初めて投稿します。昨年8月に怪我の功名により'98RF400RVに乗ることになってしまった現在卒論真っ只中の学生です。購入を検討していたときに『RFってどんなの?』ってことでネット上を検索しまくってたときにRFオーナーズクラブを知りました。
ところで質問なんですが、このクラブではツーリングで南九州の方に来たりはしないんでしょうか?結構前から興味があったもので。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-k.九州
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-初めまして! - ユウ (02/18 00:42) └Re:初めまして! - にのみや@熊本 (02/18 20:55) ├投稿者削除 - (02/18 21:14) └Re[2]:初めまして! - ユウ (02/19 14:53) └Re[3]:初めまして! - にのみや@熊本 (02/19 17:38)
■ 初めまして! |
||||||
|
||||||
初めて投稿します。昨年8月に怪我の功名により'98RF400RVに乗ることになってしまった現在卒論真っ只中の学生です。購入を検討していたときに『RFってどんなの?』ってことでネット上を検索しまくってたときにRFオーナーズクラブを知りました。
ところで質問なんですが、このクラブではツーリングで南九州の方に来たりはしないんでしょうか?結構前から興味があったもので。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:初めまして! |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.217 へのコメントです。 > ところで質問なんですが、このクラブではツーリングで南九州の方に来たりはしないんでしょうか?結構前から興味があったもので。初めまして、ユウさん。 九州支部にのみや@熊本と申します。 御質問の件ですが、現在九州支部在籍者が鹿児島、宮崎にいないのでどうしても在籍者のいる所 でツーリングという形になっております。 当方としては密かに構想は練っていたりするのですが...(笑) ユウさんはどちらにお住まいなのでしょうか? 鹿児島あたりの方でしょうか!、入会されて“RF九州 IN 鹿児島”というのは如何ですか?。 九州支部HPも覗いてやって下さい。 http://www-ya.magma.ne.jp/~rf-tora/rfoc.kyushu.index.html [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
投稿者削除 |
||||||
|
||||||
記事No.220 へのコメントです。 投稿者削除 |
Re[2]:初めまして! |
||||||
|
||||||
記事No.220 へのコメントです。 >ユウさんはどちらにお住まいなのでしょうか?>鹿児島あたりの方でしょうか!、 はい、ご推察のとおり鹿児島です。よくツーリングはするのですが、周りの友人はバイクはあってもツーリングは・・・って感じの人ばっかりでほとんど単独になってしまいます。3年間で県内はあらかた走り尽くしましたね。 >入会されて“RF九州 IN 鹿児島”というのは如何ですか?。 そういうのもいいですよね。ただ鹿児島ではRFってほとんど走ってないんですよ。2年位前に大学の駐車場で見かけたくらいで・・・。っていうか南九州に何台走ってるんでしょう?最近はスクーターかトラッカーばっかりですからね。 お勧めのスポットなどもありますので機会があれば鹿児島にでもいらしてください。田舎ではありますが、田舎ゆえのいいところはたくさんありますよ\(^o^)/。 これからちょくちょくお邪魔したいと思います。機会があれば見学しに行きたいと思いますのでそのときはよろしくお願いします ps.入会の件は現在前向きに検討中です(マジで)。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:初めまして! |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.222 へのコメントです。 >ただ鹿児島ではRFってほとんど走ってないんですよ。2年位前に大学の駐車場で見>かけたくらいで・・・。っていうか南九州に何台走ってるんでしょう? そうですね〜ぇ..南九州では10台走っているでしょうか疑問です(笑) 何年か前に当方の住んでる八代という所で鹿児島ナンバーの赤の400を見かけた事がありますが、もしかしてユウさんでしょうか? > お勧めのスポットなどもありますので機会があれば鹿児島にでもいらしてください。田舎ではありますが、田舎ゆえのいいところはたくさんありますよ\(^o^)/。 前回単独で佐多岬へ行った時は雨模様だったので晴天時リベンジしたいと思っております、 当方も田舎は大好きです。 >これからちょくちょくお邪魔したいと思います。機会があれば見学しに行きたいと思いますのでそのときはよろしくお願いします お気軽に遊びに来て下さい、お待ちしております。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |