カスタマイズ | ヘルプ

3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました。 移動先は ↓
RFフォーラム「近畿部屋」 http://atama.servebeer.com/rfoc/forum/c-board.cgi?cmd=;id=kinki

←次の話題 前の話題→

■-[ALL] ということで次回MTGは… - 西脇@明石 (09/15 14:13)
 ├提案......あっ フライングかな (^^; - にしはら@東大阪 (09/15 23:24)
 ├Re:[ALL] ということで次回MTGは… - マサ (09/16 00:17)
 │├Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは… - ミヤン@淡路島 (09/21 17:07)
 │└Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは… - 山本@住之江 (09/21 22:21)
 ├Re:[ALL] ということで次回MTGは… - ひとみ@大阪 (09/18 00:31)
 │├>食べ物につい反応してしまった(爆) - にしはら@東大阪 (09/18 19:31)
 │└Re[2]:バイク - オオタケ (09/19 20:49)
 │ └Re[3]:バイク - ひとみ@大阪 (09/19 21:36)
 │  ├Re[4]:バイク - 銀ぎつね  (09/19 22:01)
 │  ├Re[4]:バイク - 山本@住之江 (09/19 22:21)
 │  │├Re[5]:バイク - とら (09/20 17:00)
 │  ││└Re[6]:バイク - 山本@住之江 (09/20 19:04)
 │  ││ └Re[7]:バイク - Big-O@北九州 (09/21 01:15)
 │  ││  └Re[8]:バイク - 山本@住之江 (09/21 11:18)
 │  │└遅レス - フルパニナース (09/21 22:20)
 │  │ └Re:遅レス - ひとみ@大阪 (09/22 00:29)
 │  ├Re[4]:バイク - 柴田600@愛知 (09/19 23:27)
 │  ├Re[4]:バイク買うぞ〜 - ひとみ@大阪 (09/20 11:56)
 │  │└腹くくったなぁ〜?! - にしはら@東大阪 (09/20 13:19)
 │  │ └腹くくったぞー!(多分。。。) - ひとみ@大阪 (09/20 20:30)
 │  │  └Re:腹くくったぞー!(多分。。。) - 西脇@京都 (09/20 23:27)
 │  ├僕の900、実は・・・ - 高木@青森 (09/20 20:42)
 │  ├Re[4]:バイク - カトちゃんぺ! (09/20 23:10)
 │  │└気になりますよー - ひとみ@大阪 (09/22 00:26)
 │  │ └Re:気になりますよー - カトちゃんぺ! (09/22 01:09)
 │  └ちょっと気になることが・・・管理人さん - ひとみ@大阪 (09/22 01:00)
 │   ├移動願います m(_ _)mペコ - にしはら@東大阪  (09/22 02:31)
 │   └失礼しましたm(_ _"m)ペコリ - とら (09/22 18:44)
 │    └こちらこそー - ひとみ@大阪 (09/22 23:19)
 │     └Re:こちらこそー - 山本@住之江 (09/22 23:47)
 │      └コスプレの部なんてあったのね - ひとみ@大阪 (09/22 23:58)
 │       └間違えました。。。ごめんね - ひとみ@大阪 (09/23 01:23)
 └Re:[ALL] ということで次回MTGは… - ミヤン@淡路島 (09/20 16:50)
  ├Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは… - 山本@住之江 (09/20 19:14)
  │└Re[3]:[ALL] ということで次回MTGは… - ミヤン@淡路島 (09/21 16:49)
  │ └Re[4]:[ALL] ということで次回MTGは… - 山本@住之江 (09/21 18:34)
  ├Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは… - 西脇@京都 (09/20 19:35)
  ├(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ - ひとみ@大阪 (09/20 20:20)
  │└Re:(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪ - ミヤン@淡路島 (09/21 16:25)
  │ └よかった - ひとみ@大阪 (09/22 00:35)
  └Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは… - 鶚@SV650 (09/20 21:31)
   └ベジタリアンもどき(笑) - ひとみ@大阪 (09/22 00:41)

■ [ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 18349, posts:40, since 2003/03/02 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 14:13 No.507 | 編集 | 削除

「近畿、中国、四国合同・淡路島一周MTG」

朝フェリーで淡路島に渡り、どっかでお昼を食べて
夕方帰ってきて明石のラーメン屋でおなかを膨らませてから帰っていただく。

…というのを9月か10月のどっかで考えているのですが、
いかんせん私の仕事の都合が見えてこない!

