カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-バッテリーがぁぁぁぁ(号泣) - れいしゃ@東大阪市民 (01/06 16:37)
 ├Re:バッテリーがぁぁぁぁ(号泣) - 山本@住之江 (01/08 01:03)
 │├おぉ〜い! (×_×;) - にしはら@東大阪 (01/08 01:57)
 │└またしてもやってきました〜 - れいしゃ@東大阪市民 (01/08 22:03)
 │ └一括表示もできますよ - まつふ (01/08 22:47)
 │  └Re:一括表示もできますよ - れいしゃ@東大阪市民 (01/11 16:59)
 │   └Re[2]:一括表示もできますよ - 山本@住之江 (01/13 00:29)
 │    └廃人クラブ? - にしはら@東大阪 (01/13 02:18)
 └Re:バッテリーがぁぁぁぁ(号泣) - にしはら@東大阪 (01/08 01:15)
  └長レス好きだったりします(迷惑だってば) - れいしゃ@東大阪市民 (01/08 22:18)
   ├Re:長レス好きだったりします(迷惑だってば) - マレ江 (01/08 23:27)
   │├Re[2]:長レス好きだったりします(迷惑だってば) - にしはら@東大阪 (01/09 01:49)
   ││└Re[3]:長レス好きだったりします(迷惑だってば) - タンデムの鬼 (01/10 23:22)
   │└Re[2]:長レス好きだったりします(迷惑だってば) - れいしゃ@東大阪市民 (01/11 17:03)
   │ └Re[3]:長レス好きだったりします(迷惑だってば) - タンデムの鬼 (01/11 23:55)
   └実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑) - にしはら@東大阪 (01/09 01:44)
    ├Re:実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑) - タンデムの鬼 (01/10 23:28)
    │└Re[2]:実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑) - にしはら@東大阪 (01/11 22:48)
    └Re:実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑) - れいしゃ@東大阪市民 (01/11 17:20)
     └暗峠 ←絶対やめときなはれ! - にしはら@東大阪 (01/11 22:34)
      └私が悪ぅございました(泣き崩れ) - れいしゃ@東大阪市民 (01/12 21:24)

■ バッテリーがぁぁぁぁ(号泣)
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:1, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/06 (土) 16:37 No.112 | 編集 | 削除

皆様お初にお目にかかります、れいしゃ@東大阪市民です。
女だてらにRF400Rに乗り続けて早○年…幼稚園児のヒーローを見るような
視線に生き甲斐を感じているのは、多分私だけなのでしょうね(馬鹿)。

そうなんです、先月下旬にバッテリーが放電しまして。
年末年始は乗らないのが目に見えていたので、敢えて充電も交換もしないと
決めたのですが…派遣先が変わるごたごたで未だに放ったまま……。
何て酷いオーナーなんでしょう、私(自分で云うな)。
バッテリーだけ外してGSに持って行って充電するのが一番でしょうかね。
だって女の細腕(嘘付け!)じゃあ、200kg以上あるあの車体を取り回すのは
マジ辛いんですよお……。

何だか皆様に「この外道が!」とお叱りを受けそうな投稿ですが、取り敢えず
御挨拶代わりに愚痴を一発(迷惑だっつーの!)。
無事にバッテリーを充電して再び走るようになったら、またお邪魔します。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:バッテリーがぁぁぁぁ(号泣)
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 26950, posts:8, since 2000/12/19 )
投稿日: 2001/01/08 (月) 01:03 No.127 | 編集 | 削除

記事No.112 へのコメントです。

>皆様お初にお目にかかります、れいしゃ@東大阪市民です。

...どうも、初めまして山本@住之江です。
東大阪と言えば、あの変態・・・もとい、きわものN原氏の生息地
じゃないですか!(^_^;)
いつも女性の投稿には、すぐレスが帰って来るんですがね・・・?

>女だてらにRF400Rに乗り続けて早○年…幼稚園児のヒーローを見るような
>視線に生き甲斐を感じているのは、多分私だけなのでしょうね(馬鹿)。

...RFな方々は、そ〜言う人多いです。(笑)←特に女性?

