カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-携帯電話の電池補充キット - とら (08/15 11:02)
 └Re:携帯電話の電池補充キット - nao-nao@埼玉 (08/15 11:09)

■ 携帯電話の電池補充キット
投稿者:とら さん  ( uid 26999, posts:49, since 2001/04/12 )
ホーム:http://www-ya.magma.ne.jp/~torasan/
投稿日: 2001/08/15 (水) 11:02 No.1289 | 編集 | 削除

毎度、とらです。
皆さん長期ツーリングに出る時、携帯電話の電池はどうやって補給してますか?
バイクのバッテリーから取ったり、コインランドリーで充電したり...
いろいろ工夫されていると思いますが...めんどくさいですよね。

12日から四国へ行って来たのですが、自分の携帯も2日目には電池切れになってしまい困ってしまいました(T_T) 

四国で知り合った方に教えて頂いたのですが、乾電池から携帯へ充電できる
”携帯電話充電器”と言うのがコンビニで売っているそうです。
試しに寄ったロ○ソ○に売ってました。(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!!
完全に電池が無い状態でもこれと電池をつければ通話できるみたいです。

本体が1400円ぐらいで、乾電池がちょっと高く450円ぐらいですが
良い商品が出たと感動しております。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:携帯電話の電池補充キット
投稿者:nao-nao@埼玉 さん  ( uid 25967, posts:9, since 2001/04/18 )
ホーム:http://www03.u-page.so-net.ne.jp/fc4/nao-nao1/index.htm
投稿日: 2001/08/15 (水) 11:09 No.1290 | 編集 | 削除

記事No.1289 へのコメントです。

 こんにちは!nao-nao@埼玉行田です。

 当方携帯電話の充電には予備のアダプターを
常に携行していますので、出先でちょっと電源を
お借りする!といった感じです。時には新幹線のぞみ号の
中でやったこともありますよ。このときはパソコンの
充電もいっしょにしてしまいました、もちろん車掌さんの
許可を頂いて。もらわないと法に触れますから。(^_^)

 あとはコンビニ(AM・PM@関東地区)が有効です。
他の地区はわかりませんが。100円で充電が出来るはずです。

 ちょっと変わったスタイルということで お納め下されば幸いです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c