カスタマイズ | ヘルプ

4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

←次の話題 前の話題→

■-[RF900] <代理投稿>部品取り900R - 西脇@明石 (12/07 20:16)
 ├Re:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/07 20:33)
 │├投稿者削除 -   (12/07 22:33)
 ││└Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/08 22:29)
 ││ └投稿者削除 -   (12/09 06:43)
 ││  └Re[5]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/09 08:34)
 │├Re[2]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 山本@住之江 (12/08 21:18)
 ││└Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/08 22:37)
 ││ └Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 山本@住之江 (12/09 00:16)
 ││  └Re[5]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/09 08:45)
 ││   └Re[6]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 山本@住之江 (12/14 21:52)
 │├Re[2]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R - 西脇@明石 (12/09 12:48)
 ││└Re[3]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R - 稀 (12/09 14:06)
 ││ └Re[4]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R - 稀 (12/09 14:44)
 ││  ├Re[5]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R - 西脇@明石 (12/09 19:28)
 ││  └Re[5]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R - ミヤン@淡路島 (12/13 12:17)
 ││   └Re[6]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R - 稀 (12/15 10:28)
 │├Re[2]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - フルパニナース (12/09 22:18)
 ││├Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/09 22:46)
 │││├Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 柴田900@愛知 (12/10 22:00)
 │││└Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - フルパニナース (12/12 12:52)
 │││ └Re[5]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/12 15:42)
 ││└Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - ミヤン@淡路島 (12/13 12:43)
 │└Re[2]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - ユウ (12/13 12:50)
 │ ├Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - 西脇@明石 (12/15 00:32)
 │ │└Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - ユウ (12/15 20:04)
 │ └Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R - ミヤン@淡路島 (12/20 11:42)
 ├Re:[RF900] <代理投稿>連絡先 - 西脇@明石 (12/10 22:42)
 ├Re:部品取り900Rエンジンいりませんか - ミヤン@淡路島 (12/21 12:28)
 │└Re[2]:部品取り900Rエンジンいりませんか - 黒900 (12/23 17:31)
 │ └Re[3]:部品取り900Rエンジンいりませんか - ミヤン@淡路島 (12/28 15:46)
 └Re:[RF900] <代理投稿>部品取り900R - もーすけ (01/27 00:35)
  └Re[2]:[RF900] 残念ですが - 西脇@明石 (01/27 12:27)
   └Re[3]:[RF900] 残念ですが - もーすけ (01/27 22:29)

■ [RF900] <代理投稿>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:6, since 2003/11/06 )
投稿日: 2003/12/07 (日) 20:16 No.467 | 編集 | 削除

ミヤン@淡路島に依頼され、西脇@明石がここに投稿いたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――
この事故車を部品取り車として売る予定です。
その時には工具持参の上淡路島まで来ていただけるかたのみです。
1月末まで反応がなければくず鉄にします。
それと映像には有りませんがマフラー(純正)も売りに出します。


――――――――――――――――――――――――――――――――――

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:7, since 2003/11/06 )
投稿日: 2003/12/07 (日) 20:33 No.468 | 編集 | 削除

記事No.467 へのコメントです。

一緒に現物を見てきたので補足をば。

「こんなパーツはあるか」という質問はこの下にぶら下げてください。
記憶の範囲ですがミヤンさんと私でお答えします。

希望者が多数おられた場合は「パーツ取りMTG」
を開催しようということでした。

RFはリミテッドのフルパワー仕様です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2003/12/07 (日) 22:33 No.469 | 編集 | 削除

記事No.468 へのコメントです。

投稿者削除


Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27069, posts:21, since 2001/07/04 )
投稿日: 2003/12/08 (月) 22:29 No.472 | 編集 | 削除

記事No.469 へのコメントです。

>できましらシートとメーターとステップが欲しいのですがいかがでしょうか?

シートはシートベルト付きでしたが、裂けや破れもなくきれいでした。
メーターは、タコと水温計は無傷、スピードメーターはガラスが割れていました。
動作を確認していないので、修理して使えるかな?といったところです。
ステップについては、ブレーキペダルの先がフレームに当たるくらい曲がってたので微妙なところです。
ステップラバーはさほど磨り減っていませんでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2003/12/09 (火) 06:43 No.477 | 編集 | 削除

記事No.472 へのコメントです。

投稿者削除


Re[5]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:5, since 2003/05/12 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 08:34 No.478 | 編集 | 削除

記事No.477 へのコメントです。

>三点すべて是非是非お譲りいただきたいのですが実はこちら埼玉のため取りに伺えません。どうしても欲しくて無理を承知で投稿いたしましたが取りにお伺いする以外はどうしても駄目でしょうか?

じゃあ、そのあたりは持ち主である
ミヤン@淡路島さんの判断を待ちましょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:3, since 2003/10/23 )
投稿日: 2003/12/08 (月) 21:18 No.471 | 編集 | 削除

記事No.468 へのコメントです。

おいらもアッパーカウルステー、ヘッドライト、etc…?それから
600用にガソリンタンク譲って頂けるならお願い致します。
譲って頂けるなら、現地まで行きますので宜しくお願い致します。m(__)mぺこ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27069, posts:22, since 2001/07/04 )
投稿日: 2003/12/08 (月) 22:37 No.473 | 編集 | 削除

記事No.471 へのコメントです。

>おいらもアッパーカウルステー、ヘッドライト、etc…?それから
>600用にガソリンタンク譲って頂けるならお願い致します。

アッパーカウルステーは微妙にゆがんでおり、
ノーマルのスクリーンがちょっと膨らんでいました。
少し修正すれば使えるかもしれません。
ヘッドライトは無傷。プラスチックがこすれてついた跡がありますが、
磨けばとれそうです。
ガスタンクは、「恥骨にひびが入るくらい」ぶつけたそうなので、
派手に凹んでおります。
ご自分で引っ張って修正、再塗装されるのであれば、といったところです。
内部に錆はありません。
(ちゃんとガスを抜いて、しっかりふたをして保管してあります)

エトセトラについても、欲しいパーツを書いてくだされば
状態をお教えしますのでよろしく。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:4, since 2003/10/23 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 00:16 No.475 | 編集 | 削除

記事No.473 へのコメントです。

>エトセトラについても、欲しいパーツを書いてくだされば
>状態をお教えしますのでよろしく。
>
早速の返信、有難う御座います。m(__)mぺこ
etcに付いては、インナーカウルとかテールランプとか
使えそうな外装パーツ全般です。
あと、金額的な事とか交渉とかは、どの様にすれば宜しいのでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:6, since 2003/05/12 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 08:45 No.479 | 編集 | 削除

記事No.475 へのコメントです。

>etcに付いては、インナーカウルとかテールランプとか
>使えそうな外装パーツ全般です。

じゃあ、外装の状態をば。
アッパーカウル:割れ、欠けあり
サイドカウル:左右とも擦り傷
エラ:バンパーの役目をきっちり全うしています
アンダーの三角:比較的綺麗
フレームカバー:右側、エンブレムの下あたりに擦り傷
インナーカウル:右ポケットを取り付け加工されています。
        スクリーン両脇のは割れてたかも…?
テールランプ:無傷
スクリーン:割れなし、大きな傷もなし。磨けば使えそう。
グラブバー:無傷

ということで、カウルについては再塗装を考えるならきっちり補修してやらないと、
といった感じです。

>あと、金額的な事とか交渉とかは、どの様にすれば宜しいのでしょうか?

そのあたりは、ミヤンさんの回答待ちということで。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:5, since 2003/10/23 )
投稿日: 2003/12/14 (日) 21:52 No.501 | 編集 | 削除

記事No.479 へのコメントです。

>>あと、金額的な事とか交渉とかは、どの様にすれば宜しいのでしょうか?
>
>そのあたりは、ミヤンさんの回答待ちということで。
>
ミヤン@淡路島さん>
今日は忙しいところ、有難う御座いました。m(__)mぺこ
お陰様で欲しい部品が格安で手に入り助かりました。
感謝してます。

身体も早く治されまして、次期バイクもRFで復活されます様
強く希望致します。

でわでわ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:7, since 2003/05/12 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 12:48 No.480 | 編集 | 削除

記事No.468 へのコメントです。

そのほかに使えそうな部品は…。
・エンジン  …135PSのフルパワー仕様です。
・キャブレター…同上
・前後タイヤ …溝はしっかり残っています。ホイールは紫ですが、修正が必要かはしっかりチェックしないとわかりません。
・ブレーキキャリパ/マスターシリンダ…純正の対向4ポット、400Rの強化にも使えます(過去に実績あり)。
・リヤキャリパ/スイングアーム…リヤブレーキをリジッドマウントにしたい!という後期の900Rに。
・リヤサス周り…ノーマルのオーバーホールを考えるなら、いっそ取り替えるとか。
・排気系   …ノーマルに戻したい方に。
・リヤフェンダー周り…ぶった切りフェンダーレスを元に戻したい方に。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:47, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 14:06 No.481 | 編集 | 削除

記事No.480 へのコメントです。

稀@寝屋川です。

>・エンジン  …135PSのフルパワー仕様です。
>・キャブレター…同上
>・リヤサス周り…ノーマルのオーバーホールを考えるなら、いっそ取り替えるとか。

以上の三点に興味あります。
他に希望者がいなければ、取りに行かせてもらいますケド。
いかがでしょうや。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:48, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 14:44 No.482 | 編集 | 削除