>そうなんです、先月下旬にバッテリーが放電しまして。
>年末年始は乗らないのが目に見えていたので、敢えて充電も交換もしないと
>決めたのですが…派遣先が変わるごたごたで未だに放ったまま……。
>何て酷いオーナーなんでしょう、私(自分で云うな)。
>バッテリーだけ外してGSに持って行って充電するのが一番でしょうかね。
>だって女の細腕(嘘付け!)じゃあ、200kg以上あるあの車体を取り回すのは
>マジ辛いんですよお……。

...一度あがってしまったバッテリーは、充電しても完全に元に戻りません!
新しい物に交換するのを、お勧め致します!←キッパリ

>何だか皆様に「この外道が!」とお叱りを受けそうな投稿ですが、取り敢えず
>御挨拶代わりに愚痴を一発(迷惑だっつーの!)。
>無事にバッテリーを充電して再び走るようになったら、またお邪魔します。

...是非、お待ちしております!
出来れば、ミーティングにも参加下さいませ!←勧誘活動(^_^;)

でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

おぉ〜い! (×_×;)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:69, since 2000/12/17 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/
投稿日: 2001/01/08 (月) 01:57 No.129 | 編集 | 削除

記事No.127 へのコメントです。

>東大阪と言えば、あの変態・・・もとい、きわものN原氏の生息地じゃないですか!(^_^;)
....おぉ〜いっ! (`ヘ´) プンプン

>いつも女性の投稿には、すぐレスが帰って来るんですがね・・・?
....ご心配なく、貴殿の発言12分後に、しっかりと...(爆)
  それにぃ〜 人のこと言えるかぁ? (笑) >山本@住之江氏

  そのうち、高橋@長老も現れるだろぉなぁ〜 うけけけけけ ヽ(⌒∇⌒)ノ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

またしてもやってきました〜
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:2, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/08 (月) 22:03 No.134 | 編集 | 削除

記事No.127 へのコメントです。

またしても懲りずに出現しました、れいしゃ@東大阪市民です。
ぢつの処はツリー形式の掲示板は苦手だったりします(笑)。
(自分のHPも全部新規投稿形式ですからねえ。だってレス書くと長いし)

>...どうも、初めまして山本@住之江です。
はぢめまして、れいしゃです(ぺこりん)。
皆様の末席にでも加えていただければと、乱入して参りました。
どうぞ宜しくお願いします。

>東大阪と言えば、あの変態・・・もとい、きわものN原氏の生息地
>じゃないですか!(^_^;)
>いつも女性の投稿には、すぐレスが帰って来るんですがね・・・?
えーと……(言葉を探しているらしい)。

>...RFな方々は、そ〜言う人多いです。(笑)←特に女性?
なあんだ、私だけじゃ無かったのか。
一寸安心(すんなよ)。

>...一度あがってしまったバッテリーは、充電しても完全に元に戻りません!
>新しい物に交換するのを、お勧め致します!←キッパリ
交換は間違い無くするんですけど、取り敢えず走ってくれないと、
バイクショップに持って行けないんで…バッテリーの交換くらいは、きっと
自力で出来ると思うんですけど、外したバッテリーは産廃物……(泣)。
やっぱしバイク屋に処分していただくのが妥当かと。
そういう次第でございまする。

>...是非、お待ちしております!
>出来れば、ミーティングにも参加下さいませ!←勧誘活動(^_^;)
参加させていただきたかったのです、本当は。
でも取り敢えずうちのクウレツキが走らないことには…しくしく(泣);;
あのカッコイイRFがたくさんいるなんて、それだけでうっとりするような
光景だろうに……☆(遠い目)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

一括表示もできますよ
投稿者:まつふ さん  ( uid 27074, posts:23, since 2000/12/16 )
ホーム:http://www.kiss.ac/~matsufu/
投稿日: 2001/01/08 (月) 22:47 No.136 | 編集 | 削除

記事No.134 へのコメントです。

>またしても懲りずに出現しました、れいしゃ@東大阪市民です。
>
どもども。
東大阪と聞いてすっかりN原さんの同族の方と思ってました。(笑)

>ぢつの処はツリー形式の掲示板は苦手だったりします(笑)。
>(自分のHPも全部新規投稿形式ですからねえ。だってレス書くと長いし)
>
表示方法は「ツリー表示」「一括表示」「リスト表示」の3つから選べます。
「カスタマイズ」の所でデフォルトの表示方法も設定できます。

フォーラム設置した自分でもまだ使ってない機能があったりするので
他にも便利な技見付けたら教えてください。<ぉぃ


では、RFの復活とミーティング初参加を楽しみに待ってます。
HPの方もぜひURL公開してくださいね。(^^)/

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:一括表示もできますよ
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:5, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/11 (木) 16:59 No.162 | 編集 | 削除

記事No.136 へのコメントです。

はぢめまして、れいしゃです。
どうぞ仲良くしてやってくださいまし。

>どもども。
>東大阪と聞いてすっかりN原さんの同族の方と思ってました。(笑)
どうやら家は非常に近いようです(多分RFだと10〜15分)。
でも、魂は十二分に同族なのかもしれません。
ここにいらっしゃる方々なら、ね(笑)。

