カスタマイズ | ヘルプ

4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

←次の話題 前の話題→

■-[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - 徳永@金沢 (09/27 18:50)
 ├Re:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - せいけ@乙葉のDVDまだ見てません(^^; (09/28 16:15)
 └Re:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - 田中@大田区 (09/29 13:43)
  ├Re[2]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - 田中@大田区 (09/29 13:46)
  └Re[2]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - 徳永@金沢 (09/30 12:43)
   ├Re[3]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - ふぁいなる03@会社 (10/01 08:46)
   │├Re[4]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - 徳永@金沢 (10/02 19:57)
   ││└Re[5]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - ウロ (10/02 23:52)
   ││ └Re[6]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - 徳永@金沢 (10/07 23:01)
   ││  └[RF400]アッパーカウルステー互換性  - ootossy@二コイチ太郎 (10/13 15:16)
   ││   └Re:[RF400]アッパーカウルステー互換性  - 徳永@金沢 (10/13 20:38)
   │└Re[4]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - ふぁいなる03 (10/02 22:25)
   └Re[3]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー  - ウロ (10/02 18:20)

■ [ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:8, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/27 (土) 18:50 No.383 | 編集 | 削除

こんばんは。97年式の青のRFに乗っている徳永@金沢といいます。
他のフォーラムにも書きましたが、最近転倒してしまい修理が必要になりました。だいたいはバイク屋さんで直してもらったのですが、アッパーカウルとそのステーは新品で買うにはとても高すぎました。そこで余分を持っている方がいましたら適価で譲って頂けないでしょうか、または中古パーツに関して情報を提供してくれませんか?なお、当方はヤフーオークションは毎日チェックしております。
アッパーカウルの色は問いません。同じ色があるなんてとうてい期待していませんから(^ ^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:せいけ@乙葉のDVDまだ見てません(^^; さん  ( uid 28014, posts:1, since 2003/09/28 )
投稿日: 2003/09/28 (日) 16:15 No.386 | 編集 | 削除

記事No.383 へのコメントです。

徳永@金沢さん、こんにちは。

転倒残念ですね。お体の方は大丈夫ですか?
さて、アッパーカウルの件ですが、もし破損したアッパーカウル
がまだ手元にあるのであれば自ら修復という手段はとれませんか?
私も4年ぐらい前に転倒でアッパーカウルと内部のステーを
交換した経験があるのですが、そのとき破損したカウルを
手元にずっと置いてました。そのカウルを現在少しずつ修復
している最中なんですよ。たとえ破損によってカウルが分離
してしまっていてもなんとかなるもんです。


修復途中写真1 サフェイサー塗り途中


修復部分 グラスファイバー入りのパテで接着、整形しました

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:田中@大田区 さん  ( uid 28083, posts:1, since 2003/09/29 )
ホーム:http://www.ae.wakwak.com/~yuk/
投稿日: 2003/09/29 (月) 13:43 No.391 | 編集 | 削除

記事No.383 へのコメントです。

アッパーカウル、左の頬(?)に割れが入ってて、ネジ止め部が1,2箇所欠けてるのならあるんですけどね。さいけさんのような修復ベース向きですが(汗)
ステーの方は900用が今ヤフオク出てますよね。確か400にも普通に使えた「気がする」んですが。

フロント直すのお金かかりますよねー。自分の時はヘッドライトのセットまで込みだったんで、諸々で10万でした…。早く直って乗れるようになると良いですね。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:田中@大田区 さん  ( uid 28083, posts:1, since 2003/09/29 )
ホーム:http://www.ae.wakwak.com/~yuk/
投稿日: 2003/09/29 (月) 13:46 No.392 | 編集 | 削除

記事No.391 へのコメントです。

申し訳ないです、お名前間違えていました。せいけさん。
m(_ _)m

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:9, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/30 (火) 12:43 No.393 | 編集 | 削除

記事No.391 へのコメントです。

せいけさん、田中@大田区さん、早速のお返事ありがとうございます。

せいけさんの画像見せてもらいましたが、綺麗に直っていますねぇ。特にサフェサーの段階でもきれいだし、破損したところも塗装を施したらその跡がわからなくなりそうですよ。
しかし、残念ながら到底ぼくには出来そうにない技術かと思われます(^^;)それに加え僕のカウルは結構破損してしまっているので難しそうです。
もし少量の補修で済むような場所できてしまったらやってみたいと思います。よきアドバイスありがとうございます。

田中@大田区さん、カウルご提供の意思大変ありがというございます。
ですが、やっばり補修するのは難しいのでもうしばらく待ってみることにします。
それと、僕もそのステーはチェックしていたのですが、400の前期と後期ではパーツナンバーが異なることから400の前期や900のステーは無理なような気がして今まで入札を控えていました。どなたか詳しい方がおられましたらアドバイスを下さい。

長文になってしまいすみませんでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:ふぁいなる03@会社 さん  ( uid 7871, posts:1, since 2003/10/01 )
投稿日: 2003/10/01 (水) 08:46 No.394 | 編集 | 削除

記事No.393 へのコメントです。

>田中@大田区さん、カウルご提供の意思大変ありがというございます。
>ですが、やっばり補修するのは難しいのでもうしばらく待ってみることにします。
ウチにも左ミラー付根と左側スクリーン受け(?)が割れて、針金&接着剤で補修したカウルがあります。
もともと、再補修しようと取って置いたモノなので、使用可能です。見た目を気にしないのであればどうですか?
後ほど画像アップしますm(__)m
>それと、僕もそのステーはチェックしていたのですが、400の前期と後期ではパーツナンバーが異なることから400の前期や900のステーは無理なような気がして今まで入札を控えていました。どなたか詳しい方がおられましたらアドバイスを下さい。
900用ステーがウチに転がってるんですが...人柱になってみます?
もし、チャレンジするならカウルともども『無期限』でお貸ししても宜しいですよ。<送料はそちら持ちでお願いします(^^ゞ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:10, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/10/02 (木) 19:57 No.398 | 編集 | 削除

記事No.394 へのコメントです。

ファイナル03さん、ウロさん、ありがとうございます。こんなにいろいろな人からコメントがもらえるなんてとてもうれしいです。

ファイナル03さん、900用ステーの件はもう少し考えさせて頂けませんか?ど〜しよ〜かなぁ。。。
また、補修したカウルの返事は写真をUPして頂いてからでもいいですか?もしくはお手数であればどの程度の状態か教えていただくだけでも結構です。

ウロさん、貴重な情報をありがとうございます。先日ヤフオクに出ていた400前期のステーと落札しとくんだった〜、と後悔しています。
自分で勝手に、前期と後期ではパーツナンバーが違うから恐らくメーターを固定するあたりが違うのかなあと漠然と考えていました。
400前期と900のフロントまわりは同じような感じだからステーも互換性がある?つまり900用も400後期にポン付け可能なのかなぁ?
それとウロさん、もしお手数でなければアッパーカウルの写真をUPしてもらえないでしょうか?
またウロさんのようにRFに詳しい方のアドバイスありましたらよろしくお願いします。

実は今現在のところ、ヤフオクに出品されてるアッパーカウルも考えているところなので、そちらを落札することになったらごめんなさい。

まとまらない長文ですみませんでした。。。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:4, since 2003/08/30 )
投稿日: 2003/10/02 (木) 23:52 No.401 | 編集 | 削除

記事No.398 へのコメントです。

ごめんなさい嘘言いました。
1-g電気系の「400の後期メーターに取り替え完了」
の記事のootossyさんのHPのパーツ互換情報で
形状が異なるので無理みたいとのことです。
ほんとごめんなさい。
ただアッパーカウルについては全車種共通ですので
大丈夫なはずです。

んでこちらが私のやつです。

見てのとおり割れてます。
修復途中で、割れたところは引っ付けてありますので
後は段差をパテで盛るか、周囲を削って
高さをあわせて塗装すればOKかと。

裏から見たとこです。
一箇所カウル取り付け部が割れて無くなってますが、
カウル固定にはほぼ問題ないかと。

全体写真です。
タイヤ側のところにフォグ用にビス穴が2個空いてます。
あと03さん同様細かな傷は多々あります。

あと参考までですが、RF900もアッパーカウルは同じなので
RF900でもチェックしてみてください。案外出てるかも。

あとあと、早急でないのであれば、ヤフオクで
程度の良いものが出るのを待つのもひとつの手だと
思います。アッパーカウルってサイドと違って
あんまり傷つかないとこなんで、ヤフオクでも
意外に安く落札できると思うので…

これまた参考ですが、私も転倒で↑のを割ってしまったので
ヤフオクで割れ、かけ無しの赤を3000円程度で買って、黒に塗装に
塗装して使ってました。
その際に掛かった塗装代が車用の補修スプレー3本(カラー1本 クリア2本)と
最終磨き用に鏡面仕上げコンパウンド等買って約4000円ぐらいだったと。

長文しつれいしました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:11, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/10/07 (火) 23:01 No.411 | 編集 | 削除

