カスタマイズ | ヘルプ

0-b.フリートーク
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 RFフォーラム「フリートーク部屋」

←次の話題 前の話題→

■-RF600R 入院 (_ _; - にしはら@東大阪 (07/04 05:00)
 ├Re:RF600R 入院 (_ _; - 稀 (07/04 11:23)
 └:RF600R 完全復活 \(^o^)/ - にしはら@東大阪 (07/10 13:48)
  └Re::RF600R 完全復活 \(^o^)/ - 尾鷲@大阪 (07/11 02:04)
   └Re[2]::RF600R 完全復活 \(^o^)/ - 稀 (07/11 11:50)

■ RF600R 入院 (_ _;
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:1, since 2001/07/04 )
投稿日: 2001/07/04 (水) 05:00 No.1017 | 編集 | 削除

↑....表題通りです (^◇^;)

あっ! 転倒したわけではありません.... d(v_v;
キャブレター関連のフルオーバーホールの為、入院させました。

なお、入院先は....ご存じ....ファーストオート本店です (^^;

でね....今ならピットの大部屋の中で....
仲良く並ぶ RF400・600・900がご覧いただけます。
RF900は、怪しげな【皮のタンクカバー】がついていたので、
もしや....と思い....臭いを嗅いだら....「雨男」の臭いがしました (爆)
あっ!  泣いているメーカーの声も聞こえました (抱腹絶倒)
      ~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~
      この辺の顛末は、是非! ご本人さんに紹介して貰いたいなぁ〜 (^^;

      では、召還してみましょう!  いでよ! 稀氏 (-人-)南無ぅ〜

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF600R 入院 (_ _;
投稿者: さん  ( uid 26979, posts:5, since 2001/06/18 )
投稿日: 2001/07/04 (水) 11:23 No.1022 | 編集 | 削除

記事No.1017 へのコメントです。

> いでよ! 稀氏 (-人-)南無ぅ〜

……呼んだ?
寝てたのにぃ、もう……(-_ゞ

> あっ! 転倒したわけではありません.... d(v_v;
> キャブレター関連のフルオーバーホールの為、入院させました。

全国Mへ向けて、気合が入ってますなあ。

> でね....今ならピットの大部屋の中で....
> 仲良く並ぶ RF400・600・900がご覧いただけます。

お店の中にも今、確か合計三台ほどいたような……
RFがファーストオートをジャックしております。

> RF900は、怪しげな【皮のタンクカバー】がついていたので、

いやん、【ボンデージのタンクブラ】といって♪

> もしや....と思い....臭いを嗅いだら....「雨男」の臭いがしました (爆)

Σ( ̄□ ̄;)
消臭ポット買ってこねば……
いやしかし、今年の梅雨はぜんっぜん梅雨らしくなかったですけど。
ずっとうちの子が入院してるせいなんやろか……

> あっ!  泣いているメーカーの声も聞こえました (抱腹絶倒)
>      ~~~~~~~~~~~~~~~↑~~~~~~~~~

FEでも泣いて頂いてるのに……申し訳なや。
あ、でも外装一式購入で貢献(になるのか?)させてもらいますえ〜。
FEより外装の方が人気ありそうやよね。(^^;)

> この辺の顛末は、是非! ご本人さんに紹介して貰いたいなぁ〜 (^^;

そゆわけで、説明いたしまそ。
RF-OCの尾鷲さん行きつけの「ガレージ・ガロニッシュ」さんに
最近おせわになってたんですわ。
マフラー交換とK&Nフィルター付けたんで、セッティングを出してもらいに。
んで、ダイノマシンに載っけると……
なんじゃぁ、このグラフは! ってな事態になったわけです。
あきらかに電気系トラブルを示す、ジャギーなライン。
とりあえずイグニッションコイルを変えてみたところ
ギザギザは解消されなかったものの、最大出力約10psアップ。
中回転域での最大差は、20ps以上あったかと。
「あとは、ハーネスとイグナイタが怪しい」
との事で、クレーム処理させて頂きました。
これでうちの子は、二回目のクレームです……
なんでも昔、同じ症状のカタナがあったらしく
この三点セット総とっかえで、ようやく回復したらしいです。
その方はスズキの販売店であるにも関わらず
「スズキ車はアドレス以外乗らん!」
と、某皮裂き車に乗っておられましたとさ。(^^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

:RF600R 完全復活 \(^o^)/
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27074, posts:3, since 2001/07/10 )
投稿日: 2001/07/10 (火) 13:48 No.1084 | 編集 | 削除