>表示方法は「ツリー表示」「一括表示」「リスト表示」の3つから選べます。
>「カスタマイズ」の所でデフォルトの表示方法も設定できます。
ごちゃごちゃしてたら、ツリーの頭の■をクリックしたら、その記事の
全ての投稿が読めるということに気が付きまして、専らそれを使わせて
いただいておりまする。
とっとと気付けばよかった(馬鹿);;

>では、RFの復活とミーティング初参加を楽しみに待ってます。
今の派遣先に長期採用が決まったら、バッテリーを注文しようと思ってます。
どうもバイク通勤OKの模様なので。
(駄目でも無理矢理乗って行くけどね!←だってクウレツキ好きだから)
それまでは道も憶えたいし、電車で通勤です。

>HPの方もぜひURL公開してくださいね。(^^)/
えーと……。
にしはらさんはさりげにアドレスを弄って御覧になられたようですが、
善良なる一般市民の皆様には付いて来られない、非常にマニアックな世界
なので、おやめになられた方が賢明かと……(笑)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:一括表示もできますよ
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 26950, posts:21, since 2000/12/19 )
投稿日: 2001/01/13 (土) 00:29 No.173 | 編集 | 削除

記事No.162 へのコメントです。

どうも、山本@住之江です。
凄いレスですねぇ〜!言った通りでしょ!

>>HPの方もぜひURL公開してくださいね。(^^)/
>えーと……。
>にしはらさんはさりげにアドレスを弄って御覧になられたようですが、
>善良なる一般市民の皆様には付いて来られない、非常にマニアックな世界
>なので、おやめになられた方が賢明かと……(笑)。

...見方によっては、このHPも非常にマニアックな世界だったりして?(爆)
RF自体マニアックなバイクで、それ乗ってる人は、キワモノな方?(核爆)
マレ江さんに続いて、おいらももうすぐ除名かなぁ〜?(泣笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

廃人クラブ?
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:84, since 2000/12/17 )
ホーム:http://member.nifty.ne.jp/Atama/main/index.htm
投稿日: 2001/01/13 (土) 02:18 No.174 | 編集 | 削除

記事No.173 へのコメントです。

>...見方によっては、このHPも非常にマニアックな世界だったりして?(爆)
   ↑
  見方によらなくても、十二分にマニアな世界だと思いますけど (^^;

>RF自体マニアックなバイクで、それ乗ってる人は、キワモノな方?(核爆)
....RFだけの世界にドップリ浸かりすぎると、廃人になる危険性があります。
  私の場合、たまに他のバイクへ浮気することにより、精神の均衡を保っておりまする b(vv;

>マレ江さんに続いて、おいらももうすぐ除名かなぁ〜?(泣笑)
....RF400を手に入れて、
  400・600・900の同時所有オーナーになったら、考えてあげてもよかよっ! (笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:バッテリーがぁぁぁぁ(号泣)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:68, since 2000/12/17 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/MotorCity/7009/
投稿日: 2001/01/08 (月) 01:15 No.128 | 編集 | 削除

記事No.112 へのコメントです。

■ To れいしゃ@東大阪市民さん
         ~~~~↑~~~~
        おっ?! σ(^-^;のご近所さん?

>>女だてらにRF400Rに乗り続けて早○年…幼稚園児のヒーローを見るような
>>視線に生き甲斐を感じているのは、多分私だけなのでしょうね(馬鹿)。
....残念でした b(VV
  ここにも若干1名....しかも! ごくごく近所にいます (笑)
  MVX250Fの煙幕仕様で送迎するよりも、
  RFで送迎するほうが、まわり(園児)の受けが違いましたね ヽ(´ ー`)ノ

>>何だか皆様に「この外道が!」とお叱りを受けそうな投稿ですが、
....ご心配なく....σ(^-^;も同類項です (笑)

>>取り敢えず御挨拶代わりに愚痴を一発(迷惑だっつーの!)。
....熱烈歓迎! \(^O^)/

  ところで れいしゃさん! b(vv;
  RFオーナーズクラブ大騒ぎ広報係 の 居住地@東大阪を名乗るからには、
  しかるべき覚悟は出来てますよねぇ〜 (笑)

  れいしゃさんの入部を、首を長くしてお待ちしております m(_ _)mぺこ

>>無事にバッテリーを充電して再び走るようになったら、またお邪魔します。
....お近くなら、充電器を宅配ししますよぉ〜 (^^)/~~~~

        ※注記※ 女性RFオーナーに限る (笑)
             男性の場合は.....(^▽^;)ハハハ  ←誤魔化すのか? (^^;

                          3児の子持ち..おっさん より

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

長レス好きだったりします(迷惑だってば)
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:3, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/08 (月) 22:18 No.135 | 編集 | 削除

記事No.128 へのコメントです。

こんばんわ、分けレス苦手女のれいしゃです。
…待てよ、そうか、自分の掲示板でも分けレスはしてるのか。
ツリー形式じゃ無いだけで……(おい)。

>おっ?! σ(^-^;のご近所さん?
そのようです(笑)。
ちなみに@東大阪市民と付けたのは、
「東大阪市は大阪市の一部でも無いし、花園ラグビー場がある、れっきと
した地方自治体なんだから、理解してくれ〜!」
という想いが込められています(爆死)。
私の自宅は、えーと…新生市民病院から徒歩5分、ですかね。
取り敢えず市外局番は06ということで(ローカルネタですいません;;)。

>....残念でした b(VV
>ここにも若干1名....しかも! ごくごく近所にいます (笑)
>MVX250Fの煙幕仕様で送迎するよりも、
>RFで送迎するほうが、まわり(園児)の受けが違いましたね ヽ(´ ー`)ノ
幼稚園児は云うに及ばず、職場では「仮面ライダー」と連呼され、道行く
サラリーメンは揃って振り返り…こんなに他人様の注目を集めるバイクって、
世界でも数少ないような気がします(ハーレーとタメ張るかも)。

そういえばにしはらさんのRF600R君を拝見させていただきましたが、うちの
クウレツキと同じ、ブルーなんですね(はぁと)
ちょっぴり嬉しいです(私は前はイタリアンレッドに乗ってまして、これで
2代目です)。
うちのクウレツキ(RF400R)も、良かったら見てやってください。
http://mlr.ouchi.to/mono/kuhretsuki.jpg

>....ご心配なく....σ(^-^;も同類項です (笑)
>....熱烈歓迎! \(^O^)/
良かったです。
叱られたらどうしましょうとか思ってました〜(ほっ)。

>ところで れいしゃさん! b(vv;
>RFオーナーズクラブ大騒ぎ広報係 の 居住地@東大阪を名乗るからには、
>しかるべき覚悟は出来てますよねぇ〜 (笑)
>れいしゃさんの入部を、首を長くしてお待ちしております m(_ _)mぺこ
えーと、その…バッテリー問題が解決しましたら、“ラグビーの街東大阪”の
名にかけて是非(何じゃそりゃ;;)。

>....お近くなら、充電器を宅配ししますよぉ〜 (^^)/~~~~
(……魅力的に聞こえるらしい……)

>3児の子持ち..おっさん より
ガキ共、もとい、お子様方の子守りは、元特撮マニアの私にお任せあれ☆
(ヒーロー世代じゃ無かったら駄目だなあ…むう)

それではまた〜。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:長レス好きだったりします(迷惑だってば)
投稿者:マレ江 さん  ( uid 26979, posts:11, since 2000/12/21 )
投稿日: 2001/01/08 (月) 23:27 No.141 | 編集 | 削除

記事No.135 へのコメントです。

>こんばんわ、分けレス苦手女のれいしゃです。

はじめまして、雨男マレ江と申します。
去年までのRF公式MTG6連チャン、今年最初の新春ツーリングも雨でした。
(しかも高波まで喰らうとゆーリキの(?)入れよう……)
近畿支部から除名される日も近そうです。

>>MVX250Fの煙幕仕様で送迎するよりも、
>>RFで送迎するほうが、まわり(園児)の受けが違いましたね ヽ(´ ー`)ノ

西原さんのMVXは、ある意味人目をひきますが。(^^;)

>幼稚園児は云うに及ばず、職場では「仮面ライダー」と連呼され、道行く
>サラリーメンは揃って振り返り…こんなに他人様の注目を集めるバイクって、
>世界でも数少ないような気がします(ハーレーとタメ張るかも)。

うちのガキんちょども(と云っても私の子供ではないんですが)は
RFにあんまし興味示してくれません……
車に乗る方が好きなようで。
ここはやはり、私のRF好き遺伝子を受け継ぐ子供を……
誰か一緒に作らへん?(^^;)

マレ江

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:長レス好きだったりします(迷惑だってば)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:76, since 2000/12/17 )
ホーム:http://member.nifty.ne.jp/Atama/main/index.htm
投稿日: 2001/01/09 (火) 01:49 No.145 | 編集 | 削除

記事No.141 へのコメントです。

>ここはやはり、私のRF好き遺伝子を受け継ぐ子供を……
>誰か一緒に作らへん?(^^;)

 セクハラ発言につき、逮捕する! (・_・ )―――――C<―_‐))))))ズリズリ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:長レス好きだったりします(迷惑だってば)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:21, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/01/10 (水) 23:22 No.160 | 編集 | 削除

記事No.145 へのコメントです。

>>ここはやはり、私のRF好き遺伝子を受け継ぐ子供を……
>>誰か一緒に作らへん?(^^;)
>
> セクハラ発言につき、逮捕する! (・_・ )―――――C<―_‐))))))ズリズリ
>

あっはっは。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:長レス好きだったりします(迷惑だってば)
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:6, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/11 (木) 17:03 No.163 | 編集 | 削除

記事No.141 へのコメントです。

>はじめまして、雨男マレ江と申します。
>去年までのRF公式MTG6連チャン、今年最初の新春ツーリングも雨でした。
>(しかも高波まで喰らうとゆーリキの(?)入れよう……)
>近畿支部から除名される日も近そうです。
こんにちわ、れいしゃです。
雨男さんなのですか。
日照りで苦しんでいる農家の方には、水神様のように崇められますね(笑)。
琵琶湖が水不足の年は、是非琵琶湖界隈でツーリングなどされては如何?

>ここはやはり、私のRF好き遺伝子を受け継ぐ子供を……
>誰か一緒に作らへん?(^^;)
もしかして、私を御指名ですか?
いやん、どうしようかしら☆(誰もお前だとは云ってないぞ)
やっぱり最初は“お友達”からはぢめないと……(だから何の話よ)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:長レス好きだったりします(迷惑だってば)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:24, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/01/11 (木) 23:55 No.168 | 編集 | 削除

記事No.163 へのコメントです。

>>ここはやはり、私のRF好き遺伝子を受け継ぐ子供を……
>>誰か一緒に作らへん?(^^;)
>もしかして、私を御指名ですか?
>いやん、どうしようかしら☆(誰もお前だとは云ってないぞ)
>やっぱり最初は“お友達”からはぢめないと……(だから何の話よ)。

ああっ,ココも大人の会話だーっ!!(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:75, since 2000/12/17 )
ホーム:http://member.nifty.ne.jp/Atama/main/index.htm
投稿日: 2001/01/09 (火) 01:44 No.144 | 編集 | 削除

記事No.135 へのコメントです。

>「東大阪市は大阪市の一部でも無いし、花園ラグビー場がある、れっきと
>した地方自治体なんだから、理解してくれ〜!」
>という想いが込められています(爆死)。
  ヽ(⌒∇⌒)ノ
  思考回路っていうか....【志】が同じかもしんない (笑)

>私の自宅は、えーと…新生市民病院から徒歩5分、ですかね。
  やべっ! (>_<;) マジ近や.....

  我が家の時計は、窓から見える近畿大学の時計塔です  (←_←)超ローカル

>取り敢えず市外局番は06ということで(ローカルネタですいません;;)。
  (^▽^;)ハハハハ
  東大阪市民で、「06」局番にこだわる方....多いですねぇ〜
  うちは、余裕のよっちゃんで「06」ですが、
  私の友人はつい先日「0729」局番の件で、NTTを脅迫してました (爆)
  彼いわく....「うちらを、田舎もん扱いにすんのかっ!」だって (^^;
  個人的には、どっちゃでもエエと思うんですけどねぇ〜

>幼稚園児は云うに及ばず、職場では「仮面ライダー」と連呼され、道行く
>サラリーメンは揃って振り返り…こんなに他人様の注目を集めるバイクって、
>世界でも数少ないような気がします(ハーレーとタメ張るかも)。
  ライダーが女性だと、何に乗っていても注目されますよ b(vv;
  うちの妹くんなんか、それが楽しくて?!....
  男性諸氏を挑発するようなカッコで乗ってますもん >HONDA トランザルプ 400cc
  実兄としては、なんとも....いやはや....(´Д`;)

>そういえばにしはらさんのRF600R君を拝見させていただきましたが、うちの
>クウレツキと同じ、ブルーなんですね(はぁと)
  恐れ入ります m(_ _)mぺこ

>ちょっぴり嬉しいです(私は前はイタリアンレッドに乗ってまして、これで2代目です)。
  ついこの間まで、真っ赤っかのRF400RVでした >私
  某氏の陰謀に落ち、いつのまにか....600にトランスフォーマーしました。

>うちのクウレツキ(RF400R)も、良かったら見てやってください。
>http://mlr.ouchi.to/mono/kuhretsuki.jpg
  さきほど、拝見させていただきました。
  ついでに、貴女のHPも....(^^;
  いきなりアルファベットばっかなので、おののきました。
  学生時代、英語の単位落としまくった経験より、どぉ〜も英文には弱いのです。

>叱られたらどうしましょうとか思ってました〜(ほっ)。
  ここは、フリートークなので、法律とネチケットを犯さない限り.....
  大方のことは、大丈夫ですよ。
  支障があるならば、さっさと削除しちゃいますしぃ....(^◇^;)

>>....お近くなら、充電器を宅配ししますよぉ〜 (^^)/~~~~
>(……魅力的に聞こえるらしい……)
  (^^;)ゞいや〜
  近すぎるってのも、ある意味....問題かも。

  興味がお有りでしたら、メールでもください。

                  にしはら@東大阪【nishihara@nifty.ne.jp】

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑)
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:22, since 2000/12/17 )
投稿日: 2001/01/10 (水) 23:28 No.161 | 編集 | 削除

記事No.144 へのコメントです。

>>私の自宅は、えーと…新生市民病院から徒歩5分、ですかね。
>  やべっ! (>_<;) マジ近や.....
>
>  我が家の時計は、窓から見える近畿大学の時計塔です  (←_←)超ローカル

おおっ!!