記事No.401 へのコメントです。

ウロさん、ファイナル03さん、画像のアップありがとうございます。

>あとあと、早急でないのであれば、ヤフオクで
>程度の良いものが出るのを待つのもひとつの手だと
>思います。アッパーカウルってサイドと違って
>あんまり傷つかないとこなんで、ヤフオクでも
>意外に安く落札できると思うので…

ウロさんの言うとおり先日、ヤフオクで少し欠けのあるものを安く入手できましたので、そのうち塗装して使おうと思います。ただ、難点がありまして、それは一度も塗装をやったことがないということです。方法は何度も読んだことがあるのですが(笑) まぁ知り合いに教えてもらいながらやろうかと考えています。
最後になってしまいましたが、カウルを譲っても良いと言ってくれた田中@大田区さん、ウロさん、ファイナル03さん、とても感謝しています。そして情報と画像を提供していただいたせいけさん、どうもありがとうございました。m(_ _)m 

あ、それとカウルのステーはヤフオクで気長に待とうかなと考えています。どなたかヤフオク以外での情報ありましたら教えて頂けないでしょうか?


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

[RF400]アッパーカウルステー互換性
投稿者:ootossy@二コイチ太郎 さん  ( uid 7913, posts:1, since 2003/10/13 )
投稿日: 2003/10/13 (月) 15:16 No.415 | 編集 | 削除

記事No.411 へのコメントです。

はじめまして。
RF400の前期と後期のアッパーのステー互換性について
少々覚えがあったので書き込まさせていただきました。
形状なのですか、後期型の場合900&400前期と違って
メーターの形状が大きく違うためステーに最初からついている
メーター固定用の穴の位置が違っていたと記憶しています。
そのため400前期のステーを用意してもポン付けは難しいと思います。
その他は特に機能に障害になりそうな部分は変わっていないので
要加工での取り付けはできないことは無いと思います。
ちなみに後期型ステーの価格は去年の時点で¥15000ほどでした。
参考になれば幸いです。では

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400]アッパーカウルステー互換性
投稿者:徳永@金沢 さん  ( uid 17038, posts:13, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/10/13 (月) 20:38 No.416 | 編集 | 削除

記事No.415 へのコメントです。

ootossy@二コイチ太郎さん書き込みありがとうございます。

>はじめまして。
>RF400の前期と後期のアッパーのステー互換性について
>少々覚えがあったので書き込まさせていただきました。
>形状なのですか、後期型の場合900&400前期と違って
>メーターの形状が大きく違うためステーに最初からついている
>メーター固定用の穴の位置が違っていたと記憶しています。
>そのため400前期のステーを用意してもポン付けは難しいと思います。
>その他は特に機能に障害になりそうな部分は変わっていないので
>要加工での取り付けはできないことは無いと思います。

やはり、無理でしたか。。。ootossyさんのおかげで確信が持てそうです。

>ちなみに後期型ステーの価格は去年の時点で¥15000ほどでした。
>参考になれば幸いです。では

やっぱし、お高い〜。取り付けとかも考えるとなかなか新品で買えるものじゃないなぁ。それにしてもヤフオクにこんなレアなパーツはいつになったら出てきてくれるのだろうか。。。(^_^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 28038, posts:8, since 2003/09/06 )
投稿日: 2003/10/02 (木) 22:25 No.400 | 編集 | 削除

記事No.394 へのコメントです。

画像アップします。
下記画像のほかに、細かな傷があります...3年間現役だったもので…


↑左ミラー付け根あたり。針金で縫ってあります(暗くてごめんなさい...)

↑上の写真の裏側。接着剤&針金で割れを補修

↑右ウインカー周り。両面テープがこびり付いてます。直付けウィンカー用に穴が2箇所アリ

↑左ウインカー周り。両面テープがこびり付いてます。直付けウィンカー用に穴が2箇所アリ。出っ張り部に削れ&ヒビアリ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[ALL]アッパーカウル・[RF400]後期型用ステー
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:3, since 2003/08/30 )
投稿日: 2003/10/02 (木) 18:20 No.397 | 編集 | 削除

記事No.393 へのコメントです。

>400の前期と後期ではパーツナンバーが異なることから400の前期や900のステーは無理なような気がして今まで入札を控えていました。
私も記憶が曖昧ですけど、
たしか400の前期と後期は、ボルトオンでついたような…
前期は作りはしっかりしてて重い、後期は簡素になって軽く
なってるだけだったような…
違ってたらごめんなさい…


あとウチにもアッパーありますよ。(割れアリ)
もうRFには乗ってないので、良ければあげます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c