No.1306 | 編集 | 削除

トラブル!!
15日 USJで
 pm 10:00帰ろうとしたら
キーON!!
エンジン無音!! 
バッテリー上がり???
キーを抜くとき
パーキングで抜いてた?
キーのパーキングスィッチの線切断したいな〜
どうしたらいいの???教えて???

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜
投稿者:ウロ さん  ( uid 26953, posts:14, since 2001/08/15 )
投稿日: 2001/08/22 (水) 03:39 No.1307 | 編集 | 削除

記事No.1306 へのコメントです。

> トラブル!!
> 15日 USJで
> pm 10:00帰ろうとしたら
>キーON!!
>エンジン無音!! 
>バッテリー上がり???
>キーを抜くとき
>パーキングで抜いてた?
>キーのパーキングスィッチの線切断したいな〜
>どうしたらいいの???教えて???
こんばんはウロです。
キー自体はonじゃ普通抜けないですよ?
キーをonにしたときメータやヘッドライトつきました?
ひょっとしてスタンド立てた状態でギヤ入ってませんでした?
この場合は安全装置が働いてエンジンかからないです。
↑の文章だといまいち意味がわからないです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜
投稿者:ウロ さん  ( uid 26953, posts:15, since 2001/08/15 )
投稿日: 2001/08/23 (木) 02:12 No.1318 | 編集 | 削除

記事No.1307 へのコメントです。

>↑の文章だといまいち意味がわからないです。
なにやら皆さんのコメントみてて意味わかりました。
えっと400以外だとパーキングってとこが在るんですね!
私は400なんで無いので最初は????って感じでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜
投稿者:宇井@幕張 さん  ( uid 7865, posts:1, since 2001/08/22 )
投稿日: 2001/08/22 (水) 14:22 No.1308 | 編集 | 削除

記事No.1306 へのコメントです。

あれ、いらないですよね。
キー抜いた状態でテールランプに点灯してもらっても(^^;
アレが必要な国があるって事なんでしょうか。

以前乗ってたVFRでもパーキングがあったんですけど、
夜なら光っててわかるんですが昼間はツライですね。
やはり対策はキーシリンダを見ながらキーを抜くって
事くらいでしょうか。

400ならそんな心配無いんですけど。
600ってどうでしたっけ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

追記
投稿者:宇井@幕張 さん  ( uid 7865, posts:1, since 2001/08/22 )
投稿日: 2001/08/22 (水) 14:39 No.1309 | 編集 | 削除

記事No.1308 へのコメントです。

サーヴィスマニュアル見るのが一番手っ取り早いと思います。

恐らくですが、キーシリンダのスイッチ部でどの線を生かす
か切り替えてると思うので線を切るって類の作業では無いよ
うな気がします。
正しいところは配線図見てみないとわかりませんけど。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 27075, posts:10, since 2001/07/23 )
投稿日: 2001/08/22 (水) 19:29 No.1310 | 編集 | 削除

記事No.1308 へのコメントです。

>以前乗ってたVFRでもパーキングがあったんですけど、
>夜なら光っててわかるんですが昼間はツライですね。
>やはり対策はキーシリンダを見ながらキーを抜くって
>事くらいでしょうか。
>
>400ならそんな心配無いんですけど。
>600ってどうでしたっけ。
>
えーと・・・どうってのは、パーキングがあるかってことかな?

あるよ。
ライト付いたままキー抜けちゃう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

実は....私も3回ほど...(爆)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:57, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/22 (水) 22:50 No.1314 | 編集 | 削除

記事No.1308 へのコメントです。

>400ならそんな心配無いんですけど。
>600ってどうでしたっけ。
....え〜 RF600R乗りの..にしはら@東大阪 です。

  600にも、私的に【無用な長物】であります....パーキングポジションがついてます。
  あれって、キーを最後まで回すと「ポジション点灯」なもんで、
  何を隠そう....私もポジション点けっぱなしで、バッテリー全放電を、3回ほど....(笑)

  私の防止策は、キーを抜いた後、前後の灯火類を、手でひさしをつくって目視確認して、
  4回目の全放電を抑止しております (^^;
  ....傍目には、何をしているのか理解できないようですが.... (^◇^;)

  うちにある他の2輪にも、同様な「パーキングポジション」があるのですが、
  それらは、全て....キーを回しきる一つ手前にありますので、
  回し切りさえすれば、その様な事態には陥ること有りません。
  ぬぅわんで、RFは、あのようなことになっているのでしょうかねぇ〜 ヽ(ー"ー;)ノ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] パーキングスィッチの線切断したいな〜
投稿者:人妻天使 さん  ( uid 27075, posts:11, since 2001/07/23 )
投稿日: 2001/08/22 (水) 19:39 No.1311 | 編集 | 削除

記事No.1306 へのコメントです。

> トラブル!!
> 15日 USJで
> pm 10:00帰ろうとしたら
>キーON!!
>エンジン無音!! 
>バッテリー上がり???
>キーを抜くとき
>パーキングで抜いてた?
>キーのパーキングスィッチの線切断したいな〜
>どうしたらいいの???教えて???
>
>
あたしもそれやったことあるーー(笑)

以前乗ってたFZRにパーキングが付いてて、その存在すら知らず、やっちまったことあるもの。
その時から、キーを抜くとき、一度最後まで(パーキングの位置まで)回して、一度カチッっと戻してから抜く癖を付けたの。

あのパーキングとやらは、やっぱり必要なのかねー?
いまいち目的が掴めん。

あ・・・線の切断方法なんて、あたしにゃ分かりません。
こんな内容でごめんなさい m(__)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c