関東圏内でRF600を探しています。
相方が大型免許とってる最中で、RF600かサンダーキャットあたりを
狙っています。
この間の関東支部新年会で、伊藤支部長に準会員を頂いたので、いっその
こと引きずり込もうかと(笑)
何か良い情報あったら教えてください。
ネット検索で一件も引っかからなかったんです・・・。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 8.RFOC関連・その他 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
4-d.売ります・買います・お得です
パーツ売買やオークション・安売り情報など。 |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-[RF600] :探しています。 - CrazyCat (01/15 21:58) ├Re:[RF600] :探しています。 - エラマジョRF600R上野 (01/17 06:44) │└Re[2]:[RF600] :探しています。 - CrazyCat (01/18 20:39) │ └【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) - にしはら@東大阪 (01/18 23:12) │ ├Re:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) - エラマジョRF600R上野 (01/19 11:47) │ │└Re[2]:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) - CrazyCat (01/21 21:03) │ │ └Re[3]:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) - エラマジョRF600R上野 (01/22 22:03) │ └Re:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) - CrazyCat (01/21 21:08) └Re:[RF600] :探しています。 - にしはら@東大阪 (01/17 14:14)
■ [RF600] :探しています。 |
||||||
|
||||||
関東圏内でRF600を探しています。
相方が大型免許とってる最中で、RF600かサンダーキャットあたりを 狙っています。 この間の関東支部新年会で、伊藤支部長に準会員を頂いたので、いっその こと引きずり込もうかと(笑) 何か良い情報あったら教えてください。 ネット検索で一件も引っかからなかったんです・・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF600] :探しています。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.109 へのコメントです。 600を狙うとは、お目が高い!ただ現実的にはまだ900の方が入手が楽で現実的です。RF600Rは国内に 何台あるか分からないレア車です。おそらく売りに出れば当掲示板か RF-MLでその話が流れるので気長に待つか、いっそ海外に買出しに行く しかないと思います。 サンダーキャットの入手性ってよいのでしょうか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[RF600] :探しています。 |
||||||
|
||||||
記事No.110 へのコメントです。 >サンダーキャットの入手性ってよいのでしょうか?RF600と同じに、ネット上で探しましたが一件も引っかからなかった です・・・。 やっぱりRF900のほうが手に入りやっすいですよね・・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) |
||||||
|
||||||
記事No.112 へのコメントです。 > やっぱりRF900のほうが手に入りやっすいですよね・・・。....だからといって、 安易に?900ccに色目を使わないのが、「真の600乗り」でして....なかなか無いからこそ d(vv; "是非"とも手に入れたい!..と思う【変人の巣窟】となっております (自爆) 600の良さは、乗った事の無い人には、絶対に分かりませんしぃ、 一度でも乗ってしまえば、その【オモシロサ】に驚嘆し、 そして....その【ズルサ】に【良からぬ楽しみ】を見いだすことでしょう (笑) そんなウンチクを垂れるこのσ(^-^;も、 手に入れた動機は、その「希少性」が大半を占めていたのですが (爆) オーナーとなった今は、 なぜにメーカーは、600ccから開発を始めたのか、良く理解できるとともに、 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 【良からぬ楽しみ】を存分に堪能する日々です ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ ↓ 見た目は、まったくといっていいほど 初期型RF400 なのに、お馬さんは、100頭も 股ぐらに抱え込んでいる.....。 なんてことない、400ccと甘く見てたら....d(VV 右手のリミッターを、チョコっとハズすだけで、高速道路の法定速度×2.3倍 (^^; ←某サーキット実測値 (爆) そのくせ、400ccの車格&車重だから、ウネウネ峠道も、ウッキーッキィ〜!と..猿になれます (笑) ここまで読んでしまった あ・な・た!....ほぉ〜ら、 買手仕舞王が、舞い降りてきませんか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.113 へのコメントです。 >> やっぱりRF900のほうが手に入りやっすいですよね・・・。>....だからといって、 > 安易に?900ccに色目を使わないのが、「真の600乗り」でして....なかなか無いからこそ d(vv; > "是非"とも手に入れたい!..と思う【変人の巣窟】となっております (自爆) ここで入手困難な600の良さをカキコしても嫌がらせにしかならないような気が… その代わり4000rpm未満はスカスカです、600は。あんまエコラン向きぢゃないです。その意味では400VCが懐かしい。 私から見て900の良いところは、 ・フロントフォークがカートリッジ式(600・400はダンパーロッド式) ・スイングアームがアルミで、チェーンアジャスタがまとも(600・400のはチープ) 逆に600の利点は、 ・実用になるメット掛けがついている ・900より8kg軽い(400なら15〜18kg軽い) ・900よりシートが3cm低い(人によっては欠点になるけど) > 手に入れた動機は、その「希少性」が大半を占めていたのですが (爆) 激しく同意 手に入らないRF600Rや雷猫をえんえんと探し続けるのいいですけど、バイクなんぞ乗ってなんぼですからいっそ気分を切り替えてホーネットやCBRやSV650などはいかがでしょうか。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) |
||||||
|
||||||
記事No.114 へのコメントです。 >手に入らないRF600Rや雷猫をえんえんと探し続けるのいいですけど、>バイクなんぞ乗ってなんぼですからいっそ気分を切り替えてホーネッ >トやCBRやSV650などはいかがでしょうか。 今相方H社のNSRに乗ってるんですが、次は別の会社のに乗ってみたい といってるんですよ。 で、フルカウルのツアラーしかも600で探すと、そのあたりになってし まう、と・・・。 なかなかに難しいです・・・。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.115 へのコメントです。 > で、フルカウルのツアラーしかも600で探すと、そのあたりになってし> まう、と・・・。 御意。 大型免許が取りやすくなってから各メーカーとも600のスポーツモデル を国内でも販売するようになってきつつありますが、意外とツアラーって ないですよね。ハーフカウルでよければFZSなどもありますが。 VFR(800)ならフルカウルですが、ちょっと重すぎ。 入手困難モデルなら他にZZR600があります。 いっそスーパースポーツモデルを購入、サスの減衰を緩め&スクリーン を交換&シートのアンコ抜き&アップハン改造では駄目でしょうか?(藁) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:【良からぬ楽しみ】への誘惑 (笑) |
||||||
|
||||||
記事No.113 へのコメントです。 >【変人の巣窟】となっております (自爆)うちの相方、別の意味でその点はクリアしているかと・・・。 ほら、関東支部の新年会でナース服なんて着て、そのままコンビにまで いっちゃう位ですから・・・(遠い目) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF600] :探しています。 |
||||||
|
||||||
記事No.109 へのコメントです。 >関東圏内でRF600を探しています。>相方が大型免許とってる最中で、RF600かサンダーキャットあたりを >狙っています。 ....東海地方で、売りに出てた 青RF600は、その後どうなったのだろ <(..)> [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |