タイヤ:BT92
現状:去年の11月に交換後、約5500km使用中(まだ伸びます)
フロント:センター5部ほど、サイドスリップサイン手前
リア:センター6〜7部ほど、サイドスリップサイン手前
さて何が言いたいかと申しますと時期も時期でして峠の使用が多くなり
サイドがあれよあれよと消しゴム状態でして今月か来月辺りに交換を考えています。
BT92はタイヤの性質上、リアセンターはホントに減り難く勿体無いと思うほどです。
そ こ で !
街乗りにしか使わない人にこのタイヤを譲ろうかと思います。
サイドの溝はスリップサインが出てるので交差点などで倒しこむ人、走り系、普段からハイスピードな人などはご遠慮ください。
逆に街乗りにしか使わない人やセンターが減って交換を考えている人などは利用価値があると思われます。
と、考えてるけど、どうしようかな
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]