予定がつき次第告知しますので請うご期待。(^^)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

提案......あっ フライングかな (^^;
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:1, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/15 (月) 23:24 No.509 | 編集 | 削除

記事No.507 へのコメントです。

>…というのを9月か10月のどっかで考えているのですが、
>いかんせん私の仕事の都合が見えてこない!
>
>予定がつき次第告知しますので請うご期待。(^^)

....貴殿に任せきりにせず、仲間みんなでワイワイやりながら決めましょうや!!

  で、フライングじゃ!と怒られるのを覚悟して、
  企画・立案募集の告知として、ココにリンクはりました m(_ _)mペコ

  何もかも支部長が仕切って、負担を背負い込むと、長続きしません。
  支部長は「肩の力を抜いて」仕切って頂き、参加希望の方々は、
  「お客様」に成り下がるのではなく、
  「楽しいことは自分も含めた、みんなで作ってゆく!」精神でやりませんか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:マサ さん  ( uid 7851, posts:1, since 2003/09/16 )
投稿日: 2003/09/16 (火) 00:17 No.510 | 編集 | 削除

記事No.507 へのコメントです。

西脇@明石様、西原@東大阪様全国MTGお疲れ様でした。
風車村の会話からてっきり次回MTGはカワサキ工場冷やかしツアーかと
思っていました。
早速ですが、「近畿、中国、四国合同・淡路島一周MTG」は、近畿、中四国合同
ということですが、近畿中国勢は、タコフェリー乗り場集合で、四国は淡路島の
道の駅集合で、南淡路水仙ラインを南に走り、四国勢は、帰りそのまま橋を渡っ
て、近畿、中国勢は橋かフェリーで帰着+ラーメンというのはどうでしょう?
開催日は10月中旬までで寒ぶくならない間がいいと思います。
前回の淡路MTGに参加していないので、もし淡路MTGの内容とかぶっていたら
すみません。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:8, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 17:07 No.539 | 編集 | 削除

記事No.510 へのコメントです。

>近畿、中国勢は橋かフェリーで帰着+ラーメンというのはどうでしょう?
淡路島から出る前に道の駅淡路の近くに、ある温泉に入るというのはどうでしょ。
それか淡路島温泉めぐりなどは?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/21 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 22:21 No.543 | 編集 | 削除

記事No.510 へのコメントです。

>近畿、中国勢は橋かフェリーで帰着+ラーメンというのはどうでしょう?
>
前回の淡路島MTGでは、帰りに明石焼きを食して帰って来ました。
ただ、本家明石焼きのお店に行けなかったので、リベンジもありかと!?(笑)
それから、温泉ならタコさんフェリーの明石港近く(数百メートル東)に
健康ランド風の温泉施設(名前忘れたゴメン!)みたいのがあった様に記憶
してるのですが!?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:1, since 2003/09/18 )
投稿日: 2003/09/18 (木) 00:31 No.512 | 編集 | 削除

記事No.507 へのコメントです。

淡路島いいなぁ、ってかラーメンいいなぁいいなぁ。。。
食べ物につい反応してしまった(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

>食べ物につい反応してしまった(爆)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:5, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/18 (木) 19:31 No.513 | 編集 | 削除

記事No.512 へのコメントです。

>食べ物につい反応してしまった(爆)

....の前に! バイク買えっ! (▼▼メ)/オリャ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:バイク
投稿者:オオタケ さん  ( uid 28212, posts:42, since 2002/11/01 )
ホーム:http://www.undermine4.com
投稿日: 2003/09/19 (金) 20:49 No.514 | 編集 | 削除

記事No.512 へのコメントです。

こんばんわ、オオタケです。

勢いで買っちゃいましょう!バイク☆ <なんて無責任な発言だ(笑)
全国MTGの宴会の時にお聞きした感じだと、
スズキのバイクで車検が無くて、出来ればカウル付き・・・
という事なんで、探してみますた(・∀・)。
・・・ワシが知ってる中では、アクロスしか思い浮かびませんでした(´・ω・`)ショボーン。
カウル付きじゃないのもありますが、下に代表的な3台載せてみました。
とりあえず、ご参考までに♪


アクロス (シート高:730mm)


GSX250S カタナ (シート高:750mm)


BANDIT250V (シート高:745mm)

アクロスってシート高が結構低いんですね、意外でした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:バイク
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:1, since 2003/09/19 )
投稿日: 2003/09/19 (金) 21:36 No.515 | 編集 | 削除

