ブレーキを強化したいのですが、60mmピッチのキャリパーでもサポートさえ合えば問題ないのでしょうか?ブレーキについて詳しくないのでよくわかりません。
もし換えたとしたらマスターのほうも換えなきゃだめですよね、たぶん。1/2から5/8に換えるんでしょうか?どなたか何でも教えてください。そしてドラッグマシンサスはいまだそのまま…オーリンズがほしいなぁ。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 3.社外パーツ・カスタマイズ | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
2-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド) |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-[RF400]キャリパーについて質問 - ひであきin福岡 (12/07 19:50) ├Re:[RF400]キャリパーについて質問 - な@関大前 (12/08 01:40) │└Re[2]:[RF400]キャリパーについて質問 - ひであきin福岡 (12/11 00:08) ├Re:[RF400]キャリパーについて質問 - 鶚@SV650 (12/11 00:53) └Re:[RF400]キャリパーについて質問 - ひであきin福岡 (12/12 21:56)
■ [RF400]キャリパーについて質問 |
||||||
|
||||||
ブレーキを強化したいのですが、60mmピッチのキャリパーでもサポートさえ合えば問題ないのでしょうか?ブレーキについて詳しくないのでよくわかりません。
もし換えたとしたらマスターのほうも換えなきゃだめですよね、たぶん。1/2から5/8に換えるんでしょうか?どなたか何でも教えてください。そしてドラッグマシンサスはいまだそのまま…オーリンズがほしいなぁ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400]キャリパーについて質問 |
||||||
|
||||||
記事No.6 へのコメントです。 >ブレーキを強化したいのですが、60mmピッチのキャリパーでもサポートさえ合えば問題ないのでしょうか?ブレーキについて詳しくないのでよくわかりません。私は昔のGSX-Rのニッシン異型4POTに変えました(もしかしてRF900と一緒?) 基本的にサポートさえ合えば何でも刺さります 気をつけるのはローターの噛み具合ですかね あまりにもローターが減っているなら一緒に交換をお勧めいたします 対向キャリパーならセンター出しもしましょう >もし換えたとしたらマスターのほうも換えなきゃだめですよね、たぶん。1/2から5/8に換えるんでしょうか?どなたか何でも教えてください。 RF400の純正マスターは1/2です これは方持ち2ポットダブルか対向4ポットシングルに対応するらしいです もし新しく入れるキャリパーが4ポットなら5/8以上をお勧めします。 1/2でも効くことは効きますが… >ブレーキを強化したいのですが 最初に戻りますが基本はパッドだと思います。 今よりパッドをワンランクかツーランクあげてみてはどうでしょう ローターの減りは早くなりますが かなり違いを体感できるはずです 以上 私が知っていること及びやってみたことなんですが もし何か間違えている事がありましたら 申し訳ありません、どなたか訂正していただけると 助かります。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[RF400]キャリパーについて質問 |
||||||
|
||||||
記事No.7 へのコメントです。 ご指導ありがとうございます。オークションでサスを探してたんですけどキャリパーがいろいろあるんで2ポットから脱出しようかなと思いまして。倒立とかもいろいろあって流用してみたいなーと考えております。ではがんばって競り落としてきます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400]キャリパーについて質問 |
||||||
|
||||||
記事No.6 へのコメントです。 >ブレーキを強化したいのですが、>60mmピッチのキャリパーでもサポートさえ合えば問題ないのでしょうか? >ブレーキについて詳しくないのでよくわかりません。 う〜ん、サポートについてはよくわからないので、 返答しません(^^; ごめんなさい。 >もし換えたとしたらマスターのほうも換えなきゃだめですよね、たぶん。 >1/2から5/8に換えるんでしょうか?どなたか何でも教えてください。 とりあえず・・・ http://isweb40.infoseek.co.jp/feminine/bang-li/brake.xls ここに、僕の作ったブレーキキャリパーを換える時のマスター径を 自動で計算してくれるエクセルファイルを置いておきますので 参考にしてください。 計算で出てきた数値はミリですので、「5/8」とか言う数値に置き換えるには 頭脳でインチ計算してくださいね(^^; 各ピストン径はサービスマニュアルや、カスタムキャリパーのカタログ等に 記載されているのでご参考ください。 あ、それと、この計算式のファイル、ダブルディスク用ですのでご了承ください。。。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[RF400]キャリパーについて質問 |
||||||
|
||||||
記事No.6 へのコメントです。 キャリパー落札しました。確かではないけれどGSX-R1000の6POTだと思います。これでいっきいに3倍のピストンになる予定ですが実際に現物を見てちゃんと付くかがちょっと不安です。60mmピッチ付けてる方いらっしゃいます? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |