カスタマイズ | ヘルプ

1-i.制動系
ブレーキ関連(マスター・キャリパー・ホース・パッド)


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF/ALL] ディスクローター互換性 - 石橋@耐久テスト続行中 (05/08 21:28)
 └Re:[RF/ALL] ディスクローター互換性 - 杉山@秋田 (05/08 22:07)

■ [RF/ALL] ディスクローター互換性
投稿者:石橋@耐久テスト続行中 さん  ( uid 7868, posts:1, since 2002/05/08 )
投稿日: 2002/05/08 (水) 21:28 No.62 | 編集 | 削除

本日職場にサンスターのスプロケと
ディスクローターのカタログがきました。
んで、
品番から互換性を逆算してみました。
そうするとなんと!125γからイナズマ1200まで、
ラインナップのあるスズキのほぼ全車種で、(やっぱ一部はだめだけど)
同じサンスターの品番のローターが使えるという事なのです。
サンスターの品番的には
KC-203H(ホールタイプ)\22000
KC-203SL/R(LとRで左右の違うスリットタイプ)\24000
RFのノーマルは290の様ですが
外径310の大径ディスクの使用が可能、(サンスターはそう言っています)
とのことです。

上記の条件から
ホールタイプの場合左右共用と言うことは
穴やスリットのレイアウト以外は左右共通、
厚さは全て5mmで対応可能
また、
125γ91-
125ウルフ91-
200γ92-
200ウルフ92-
アクロス90-
250バンディット
250刀89-
250γ88-89
400バンディット、89-
400インパルス94-
400刀92-
400GSX-R88-89
400イナズマ97-
750GSF96-
1200Sバンディット00-
1200GS SS01-
1200GSF98-
1200イナズマ98-
に関してはオフセット量も取り付け穴のレイアウトも左右共に同様
つまり互換性があるということのようです。
さらに逆算するとノーマルパーツでも互換が効き、
1200クラスでは310mmの大径ディスクを標準装備しているので、
サンスターの商品でなくてもローターの強化も出来ることになります。

最近ちょこちょこフロントディスクに問題を抱えている方も
見受けられましたので、
ちょっとは役に立つかなと。

実物で確認したわけではないので、
情報の保証は出来ませんが、
期待ぐらいはしても良いのではないでしょうか?
ヤフオクで激安ディスクを見つけたら、
買ってみる価値はあると思います。
(私は500円でインパルスディスクを実際ボルトオンしましたし。)

さて、お役に立てますか…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF/ALL] ディスクローター互換性
投稿者:杉山@秋田 さん  ( uid 7906, posts:43, since 2001/10/15 )
投稿日: 2002/05/08 (水) 22:07 No.63 | 編集 | 削除

記事No.62 へのコメントです。

>外径310の大径ディスクの使用が可能、(サンスターはそう言っています)
でも400と600で使用する際は、キャリパーの種類に関わらず、
ディスクの径に合わせてキャリパーサポートを作り直さないといけませんね。

サンスター、安くて仕上げも良さそうなので欲しいけど、地方ではサポートの用意が…(^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c