記事No.514 へのコメントです。

w(゜o゜)w オオ- わざわざありがとです〜

アクロスは山本@住之江さんにも薦められて、いろいろと見てみました。
なんてったってメットイン!お買い物の荷物も入るのが魅力的。

しか〜し!RFOCのHPを見てるとRFがほしくなっちゃった(笑)
全国MTGで女性が大きなRFに乗ってる姿を見て「カッコイイ!」って思ったし。
身長が153cmしかないので、バレリーナ状態になるのを覚悟でRFにするか
悩んでます。でも絶対コケる自身あり(爆)

RF400のシート高:775cmだって、高い!
誰か足の長さ5cm、いや10cmちょーだいー。(-m-)ぷぷっ

どこかにお買い得なRF400ないかなぁ。。。あ、売ります!買います!に書いてみよう。
ラーメンツーリング(勝手に命名)自分のバイクで行ってみたいじょ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:バイク
投稿者:銀ぎつね  さん  ( uid 28212, posts:8, since 2003/07/22 )
投稿日: 2003/09/19 (金) 22:01 No.516 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

足付きは、シート高だけではわかりません。
跨いで、足付きがきつくても、シートの角を少し削ったりすると、
高さを変えなくっても、足付きが良くなったりします。
うまい作戦が見つかるといいですね。
(最近バイクを代えて、足がほとんど付かないバイクに乗っている、
銀ぎつね、(足が短いだけだって。))

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:バイク
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/19 )
投稿日: 2003/09/19 (金) 22:21 No.517 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

>アクロスは山本@住之江さんにも薦められて、いろいろと見てみました。
>なんてったってメットイン!お買い物の荷物も入るのが魅力的。
>
カウル付きだったらあとRGV-Γくらいかナァ〜!?

>しか〜し!RFOCのHPを見てるとRFがほしくなっちゃった(笑)
>全国MTGで女性が大きなRFに乗ってる姿を見て「カッコイイ!」って思ったし。
>身長が153cmしかないので、バレリーナ状態になるのを覚悟でRFにするか
>悩んでます。でも絶対コケる自身あり(爆)
>
この前も言ったケド、悩む前に買ってしまえって!(爆)
私が知る限りRFOCの女性オーナーは、600&900にお乗りの方が
多いです。(笑)
走りも男勝りのツワモノ揃いです!?(苦笑)

>RF400のシート高:775cmだって、高い!
>          ↑
77.5cmあるいは775mmの間違いでしょ?(一応ツッコミです!(^_^;))

>誰か足の長さ5cm、いや10cmちょーだいー。(-m-)ぷぷっ
>
こればかりは何とも!?(笑)
フルパニナースさんに頼んでみれば!?(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:バイク
投稿者:とら さん  ( uid 26999, posts:185, since 2001/04/12 )
ホーム:http://www-ya.magma.ne.jp/~rf-tora/rfoc.kyushu.index.html
投稿日: 2003/09/20 (土) 17:00 No.522 | 編集 | 削除

記事No.517 へのコメントです。

>>誰か足の長さ5cm、いや10cmちょーだいー。(-m-)ぷぷっ
>こればかりは何とも!?(笑)

貴殿の体重5キロあげれば、シート5センチ下がって(ホントに5センチ下がるのか?(笑))問題解決バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!...というと“おまえも少し痩せろ”とつっこむでしよ!、
でも残念、おいらも体重落としたら足着かないのよ(^▽^;)(自爆


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[6]:バイク
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/20 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 19:04 No.523 | 編集 | 削除

記事No.522 へのコメントです。

>貴殿の体重5キロあげれば、シート5センチ下がって(ホントに5センチ下がるのか?(笑))問題解決バンザーイ!! ★\( ̄▽ ̄ )/クル\(   )/クル\(  ̄▽ ̄)/★バンザーイ!!...というと“おまえも少し痩せろ”とつっこむでしよ!、
>でも残念、おいらも体重落としたら足着かないのよ(^▽^;)(自爆
>
とらちゃん、そんな事いっても良いのね!?( ̄ー ̄)ニヤリッ
今度会う時にお仕置きだかんネ!(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[7]:バイク
投稿者:Big-O@北九州 さん  ( uid 28014, posts:1, since 2003/09/21 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 01:15 No.535 | 編集 | 削除

記事No.523 へのコメントです。

足の着かないバイクなんてありません・・・

やべっ!独り言聞かれたかも。
逃げ!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[8]:バイク
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/21 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 11:18 No.536 | 編集 | 削除

