カスタマイズ | ヘルプ

4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

←次の話題 前の話題→

■-[RF400/600]鉄箱の里子募集  - ootossy (08/30 01:08)
 └Re:[RF400/600]鉄箱の里子募集  - ootossy (09/15 22:47)

■ [RF400/600]鉄箱の里子募集
投稿者:ootossy さん  ( uid 28013, posts:1, since 2002/08/30 )
ホーム:http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/2800/rf_trick/rf_trick_top.htm
投稿日: 2002/08/30 (金) 01:08 No.193 | 編集 | 削除

ども、いつもお世話になっております。二コ一太郎ootossyです。
今まで使用していた鉄箱が不要になったため里子募集
をすることにいたしました。
誰が豪気な方にでも使っていただければ幸いです。

鉄箱の概要
HONDAのカブに使われていたと思われる鉄製の箱です。
一応ヘアピンで開けられそうな鍵がついています。
大きさはホームページの写真を参考にしてください。
フルフェイス1個がギリギリです。
買い物籠代わりに使うには十分ですが、思ったより物は入りません。
あと、事故った時出来た傷などがあり、見た目は
あまりよろしくありません。

固定方法
タンデムシートに貫通穴を開けてボルトで固定されています。
普通に走行する分にはまず外れることは無いです。
もちろんタンデムシートも里子の内ですので無加工で
つける事が出来ると思います。

長所
四角いので上に物を積もうと思えば積めます。
鉄製なのでタンクバックがひっつきます。<えっ?やらないって?

短所
タンデムはもちろん出来ません。
見た目を気にする人にはお勧めできません。(^^;

発送と経費
a)どこかの宅急便で着払いで送る。
 箱の中にタンデムシートを入れてそのまま送ります。
(宅急便の場合、費用は負担してください。お願いします)
b)近くまで取りに来る。<埼玉県春日部付近
(この場合費用はかかりません)

以上のことを踏まえて、「それでも使う」という漢な方
いましたらメールにてご連絡ください。
あまり欲しい人もいないと思いますが、
一応先着一名様ということで考えています。
ではでは

http://www.geocities.co.jp/Milano-Aoyama/2800/rf_trick/rf_trick_top.htm

メール:ootossy1981145@yahoo.co.jp

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400/600]鉄箱の里子募集
投稿者:ootossy さん  ( uid 28013, posts:1, since 2002/09/15 )
投稿日: 2002/09/15 (日) 22:47 No.198 | 編集 | 削除

記事No.193 へのコメントです。

ども、ootossyです。
鉄箱の貰い手が決まりました。
ところが、なぜか名乗り出た方がホンダのVTだったため、
穴を空けてしまったタンデムシートだけが残ってしまいました。(笑
そんなわけで、さらにデカイ箱をつけたい!
などなど、なにか面白いことを考えている方いらっしゃいましたら
加工用にどうでしょうか?

ついでなんですが、GIVIの廉価版ボックスに付属している
樹脂製のベースがあまっています。
組み合わせればタンデムシートの上にボックスが(以下添削されました)
というわけで、欲しい方いらっしゃいましたらご連絡ください。

ではでは

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c