>>幼稚園児は云うに及ばず、職場では「仮面ライダー」と連呼され、道行く
>>サラリーメンは揃って振り返り…こんなに他人様の注目を集めるバイクって、
>>世界でも数少ないような気がします(ハーレーとタメ張るかも)。
>  ライダーが女性だと、何に乗っていても注目されますよ b(vv;
>  うちの妹くんなんか、それが楽しくて?!....
>  男性諸氏を挑発するようなカッコで乗ってますもん >HONDA トランザルプ 400cc
>  実兄としては、なんとも....いやはや....(´Д`;)

最近お顔を拝見していませんがお元気でしょうか?

>>>....お近くなら、充電器を宅配ししますよぉ〜 (^^)/~~~~
>>(……魅力的に聞こえるらしい……)
>  (^^;)ゞいや〜
>  近すぎるってのも、ある意味....問題かも。

大人の会話だーっ!!(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:78, since 2000/12/17 )
ホーム:http://member.nifty.ne.jp/Atama/main/index.htm
投稿日: 2001/01/11 (木) 22:48 No.167 | 編集 | 削除

記事No.161 へのコメントです。

>最近お顔を拝見していませんがお元気でしょうか?
....老いてますます盛ん (o )★\(--;コラッ!

>大人の会話だーっ!!(笑)
....近所は、奥さんがウロウロしてるから....ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:実は、σ(^-^;もレスが長いのだ (笑)
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:7, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/11 (木) 17:20 No.164 | 編集 | 削除

記事No.144 へのコメントです。

派遣先移転のごたごたが、取り敢えず落着したので戻ってきました。
やっぱし年末年始挟むのは、あんまし良くないですね。
今度からせめて2月にしようと思ったれいしゃ@必殺派遣人でした。

>  思考回路っていうか....【志】が同じかもしんない (笑)
東大阪市民は、そう思ってる人多いですよ〜。
だってすぐに大阪市民と勘違いされますし。
でも阪急イ○グスからうちに来る、le coq sportifのセール案内で、
何時も「東淀川市」と書かれていることはナイショです(笑)。

>  我が家の時計は、窓から見える近畿大学の時計塔です  (←_←)超ローカル
取り敢えず高校時代の友人宅が宝持交差点近くにありますが、多分そこから
だと、5分かからないような気がしますねえ(ローカルピンポイント!)。

>  東大阪市民で、「06」局番にこだわる方....多いですねぇ〜
>  うちは、余裕のよっちゃんで「06」ですが、
>  私の友人はつい先日「0729」局番の件で、NTTを脅迫してました (爆)
>  彼いわく....「うちらを、田舎もん扱いにすんのかっ!」だって (^^;
>  個人的には、どっちゃでもエエと思うんですけどねぇ〜
あれでしょ、東大阪市が「大阪06管内」と「八尾0729管内」に別れているのは、
元布施市が06で、元河内市と元枚岡市が0729だからという名残でしょ?
(郵便番号だって3つありますし、警察署も3つありますものね)
でもね、中央環状線を挟んで500mしか離れていない処へ電話をかけて、何故
市外料金(同一市内やんけッ!)を取られるのか、一寸納得行きませんね。
06管内なら、例え尼崎へかけても3分10円なのに(笑)。
あと、ネット接続サービスが本格化した頃は、06と0729だと、APの数が全然
違っていたので、あの時だけは本気で06に家を買った親に感謝しました(笑)。
(でも私、4つまでは東成区に住んでたんですよ)
今はZAQに加入してるので、ダイヤルアップとは無縁なんですけどね。

>  ライダーが女性だと、何に乗っていても注目されますよ b(vv;
残念でした。
私は年中肌を露出しない恰好の主義なので、女性ライダーだと思われたこと
が無いんですよ。
長距離トラックのおいちゃんなんかにも、「にいちゃん、デカいバイク乗って
るけど、ナナハンか?」とか尋かれてます(笑)。
でもまあ、女性ライダーだといぢわるするドライバーもいるので、これで
いいとは思ってます(皆がそうでは、勿論ありませんけどね)。