記事No.535 へのコメントです。

>足の着かないバイクなんてありません・・・
>
>やべっ!独り言聞かれたかも。
>逃げ!
>
知らん間にカキコしてるから見落とすトコやった。(笑)
はい!はい!貴殿はおみ足が長いから足が着かないなんて
悩みあれへんし、考えた事もないわねぇ〜!?)`ε´(チェッ
ホンマ、九州の奴は質の悪い族が多くて困りますワ〜!?(爆)
秋吉台MTGは覚悟しといてや〜!?<遠くて行けないって!(/_;)クスン

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

遅レス
投稿者:フルパニナース さん  ( uid 21158, posts:87, since 2002/06/28 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 22:20 No.542 | 編集 | 削除

記事No.517 へのコメントです。

おいおい、俺から身長取らんでくれ(笑

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:遅レス
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:4, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 00:29 No.545 | 編集 | 削除

記事No.542 へのコメントです。

>おいおい、俺から身長取らんでくれ(笑

10cmピンヒールと交換してあげる(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:バイク
投稿者:柴田600@愛知 さん  ( uid 27015, posts:53, since 2003/05/31 )
投稿日: 2003/09/19 (金) 23:27 No.518 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

ども〜!ひとみ@大坂さん、むっちゃRFにはまっちゃいましたね!!(嬉)

以前、ひとみさんより小さい人が、なんかでっかいバイクに乗ってたのを見て、感動したことがあります。だって信号待ちの時、足つかずにアクセルワークで止まってたの!!すっげえ〜!!

・・・ていうのは置いといて、RF400目標/あんこ抜き&トレーニングでなんとかならないかなあ・・・私も運動不足で、長距離ツーリング&ミニバイクレース参加のためにトレーニングルームに通ったりしてました(すでに過去形!3ヶ月坊主でしたが・・・)

とにかく先日、12年ぶりの走りだというのに、後ろから見ていて、奥琵琶湖のくねくね道を不安なく走ってたひとみさんなら、RFいけると思いますよ。(個人的な意見なので、信用しないでね)

目指せラーメン!!って・・・目標がラーメン!?(できれば私も行きたい〜)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:バイク買うぞ〜
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:1, since 2003/09/20 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 11:56 No.519 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

銀ぎつねさん
>跨いで、足付きがきつくても、シートの角を少し削ったりすると、
>高さを変えなくっても、足付きが良くなったりします。

アドバイスありがとうございます。...ψ(。。)メモメモ...
アムロ風靴底の高いブーツで。。。とも考えたけど、チェンジが変えられない(爆)


山本@住之江さん
>>RF400のシート高:775cmだって、高い!
>>          ↑
>77.5cmあるいは775mmの間違いでしょ?(一応ツッコミです!(^_^;))

((≧∇≦))ノ ウハハハッ!!!自分のボケぶりに大爆笑!
するどいツッコミありがとう(笑)


柴田ねーさん
>むっちゃRFにはまっちゃいましたね!!(嬉)
>以前、ひとみさんより小さい人が、なんかでっかいバイクに乗ってたのを見て、感動したことがあります。
>だって信号待ちの時、足つかずにアクセルワークで止まってたの!!すっげえ〜!!

ハーイ(^O^)/ しっかりハマッております(笑)
アクセルワークで信号待ち。。。カッコイイ!
RF探そ〜っと。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

腹くくったなぁ〜?!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:6, since 2003/09/05 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 13:19 No.520 | 編集 | 削除

記事No.519 へのコメントです。

>RF探そ〜っと。
....マジっすか! (→o←)ゞあちゃー

  いやぁ〜....そのぉ〜....
  反対はしません       ←そんな権限ごじゃいませんもんね

  ただぁ、慣れるまで、人馬共々....生傷が絶えないことを覚悟してね! (^^;
  
  あ!そうだっ! ココに出入りしている方にお願いして、
  さっさと、アップハンにされた方が いいかもしれません。
  取り回しが、劇的に良くなるようです d(vv;
     ※私は、やったことも乗ったことも無いので、受け売りですが..... m(_ _)mペコ


  さてとぉ〜 セーラーひとみ嬢も、腹くくったみたいやから、
  本格的に RF探しますか! d(VV
  ちなみに、400ccでいいんですか? (爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

腹くくったぞー!(多分。。。)
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 26966, posts:2, since 2003/09/20 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 20:30 No.528 | 編集 | 削除

記事No.520 へのコメントです。

>>RF探そ〜っと。
>....マジっすか! (→o←)ゞあちゃー
>  ただぁ、慣れるまで、人馬共々....生傷が絶えないことを覚悟してね! (^^;
>  ちなみに、400ccでいいんですか? (爆)

大マジっす。
覚悟、出来てるような出来てないような。。。なんとかなるさ〜(なるのか?)
え〜わたくし中免しか持っておりません(笑)

中古バイクを買うにあたってRFな知恵をお貸しください。(謎)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:腹くくったぞー!(多分。。。)
投稿者:西脇@京都 さん  ( uid 27009, posts:12, since 2002/08/13 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 23:27 No.532 | 編集 | 削除

記事No.528 へのコメントです。

>中古バイクを買うにあたってRFな知恵をお貸しください。(謎)

RFに限ったお話。

RFはこけてると前のウインカーが垂れ目になります。
根元の取り付けステーが曲がってしまいます。
ウインカー、エラ周辺、ハンドルの端っこが傷ついてなかったら
…こけてないか、総取っ替えしてます。

サーキットや峠道を走ってると
カウルのおなかのあたりを擦っています。
マフラーを替えるとスイングアームに干渉して傷がつきます。

RFOCのみんなを見て判るとおり(?)、
丁寧に乗られているタマが多いかと。
でも慎重にいくなら
実際にバイクに詳しい方といっしょに実物を見るのが一番良いと思います。

VCのある・なしは見た目の違い
(おなかにVCと書いてあるか、フロントのディスクが赤いか金色か)
で決めても良いかと。
(ギミック好き!なら話は別ですが)
ちなみに高年式のはVCオンリーです。

あと、後期型のほうがメーターは多機能で便利です。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

僕の900、実は・・・
投稿者:高木@青森 さん  ( uid 7906, posts:12, since 2003/02/04 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 20:42 No.529 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

 僕の身長が162センチと、900に乗るためにはちょっと低めだと思い、足つきを良くするために実は「勝手に低車高仕様」なのです。

 やり方は簡単で、リアサスのばねを1段弱めただけのことで、これだけでものすごく違います。
 ただ、フロントも弱くしないと高速の加速車線を曲がれずに一気に本線車道に飛び出すほどの旋回性の悪さが発生します。
 そこで、フロントも1〜2目盛り落として旋回性を維持しています。

 従って、足つき重視の低車高仕様でも、竜洋のS字・クランクを 片手でらくらくクリアーできる旋回性も持っています。

 ただ、一気にやるとどつぼにはまっちゃいますので、とりあえず前後を1段ずつ落として、慣れた道を走ってみましょう。そのあとの感触の違いでフロントをいじり、曲がりにくかったらもうちょっと弱く、曲がりすぎたらちょっと強くと調整すればよいのです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:バイク
投稿者:カトちゃんぺ! さん  ( uid 28115, posts:1, since 2003/09/20 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 23:10 No.531 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

いっぺんコケてる機体ですが、97年式98登録来年3月車検約7000キロ走行(詳細は触手が動くようでしたら)
タイヤは、前輪は昨年秋(その後走行極少)後輪は前回の車検時に交換済み
ヨシムラのTEMP計(オイル)ポッシュの減光器(一寸ひねくれ者ノーマルに戻せます)
コケの程度カウル類にキズ有りデイトナの缶スプレーで補修
右ハンドルレバー交換
マフラーに押されてスイングアームに凹み有り、マフラーにキズなし
エンジンについては快調です、バッテリーは交換済みですが
のってないので怪しいです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

気になりますよー
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:3, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 00:26 No.544 | 編集 | 削除

記事No.531 へのコメントです。

カトちゃんぺ! さんこんばんわ。

おお!こんなとこにこんなレスが(笑) とっても気になります。

>いっぺんコケてる機体ですが
コケてるというのはどの程度なんでしょう?
50kmくらいで走っててズサーっとコケたとか、ポテっとコケたとか。。。

>コケの程度カウル類にキズ有りデイトナの缶スプレーで補修
ってことは割れたりヒビは入ってない程度の傷かしら?
きっと私もいつかはコケる予定なんで、少しの傷なら気になりません。

>ヨシムラのTEMP計(オイル)ポッシュの減光器(一寸ひねくれ者ノーマルに戻せます)
>マフラーに押されてスイングアームに凹み有り、マフラーにキズなし
うーん、この辺がイマイチ分からない私って○○。。。(爆)