記事No.1017 へのコメントです。

>キャブレター関連のフルオーバーホールの為、入院させました。
....てなわけで、忘れた頃に退院してきました RF600R

  手術を施してくれたメカニックによると、
  「とりあえず走れたのは、奇跡かもしれない」....状況だったそうです >反省

  フロート室には、錆が降りてきており、そりゃもぉ〜ヒドイ状況だったそうな。
  そんでもってその錆の原因は、当然のごとくタンク内部にありまして、
  しかも、給油口からのぞいてもまず見えない「底部」にあったそうです。
  当初予定していた費用を、かなりオーバーする事になりましたが、
  金に糸目をつけず....復活の術を施していただきました。
  ~~~~~~~~~~~~~~~
  で、仕上がってきた愛車は、アイドリングの音からして....力強く、
  バンズ&ハインズのフルエキから発せられる排気音は、
  【何処からでもかかってきなさぁ〜い!】....と聞こえます (笑)

  4000rpm付近での息継ぎなども解消され、
  新車のエンジンに載せ換えたような、胸のすく加速をしてくれます。
      ※某所にて、ふえわkm/hまで確認済み....良い子はマネしちゃダメよっ!

  そして、メカニックは言葉を続けます....
  「フルエキを<<付けたダケ>>だったでしょ?!」 (^^;
  「いやぁ〜そのぉ〜 あははははははは・・」 ←笑ってごまかす私
  「もぉ、ノーマルマフラーに戻さないでくださいね!
      フルエキを装着した状態で、セッティングを出してますので.....」
  「はいはい.....」  ヾ(*^▽^*)ノ  ←大喜びの図

  マフラーを換えれば、キャブのセッティングも変更しなきゃイケナイのは、
  知識としては、知っていても....なかなかねぇ〜 素人にはねぇ〜

  で、今回、お勉強した内容

  ・マフラー換えたら、キャブセッティングも見直せ!  ←あたりまえか....(^◇^;)
  ・タンクの錆は、見えないところで進行している!   ←常に満タン状態を心がけよ!ってか....

【追伸】
完全復活に要した費用ですが....当初予定していた金額¥30,000を遙かに超越して、
¥70,000出したお釣りで、缶ジュースが買えませんでした (泣き)

なお、某Fオート店長に (ー人ー)お願いして、彼の強権を発動して頂き、
「金利無し+7回払い」にしたことは、内緒です (∩∩メ)
....修理費を分割払いできるって、なかなか....クセになりそうです (笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re::RF600R 完全復活 \(^o^)/
投稿者:尾鷲@大阪 さん  ( uid 26966, posts:3, since 2001/07/10 )
ホーム:http://www.interq.or.jp/kansai/kksteam/
投稿日: 2001/07/11 (水) 02:04 No.1096 | 編集 | 削除

記事No.1084 へのコメントです。

>>キャブレター関連のフルオーバーホールの為、入院させました。
>....てなわけで、忘れた頃に退院してきました RF600R

退院おめでとうございます。
今の時期に600が最高の常態になってラッキーだったのでは・・・

>
>【追伸】
>完全復活に要した費用ですが....当初予定していた金額¥30,000を遙かに超越して、
>¥70,000出したお釣りで、缶ジュースが買えませんでした (泣き)
>
>なお、某Fオート店長に (ー人ー)お願いして、彼の強権を発動して頂き、
>「金利無し+7回払い」にしたことは、内緒です (∩∩メ)
>....修理費を分割払いできるって、なかなか....クセになりそうです (笑)
>

癖になりますよ!本当に!僕も、何度かやってしまいました!

ところで、稀さんの900はどうなったんでしょうねぇ
GARNISHの店長さんが心配してましたよ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]::RF600R 完全復活 \(^o^)/
投稿者: さん  ( uid 26979, posts:11, since 2001/06/18 )
投稿日: 2001/07/11 (水) 11:50 No.1098 | 編集 | 削除

記事No.1096 へのコメントです。

尾鷲さん、こんにちわ。

> ところで、稀さんの900はどうなったんでしょうねぇ

はい、実は既に退院してきてるんです……
ここんとこ、夏祭りの準備やら原稿の〆切やらで
多忙な日々やったので、GARNISHさんに
連絡するの忘れてました。
寝不足がたたって、この前のMTGでは
途中で戦線離脱&道の駅で爆睡とゆー失態まで……(-_ゞ

> GARNISHの店長さんが心配してましたよ

今日中に連絡入れときます。
どうもありがとうです。m(_ _)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c