>  さきほど、拝見させていただきました。
>  ついでに、貴女のHPも....(^^;
>  いきなりアルファベットばっかなので、おののきました。
>  学生時代、英語の単位落としまくった経験より、どぉ〜も英文には弱いのです。
トップページでフリーズする方は多いようです。
しかも言語は殆どドイツ語…英語は固有名詞以外極力排除してあるので、
かなり“怪しい”といいますか、怪しさ大爆発! なサイトです(笑)。
(内容はもっと怪しいんですけどね)

>  興味がお有りでしたら、メールでもください。
充電の件は自助努力しますけど、バッテリーを積み替える際に、もしかしたら
アドバイスをいただくかもしれません。
その時はどうぞ宜しくお願いします(ぺこりん)。
(シートを開けて見た限りでは、PCのパーツ増設よりは楽に見えますが)

そういえば、にしはらさんは「暗越奈良街道」は通られたことありますか?
(産業道路をずーっと奈良に向かって行く道だそうですが←またローカルな)
今度の派遣先が富雄なので、阪奈道路は遠回りになるということで、どんな
道か一寸気になるんですけど…教えていただければ幸いです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

暗峠 ←絶対やめときなはれ!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:77, since 2000/12/17 )
ホーム:http://member.nifty.ne.jp/Atama/main/index.htm
投稿日: 2001/01/11 (木) 22:34 No.166 | 編集 | 削除

記事No.164 へのコメントです。

>取り敢えず高校時代の友人宅が宝持交差点近くにありますが、多分そこから
>だと、5分かからないような気がしますねえ(ローカルピンポイント!)。
....宝寺交差点からは、バイクで37秒です (^^;

>今はZAQに加入してるので、ダイヤルアップとは無縁なんですけどね。
....(*^^*)人(▼▼メ)なかま!なかま!
  電話代金の呪縛から解き放たれてから、めっきりテレビを見なくなりました。
  やっぱ、やめられまへん! >CATV 常時接続

  んでもって、あんまりにも快適なので、
  これは独り占めしとくことはなかろうかと、
  我が社の賃貸マンションにも取り付けました ←八尾市
  そんでもって、YAHOOオークションに出しっぱなしで広告・宣伝 (爆)
  そしたら、20代〜35歳までの独身男女客が、増える!増える! \(^O^)/
  興味のあるかたは、適当に探してください (∩∩メ)

>でもまあ、女性ライダーだといぢわるするドライバーもいるので、これで
>いいとは思ってます(皆がそうでは、勿論ありませんけどね)。
....うちの妹くんの場合、乗ってるバイクの圧倒的な存在感からか、
  嫌がらせなどは、受けたこと無いそうです...はい。
  まぁ〜 私に言わせれば....、
  あんな乗り方していたら、危なっかしくて近寄れない (^^;

>かなり“怪しい”といいますか、怪しさ大爆発! なサイトです(笑)。
>(内容はもっと怪しいんですけどね)
....参りました。惨敗です m(_ _)mぺこ

>....バッテリーを積み替える際に、もしかしたらアドバイスをいただくかもしれません。
>その時はどうぞ宜しくお願いします(ぺこりん)。
....喜んで (^-^)/
>
>そういえば、にしはらさんは「暗越奈良街道」は通られたことありますか?
....悪いことは言いません。
  2輪にしろ、4輪にしろ....
  あの峠道を、通勤路にすることなど、考えない方が良い!
  私は、2度と【あの道】は、通りません ( ̄^ ̄)キッパリ

  ★理由★
  ・道幅が狭い箇所がいくつもある。
  ・勾配がきつすぎるので、すれ違いで一端停止などしたら、
   2度と前進で発進出来ない箇所が、何カ所もある。
  ・超急勾配の逆バンクが、葛折りになっている難所がイッパイある。
  ・夜の通行は、かなりの勇気が必要! ←街頭・人通り等...一切無し。

  私の体験談なのですが.....
  軽1BOX(660ccオートマ)にて、奈良→大阪へ抜けたことあります。
  奈良側の登りは、それなりに道幅もあるにはあったのですが、
  頂上近くになるにつれ、その道幅も、車幅イッパイいっぱいに.....。
  挙げ句の果てに、左折した瞬間...見上げるような急勾配。
  おりゃっ!〜と助走を付けようにも、左折してスグの道では無理。
  そろり...そろりと、前進で上ろうとしたのですが、上れませんでした (_ _;
  仕方がないので、200mほどバックして、車を反対方向に向けて、
  バックで上ったってな状態です (^^;
  今時の4輪でも登り切れないなんて....ヤレヤレ と、ここまでは、笑っておれたのですが.....。