カトちゃんぺ!さんはどちらにお住まいなんですか?
私は大阪市内だけど、もし近かったら実際に見に行って確認してみたいですー。
無理なら画像があればうれしいんですが。
レスお待ちしております。m(._.*)mペコッ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:気になりますよー
投稿者:カトちゃんぺ! さん  ( uid 28115, posts:2, since 2003/09/20 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 01:09 No.549 | 編集 | 削除

記事No.544 へのコメントです。

>コケてるというのはどの程度なんでしょう?
>50kmくらいで走っててズサーっとコケたとか、ポテっとコケたとか。。。
あばらにヒビが入るくらい?
一応カウル類は交換してません割れは有りませんが、ミラーも変えました
歪みとかはないと思いますが誰かに乗ってもらって判断してもらうと一番良いのですが
>うーん、この辺がイマイチ分からない私って○○。。。(爆)
走行性能に影響する変更はないです
>カトちゃんぺ!さんはどちらにお住まいなんですか?
山形です
>私は大阪市内だけど、もし近かったら実際に見に行って確認してみたいですー。
>無理なら画像があればうれしいんですが。
>レスお待ちしております。m(._.*)mペコッ
>
昨日酒飲みながら書いてたんで、どおやって持ってこうかとか考えてなかったしバイクの色も書いてないしキャンディアンタスレッド?
VC付き・・・

遠いよね・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ちょっと気になることが・・・管理人さん
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:7, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 01:00 No.548 | 編集 | 削除

記事No.515 へのコメントです。

私が話しの中でバイクを買おうと書いてしまったばかりに、元はMTGに関するスレのはずが
何か違う方向に進んでるんだけど、このままここへ書き込んでも大丈夫ですか?
売ります!買います!の方へ移動するかメールでやりとりした方がいいんですよね?

以上、ちょっと気になることが・・・でした。m(._.*)mペコッ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

移動願います m(_ _)mペコ
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 28018, posts:14, since 2003/09/11 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 02:31 No.550 | 編集 | 削除

記事No.548 へのコメントです。

>>売ります!買います!の方へ移動するかメールでやりとりした方がいいんですよね?
>>以上、ちょっと気になることが・・・でした。m(._.*)mペコッ

....「売ります・買います」に移動した方が、
  このスレを知らない「売り主」の目にもふれるかと思います (^^;

  てなわけで【ココへ移動】してくらはい m(_ _)mペコ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

失礼しましたm(_ _"m)ペコリ
投稿者:とら さん  ( uid 26999, posts:188, since 2001/04/12 )
ホーム:http://www-ya.magma.ne.jp/~rf-tora/rfoc.kyushu.index.html
投稿日: 2003/09/22 (月) 18:44 No.551 | 編集 | 削除

記事No.548 へのコメントです。

>何か違う方向に進んでるんだけど、このままここへ書き込んでも大丈夫ですか?
>以上、ちょっと気になることが・・・でした。m(._.*)mペコッ

初めまして、ひとみ@大阪さん、九州支部とらと申します。
おいらが“変なヨコレス”付けたばっかりに...失礼しました、反省しとります。
“程度の良いRF”が見つかるといいですね。

一言だけアドバイスというか..“シートのアンコ抜き”をする場合、
“クッションの裏を削る”と見た目も変わらず良いですよ。(体験者談(^▽^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

こちらこそー
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:1, since 2003/09/22 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 23:19 No.552 | 編集 | 削除

記事No.551 へのコメントです。

>初めまして、ひとみ@大阪さん、九州支部とらと申します。

こちらこそ初めまして〜ひとみです。
おっ○んの部の方ですよね?(笑) 違ったかな。

>おいらが“変なヨコレス”付けたばっかりに...失礼しました、反省しとります。

いえいえ気にしないでください、「バイクほしいー」って、ここと「売ります!買います!」の両方に書いたのでややこしいなぁって思ったんです。

シートのアンコ抜きの件ありがとです、多分アンコ抜きすると思うのでその時には参考にさせて頂きます。

他の方からもいろんなアドバイスや声援?(と私は思い込んでいる(爆))を頂いて感謝感激してます。
この場を借りてお礼を。。。ありがと (=ΦxΦ=) にゃ〜ん
購入したら報告しますね〜。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:こちらこそー
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/22 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 23:47 No.553 | 編集 | 削除