記事No.481 へのコメントです。

>稀@寝屋川です。

自己レスです。

>>・エンジン  …135PSのフルパワー仕様です。
>>・キャブレター…同上
>>・リヤサス周り…ノーマルのオーバーホールを考えるなら、いっそ取り替えるとか。

このあたりの相場というものを全く知らないので
値段によっては辞退させて頂くかもしれません。

なんせ、車の方で修理費&車検&税金(←払ってなかった・笑)で
30万近く飛んでいくらしい事が
さっき車屋さんからの電話で確定したもので……ぅう

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:9, since 2003/05/12 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 19:28 No.483 | 編集 | 削除

記事No.482 へのコメントです。

すんげえ。
125PSとのツインエンジン仕様ですか?(^^)
オーバーホールして、きっちりバランス取りするとか。
ちなみにオイルとフィルターは要交換だそうです。

>このあたりの相場というものを全く知らないので
>値段によっては辞退させて頂くかもしれません。

ミヤンさんがなんとおっしゃるか…。

>なんせ、車の方で修理費&車検&税金(←払ってなかった・笑)で
>30万近く飛んでいくらしい事が
>さっき車屋さんからの電話で確定したもので……ぅう

うひゃあ。大変ですな。
おいらもこないだ車検で20万近く飛んで行き、
マフラー交換したことをちょっぴり後悔してしまいました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:20, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/12/13 (土) 12:17 No.497 | 編集 | 削除

記事No.482 へのコメントです。

稀さんメールの返事まってます

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:[RF900] <補足説明その2>部品取り900R
投稿者: さん  ( uid 28165, posts:49, since 2002/11/19 )
投稿日: 2003/12/15 (月) 10:28 No.504 | 編集 | 削除

記事No.497 へのコメントです。

稀@寝屋川です。

>稀さんメールの返事まってます

ずっとネット環境になかったもので、返事が遅くなりました。

件の話ですが、できればキャンセルさせて頂きたい……
先のスレで書いたように、車に予想外な出費がかさみ
二輪&四輪にこれ以上、あまりお金を割けない状況です。
#新春早々、K1レプも買わなやし。(笑)
てなわけで、非常に申し訳ないのですが
キャンセルという事でお願いしてよろしいでしょうか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:フルパニナース さん  ( uid 21158, posts:103, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 22:18 No.484 | 編集 | 削除

記事No.468 へのコメントです。

ブレーキ系とシート欲しい・・・リアサスも・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27069, posts:24, since 2001/07/04 )
投稿日: 2003/12/09 (火) 22:46 No.485 | 編集 | 削除

記事No.484 へのコメントです。

>ブレーキ系とシート欲しい・・・リアサスも・・・

ブレーキはつくけど、シートはちょっと400にはつかんのでは?
サスは…どうなんやろ?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:柴田900@愛知 さん  ( uid 27015, posts:98, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/12/10 (水) 22:00 No.488 | 編集 | 削除

記事No.485 へのコメントです。

シートは解らないけれども、リアサスペンションは付くよ、僕もライトが欲しいな〜…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:フルパニナース さん  ( uid 21158, posts:104, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/12/12 (金) 12:52 No.491 | 編集 | 削除

記事No.485 へのコメントです。

シートは改造して乗っけるし
リアサスはフォーラムで情報上がってるから考え中

問題は値段だよなぁ・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:10, since 2003/05/12 )
投稿日: 2003/12/12 (金) 15:42 No.492 | 編集 | 削除

記事No.491 へのコメントです。

…ふっかけすぎ…
欲が出てるか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:21, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/12/13 (土) 12:43 No.498 | 編集 | 削除

記事No.484 へのコメントです。

いいですよちょうどブレーキ類をフルパニナースさん、に売ろうと考えていたところです希望価格メールでおくって下さい。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:ユウ さん  ( uid 28013, posts:1, since 2003/12/13 )
投稿日: 2003/12/13 (土) 12:50 No.499 | 編集 | 削除

記事No.468 へのコメントです。

こんにちわ リアフェンダ-ぶったぎったユウです。

リアとフロントフェンダ-欲しいっす。

あと…ホィ-ルって900から400にって出来ましたっけ?ちょっと興味ありげ(・ε・)

ついでにバッテリ-も… (ё_ё)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27069, posts:25, since 2001/07/04 )
投稿日: 2003/12/15 (月) 00:32 No.502 | 編集 | 削除