  頂上を通り過ぎて、有名な石畳の狭路を抜けて、いよいよ枚岡側の下りです。
  延々と続く急な下り勾配なので、エンジンブレーキを使いまくっていたにも関わらず、
  悪魔のフェード現象を体験....徐々にブレーキの踏み込み量が増えてゆく様は、もぉ〜 思い出しただけでもイヤ!
  しまいにゃ〜 床にブレーキペダルがくっつく状態....それでも、車は完全停止しません (^◇^;)
  ご理解いただけます? 床まで踏んづけても、まるで「ブレーキって何?」てな状態で、動いている愛車。

  実は、私も含めた家族5人が乗っていたのですが、遂に!緊急命令を発動したんですよ!
  その時の車内の会話

  私:「子供は、全員....後ろに荷室に移れ!」....そして奥さんにこう言いました。

  私:「このまま減速できそうになかったら、山肌に車体をこすりながら、
     飛び降りられる速度まで、最大限に減速するから、その瞬間に車を飛び降りて、
     後ろに回って、リアドアから、子供を車外に引っ張りだせ!」

  奥さん「パパはどうするの?」

  私:「人様に迷惑をかけないような場所をみつけれたら、そこに車をぶつけて止めるなり、
     谷底に落とすなりする。その前に、オレも飛び降りるから!」

  ....まるで、安物のアクション映画みたいな会話を、本気でかわしたのだ (^^;
    いや、マジで!  そりゃもぉ〜 怖いなんてのは、通り越したところにある恐怖っすよ!

  そんな時、お寺のお堂を発見!
  ....「仏さま  どうかお助けください」....の声が届いたかどうかは、定かじゃありませんが、
  少し先に、お寺の駐車場を発見し、あそこならなんとかなるかもしれないと、なだれ込んだのでした。
  大きな砂利の山に、前から突っ込んで、やっとこさ完全停止しました。
  そしたら、車内に、オイルの焼けるスゲー臭いが侵入してきた。
  これは、もしかして〜 と、車を降りて、前輪ブレーキドラムをのぞいたら、真っ赤っかに焼けてる (×_×;)
  自動車レースのポスター以外で、ブレーキが真っ赤っかに焼けている姿を見るのは、
  後にも先にも、これが最初で最後でしょ.....たぶん。
  急いで、お寺の境内にあるお手洗いから、水を拝借して、ブレーキやらホイールにぶっかけること10数回。
  1時間ほどかけて、足回りを冷ましたのは言うまでもありません。

  私はこのとき、家族の前で誓いました。
  この道は、2度と利用しない.....と。

  れいしゃさん....こんな【国道】でも、通勤に使いますか? (^◇^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

私が悪ぅございました(泣き崩れ)
投稿者:れいしゃ@東大阪市民 さん  ( uid 27068, posts:8, since 2001/01/06 )
投稿日: 2001/01/12 (金) 21:24 No.172 | 編集 | 削除

記事No.166 へのコメントです。

こんばんわ、取り敢えず新しい派遣先に行って来たれいしゃです。
目と鼻の先に三碓出入口があることに気付いたのは、現地に到着してからの
ことだということはナイショです(おい)。

>....宝寺交差点からは、バイクで37秒です (^^;
…つーことは…ははあ、あの辺ですか。よーく判りました(にや)。

>  やっぱ、やめられまへん! >CATV 常時接続
安い! 更に超高速!!
ビバZAQ!!(別に回し者ではありませんが)
でもサービス圏内の皆さ〜ん、一考の価値は十二分にありますよ〜。

>....参りました。惨敗です m(_ _)mぺこ
勝った〜〜〜!(ガキの喧嘩か、おまいはッ!)

>  私はこのとき、家族の前で誓いました。
>  この道は、2度と利用しない.....と。
>  れいしゃさん....こんな【国道】でも、通勤に使いますか? (^◇^;)
まったくもって、私が悪ぅございました(泣);;
二度と暗峠のくの字も出しませぬ(よよよ);;
つーか、何故大阪-奈良間の山道は、第二阪奈を除くと、25号線も含めて
皆トンネル掘らずにあーんな蛇行した道なんでしょうねえ?
やっぱしトンネル掘るの高いから?(笑)

しっかし、そんなに酷い道だとは、流石に思って無かったので、正直云って
真剣にびっくりしました(何か背筋に冷たいものが……;;)。
阪奈も盛大に四輪車がヘアピンカーブでクラッシュしているのを目撃して
おりましたから、地図だけ見れば暗峠の方がカーブ少なそう…と単純に考えた
のですが、やっぱり甘かったようです。
いやァ、大事を取って伺ってみて良かったです。
本当に救かりました。
やっぱしおとなしく阪奈道路使うことにします(笑)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c