記事No.552 へのコメントです。

>おっ○んの部の方ですよね?(笑) 違ったかな。
>
違いますヨ!おっさんはおっさんやけど、おっさんの部ではなく、コスプレの部?
なんですよ!(爆)
「とら」って言うのは、通り名でRFOC内では泣く子も引きつるコスプレ大王
又は、コスプレの鬼と恐れられてる御仁です!?(苦笑)

>>おいらが“変なヨコレス”付けたばっかりに...失礼しました、反省しとります。
>
ホンマに反省しとんのか!?\(`o'") コラーッ
よっしゃ、今日はこれぐらいで許しといてネ!(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

コスプレの部なんてあったのね
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:1, since 2003/09/22 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 23:58 No.554 | 編集 | 削除

記事No.553 へのコメントです。

>違いますヨ!おっさんはおっさんやけど、おっさんの部ではなく、コスプレの部?
>なんですよ!(爆)

じゃあ私もお仲間?? それは置いといて。

>>>おいらが“変なヨコレス”付けたばっかりに...失礼しました、反省しとります。ホンマに反省しとんのか!?\(`o'") コラーッ
>よっしゃ、今日はこれぐらいで許しといてネ!(笑)

え〜、山本@住之江さんととらさんが仲のいいお友達=同類だということが、よーーく分かりました。ヾ(>▽<)oわはははっ!
きっとにしはた@東大阪さんも。。。ボソ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

間違えました。。。ごめんね
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:1, since 2003/09/23 )
投稿日: 2003/09/23 (火) 01:23 No.555 | 編集 | 削除

記事No.554 へのコメントです。

>きっとにしはた@東大阪さんも。。。ボソ

にしはら@東大阪さんの間違いです。
激しいツッコミ&(▼▼メ)コラー! って怒りが来る前に訂正を。Σ( ̄□ ̄;)また余計なことを言ってしまった。

起きてこないうちに
ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!
(ちょっとマネしてみた(笑))

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:5, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 16:50 No.521 | 編集 | 削除

記事No.507 へのコメントです。

朝フェリーで淡路島に渡り、どっかでお昼を食べて
お昼ご飯ですが、
1 淡路ビーフの焼肉
2 寿司
3 中華料理
4 ちょとお洒落な喫茶店の定食
5 コンビニ弁当
以上自分の頭の中にうかんだ候補です。
それと別のミーティング案ですが出石蕎麦を食べて城崎温泉につかり日本海を眺めながらいい感じのカーブを曲がってくるのはどうでしょう。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 27969, posts:1, since 2003/09/20 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 19:14 No.524 | 編集 | 削除

記事No.521 へのコメントです。

>それと別のミーティング案ですが出石蕎麦を食べて城崎温泉につかり日本海を眺めながらいい感じのカーブを曲がってくるのはどうでしょう。
>
出石蕎麦に城崎温泉ですか?なかなか良い提案だと思います。
おっさんにとっては、旨い食いもんと温泉ちゅうのはたまりまへん!?(笑)
非公式でも構いませんから有志を募って行きませんか?
行くにしてもここもなるべく早い時期(寒くならない内)の方が
良いですネ!(^^)/~~~

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:7, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 16:49 No.538 | 編集 | 削除

記事No.524 へのコメントです。

>おっさんにとっては、旨い食いもんと温泉ちゅうのはたまりまへん!?(笑)
>非公式でも構いませんから有志を募って行きませんか?
>行くにしてもここもなるべく早い時期(寒くならない内)の方が
>良いですネ!(^^)/~~~
すみません11月上旬はだめですか?9月10月の休みはMTGのために休みを明けておきたいので。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:山本@住之江 さん  ( uid 5626, posts:5, since 2002/05/05 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 18:34 No.540 | 編集 | 削除

記事No.538 へのコメントです。

>すみません11月上旬はだめですか?9月10月の休みはMTGのために休みを明けておきたいので。
>
私は構いませんが、ここ2、3日朝夕はめっきり涼しくなって
来ましたし、今度の公式MTG開催後なるべく早い時期と
言う方向で企画してみませんか?
あまり寒くなってしまうと温泉入っても湯冷めして
風邪とか引いてしまうと何にも成らないですからネ!?(苦笑)
って事で公式MTGを来週9月28日(日)或いは10月5日(日)くらいの
日程で開催という訳には行きませんでしょうか?>支部長殿

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:西脇@京都 さん  ( uid 27009, posts:10, since 2002/08/13 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 19:35 No.525 | 編集 | 削除