記事No.499 へのコメントです。

>こんにちわ リアフェンダ-ぶったぎったユウです。
>リアとフロントフェンダ-欲しいっす。

あ、後悔してる。(-_-;)
フロントフェンダーは400Rには付かないっす。
…というより、結構割れてた…。
リヤフェンダーはパーツリストで調べたけど、
同じ番号でした。 = 移植可能

>あと…ホィ-ルって900から400にって出来ましたっけ?ちょっと興味ありげ(・ε・)

…できるんかなあ…やったっていう人は見たことないですが。

>ついでにバッテリ-も… (ё_ё)

これも調べたら、載りそうです。
サイズ、容量共に同じ。
(後期型400Rはちょっと大きい?)
ただ、ミヤンさんのが何年ものなのかが…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:ユウ さん  ( uid 27927, posts:2, since 2003/12/13 )
投稿日: 2003/12/15 (月) 20:04 No.505 | 編集 | 削除

記事No.502 へのコメントです。

ども、ユウです。<(_ _)>

>あ、後悔してる。(-_-;

いゃはゃ もう時期車検があるので、そろそろ戻さなくちゃ…と^^;

>…できるんかなあ…やったっていう人は見たことないですが。

うぅやはり…スイングア-ムも違いますしね(タブン

>これも調べたら、載りそうです。
>サイズ、容量共に同じ。
>(後期型400Rはちょっと大きい?)

時計とかついてる分容量いるとか…関係ないかな? (/・ω・;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] <補足説明>部品取り900R
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:2, since 2003/12/20 )
投稿日: 2003/12/20 (土) 11:42 No.514 | 編集 | 削除

記事No.499 へのコメントです。

バッテリーは購入から一年五ヶ月経っています

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900] <代理投稿>連絡先
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28013, posts:9, since 2003/11/06 )
投稿日: 2003/12/10 (水) 22:42 No.489 | 編集 | 削除

記事No.467 へのコメントです。

ミヤン@淡路島に依頼され、西脇@明石が再び投稿いたします。

――――――――――――――――――――――――――――――――――

連絡先を書き込んで下さい。

rf-937-miyan@docomo.ne.jp

――――――――――――――――――――――――――――――――――

…ということで、交渉は上記のアドレスにお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:部品取り900Rエンジンいりませんか
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:4, since 2003/12/20 )
投稿日: 2003/12/21 (日) 12:28 No.515 | 編集 | 削除

記事No.467 へのコメントです。

稀さんがキャンセルされたのでエンジンいりませんかもちろんキャブレター付きで

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:部品取り900Rエンジンいりませんか
投稿者:黒900 さん  ( uid 28014, posts:1, since 2003/12/23 )
投稿日: 2003/12/23 (火) 17:31 No.526 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

非常に興味があるのですが、残念ながらお伺いすることができません。発送していただくことはできませんでしょうか?当方東京在住です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:部品取り900Rエンジンいりませんか
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 28114, posts:4, since 2003/12/28 )
投稿日: 2003/12/28 (日) 15:46 No.533 | 編集 | 削除

記事No.526 へのコメントです。

申し訳御座いませんが発送については今のところ考えておりません

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF900] <代理投稿>部品取り900R
投稿者:もーすけ さん  ( uid 27966, posts:1, since 2004/01/27 )
投稿日: 2004/01/27 (火) 00:35 No.541 | 編集 | 削除

記事No.467 へのコメントです。

RF400の初期型に乗っています。アナログからデジタルにしたいのでメインハーネス・車速センサーとメーターステイをお譲り頂ければと考えています。もうちょっとほしいとこあるけど・・・メーターだけ持っています。
いかほどでお譲り頂けるでしょうか。
部品取りミーティングされていたのは知っていたのですが、なかなか時間なく・・・しがないサラリーマンです。
こちら兵庫県在住しています。
ところで400に流用できましたっけ。わかれば教えていただきたいのですが・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[RF900] 残念ですが
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 28345, posts:7, since 2003/12/22 )
投稿日: 2004/01/27 (火) 12:27 No.542 | 編集 | 削除

記事No.541 へのコメントです。

900Rのメーター周りは、400Rの初期型のものとほとんど同じですので、
もーすけさんのお考えのようにはいかないと思います。
それとさらに、メーター周りも持っていった方がおられてなくなっております。

…申し訳ないっす。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[RF900] 残念ですが
投稿者:もーすけ さん  ( uid 27966, posts:2, since 2004/01/27 )
投稿日: 2004/01/27 (火) 22:29 No.543 | 編集 | 削除

記事No.542 へのコメントです。

ありがとうございます。
バイクブロスのクイズとかでもし会いましたら その時はよろしくお願いします。なかなか行けないんですが・・・
メンテミーティングなんかで 行ければぜひ行きますので そん時も・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c