毎度、とらです。
皆さん長期ツーリングに出る時、携帯電話の電池はどうやって補給してますか?
バイクのバッテリーから取ったり、コインランドリーで充電したり...
いろいろ工夫されていると思いますが...めんどくさいですよね。
12日から四国へ行って来たのですが、自分の携帯も2日目には電池切れになってしまい困ってしまいました(T_T)
四国で知り合った方に教えて頂いたのですが、乾電池から携帯へ充電できる
”携帯電話充電器”と言うのがコンビニで売っているそうです。
試しに寄ったロ○ソ○に売ってました。(^.^)>(^.^)>\(^_^)/ヤッター!!
完全に電池が無い状態でもこれと電池をつければ通話できるみたいです。
本体が1400円ぐらいで、乾電池がちょっと高く450円ぐらいですが
良い商品が出たと感動しております。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]