記事No.521 へのコメントです。

>1 淡路ビーフの焼肉
>2 寿司
>3 中華料理
>4 ちょとお洒落な喫茶店の定食
>5 コンビニ弁当

1番に一票! (^o^)丿
意外と知られてないみたいですし。 >淡路牛

後はいつにするか、ですな。
10月ミドルにすると
北川ファンな方々をまた敵に回してしまうしなぁ…。(-_-;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 26966, posts:1, since 2003/09/20 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 20:20 No.527 | 編集 | 削除

記事No.521 へのコメントです。

>1 淡路ビーフの焼肉
>2 寿司
>3 中華料理
>4 ちょとお洒落な喫茶店の定食
>5 コンビニ弁当

えー、行けるかどうかも決まっていないけど、行くと仮定して意見を。
1番以外に一票!(西脇さんゴメンよ〜)
でも、肉以外の料理があるんだったら1番でも問題なしです(笑)

>それと別のミーティング案ですが出石蕎麦を食べて城崎温泉につかり日本海を眺めながら
>いい感じのカーブを曲がってくるのはどうでしょう。

出石蕎麦?(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
城崎温泉?(*゜o゜*)~゜ ボー
いいねぇいいねぇ旨い食いもんと温泉が好きなのは、おっさんに限ったことではありません。
おねぇさんも大好きです!おいしいものが食べられるのなら、100ccのスクーターでついて行くぞ!(爆)

出石蕎麦といえば、20皿以上食べたら手形(将棋の駒の形をしてて、食べたお皿の数を書いてくれる)が
もらえるというお店がその昔あったんだけど、今もあるのかなぁ。
それよりみんな、めーっちゃ食べそうやね〜(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:(@ ̄¬ ̄@)ジュルリ♪
投稿者:ミヤン@淡路島 さん  ( uid 25980, posts:6, since 2003/04/19 )
投稿日: 2003/09/21 (日) 16:25 No.537 | 編集 | 削除

記事No.527 へのコメントです。

えー、行けるかどうかも決まっていないけど、行くと仮定して意見を。
1番以外に一票!(西脇さんゴメンよ〜)
でも、肉以外の料理があるんだったら1番でも問題なしです(笑)
大丈夫ですよ行こうとしてるお店には、コロッケ・豚カツ・ハンバーグ・大根サラダもあります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

よかった
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:5, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 00:35 No.546 | 編集 | 削除

記事No.537 へのコメントです。

>大丈夫ですよ行こうとしてるお店には、コロッケ・豚カツ・ハンバーグ・大根サラダもあります。

なら大丈夫です、お手数掛けました。
あとはバイクだ。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] ということで次回MTGは…
投稿者:鶚@SV650 さん  ( uid 28213, posts:52, since 2001/06/02 )
投稿日: 2003/09/20 (土) 21:31 No.530 | 編集 | 削除

記事No.521 へのコメントです。

>1 淡路ビーフの焼肉
>2 寿司
>3 中華料理
>4 ちょとお洒落な喫茶店の定食
>5 コンビニ弁当

ぼくは、2と5以外なら良いかな?
お寿司は、僕の財政的にかなり厳しいと思いますし、
コンビニ弁当では、少し寂しいかと。。。

ひとみさん、お肉だめなんですか?

>以上自分の頭の中にうかんだ候補です。
>それと別のミーティング案ですが出石蕎麦を食べて城崎温泉につかり日本海を眺めながらいい感じのカーブを曲がってくるのはどうでしょう。

良いっすね〜出石そばと温泉か〜〜
城崎方面は10月後半になると、かなり寒くなると思うので
今年中ならそれまでには行きたいですね。

最近ゆっくり走るのも良いな〜って思い始めた三十路前です(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ベジタリアンもどき(笑)
投稿者:ひとみ@大阪 さん  ( uid 28181, posts:6, since 2003/09/15 )
投稿日: 2003/09/22 (月) 00:41 No.547 | 編集 | 削除

記事No.530 へのコメントです。

>ひとみさん、お肉だめなんですか?

牛と豚がダメなんです。
でも、フォルクスのハンバークはダメでも、びっくりドンキーのハンバーグはOK!
特にチーズバーグディッシュ(ディシュだっけ?)なんてたまりません(゜ー,゜*)ジュルルル
焼き鳥はもっとOK!&野菜大好き(爆)

これ以上言うと「好き嫌いをするな!」と怒られそうなので・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c