そろそろ集合場所を決めて案内しなければ…と思う今日この頃ですが、
そのまえに。
みなさん、モトGPは見に行かれるのですか?
MTGを鈴鹿サーキットにしようかとも思ったのですが、
観戦料が高い!
で、違う場所にしようとすると、観戦にも行きたい人がいるのでは…
と思ったわけです。
日程をずらす(14日にする)べきでしょうか?
皆さんの意見を教えてください。
あ!「ここでやりたい」というのもあれば訊きますよ!
(まだ決めてない)
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-h.近畿
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
当フォーラムは、移動しました。
移動先は ↓
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-[ALL] 近畿支部・春のミーティング - 西脇@明石 (03/03 18:08) └Re:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - 稀 (03/04 02:20) └Re[2]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - 西脇@明石 (03/05 22:17) └Re[3]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - たけぽん@京都 (03/06 17:58) └Re[4]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - 西脇@明石 (03/10 08:59) └Re[5]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - たけぽん@京都 (03/10 14:53) └Re[6]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - 西脇@明石 (03/10 18:31) └Re[7]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - たけぽん@京都 (03/10 19:04) └Re[8]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング - 西脇@明石 (03/10 22:28) └Re[9]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング・質問 - たけぽん@京都 (03/12 10:40) └Re[10]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング・質問 - 西脇@明石 (03/13 20:20)
■ [ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
そろそろ集合場所を決めて案内しなければ…と思う今日この頃ですが、
そのまえに。 みなさん、モトGPは見に行かれるのですか? MTGを鈴鹿サーキットにしようかとも思ったのですが、 観戦料が高い! で、違う場所にしようとすると、観戦にも行きたい人がいるのでは… と思ったわけです。 日程をずらす(14日にする)べきでしょうか? 皆さんの意見を教えてください。 あ!「ここでやりたい」というのもあれば訊きますよ! (まだ決めてない) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.140 へのコメントです。 稀@寝屋川です。>みなさん、モトGPは見に行かれるのですか? >MTGを鈴鹿サーキットにしようかとも思ったのですが、 >観戦料が高い! 前近畿しぶちょ、河戸君から連絡が入りました。 「もし行く人がいるのなら、チケット安くで手に入ります」 との事。 詳細はわかりませんが、欲しい方がいれば ここにレスぶらさげて下さい。 河戸君に連絡を取ってみます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.141 へのコメントです。 >前近畿しぶちょ、河戸君から連絡が入りました。>「もし行く人がいるのなら、チケット安くで手に入ります」 >との事。 >詳細はわかりませんが、欲しい方がいれば >ここにレスぶらさげて下さい。 >河戸君に連絡を取ってみます。 たぶん同時期に、おいらも同じ連絡を受けました。 そこで書いてみたわけです。 あ〜あ、それにしてもだ〜れもな〜んも書いてくれないね。 開催地どうしよっかなぁ〜。(T_T) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.142 へのコメントです。 ひさすぃぶりぃ〜のツーリング!!行きたいなぁ!で、場所はどこになるのかなぁ〜。楽しみだなぁ。るり渓の温泉、日吉の温泉なんてどうでっしゃろ?(ちかいもんでわがままかいちゃいました)どこでも、日にちがあえばいかしてもらいまっさぁ!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.143 へのコメントです。 > ひさすぃぶりぃ〜のツーリング!!行きたいなぁ!で、場所はどこになるのかなぁ〜。楽しみだなぁ。るり渓の温泉、日吉の温泉なんてどうでっしゃろ?残念!るり渓は去年行ったのです…。 >(ちかいもんでわがままかいちゃいました)どこでも、日にちがあえばいかしてもらいまっさぁ!! 日にちは4月14日(日)で考えています。 7日はモトGPと重なるし。 (というのは言い訳で実は告知が遅れただけ、何てこと言えません) ところで、たけぽんどのは京都の上の方にお住まいでしたよね? もっと上の若狭湾とかの路面状況を教えてほしいのですが。 やっぱり朝晩は凍ってたりしてそうですかね? 情報よろしくお願いします!m(__)m [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[5]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.144 へのコメントです。 う〜ん・・・。京都の上といってもど真ん中の園部・和知ぐらいだしなぁ・・・。くわしいことはわかりませんが、4月は道路の凍てつきはないといっていいと思います。よっぽどの高地で日当たりの悪いところはあぶないかもしれませんが、海岸沿いは大丈夫だと思います。で、京都の北部も候補になりそうなの? 日にちの方は了解です。わたくしは、4月から土日がきっちり休めそうなので(こう書いちゃうと仕事ばればれですなぁ(^^;))土曜日だともっとうれしかったりもする。しかも3連休が今年は多そうなので泊付きでもOKです。(^_^)v [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[6]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.145 へのコメントです。 快速レスおおきに〜。m(__)m> う〜ん・・・。京都の上といってもど真ん中の園部・和知ぐらいだしなぁ・・・。くわしいことはわかりませんが、4月は道路の凍てつきはないといっていいと思います。よっぽどの高地で日当たりの悪いところはあぶないかもしれませんが、海岸沿いは大丈夫だと思います。 > で、京都の北部も候補になりそうなの? ほかに候補が出なければ、「大飯原発見学ツアー」を考えています。 > 日にちの方は了解です。わたくしは、4月から土日がきっちり休めそうなので(こう書いちゃうと仕事ばればれですなぁ(^^;))土曜日だともっとうれしかったりもする。しかも3連休が今年は多そうなので泊付きでもOKです。(^_^)v ええなぁ〜。おいらも土日が休みのサラリーマンのはずが、 しらんまに土日も働いてたりする…。 よって、宿つきは勘弁して〜。(^o^)丿 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[7]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.146 へのコメントです。 早速の素早いレス!!す・すごい!!今日返事書いたのに、また書いている・・・。こんなことってなんかうれしい。で、行き先が大飯原発なんですかぁ。なんかうれしいっす!!行ったことがないから。だから、道案内頼むってのはなしですよ。道案内できるのは、京田辺〜園部〜綾部くらいかなぁ・・・。 たのしみなことがあると仕事がはかどっちゃうぅ!がんばって、通☆簿のもとをつくっちゃおうっと!!(今、仕事場です) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[8]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング |
||||||
|
||||||
記事No.147 へのコメントです。 > 早速の素早いレス!!す・すごい!!今日返事書いたのに、また書いている・・・。こんなことってなんかうれしい。お互いにうれしいのでまたレス。(^.^) > で、行き先が大飯原発なんですかぁ。なんかうれしいっす!!行ったことがないから。だから、道案内頼むってのはなしですよ。道案内できるのは、京田辺〜園部〜綾部くらいかなぁ・・・。 おいらは行ったことがあるので道案内は大丈夫です。 > たのしみなことがあると仕事がはかどっちゃうぅ!がんばって、通☆簿のもとをつくっちゃおうっと!!(今、仕事場です) を!がんばってください!…って、もう帰られましたか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[9]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング・質問 |
||||||
|
||||||
記事No.148 へのコメントです。 ところで、質問です。連れのグース乗りも参加させてほしいらしいですけどいいですよね。(グースとは思えないくらいの改造をしている機械通です)[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[10]:[ALL] 近畿支部・春のミーティング・質問 |
||||||
|
||||||
記事No.149 へのコメントです。 > ところで、質問です。連れのグース乗りも参加させてほしいらしいですけどいいですよね。(グースとは思えないくらいの改造をしている機械通です)バイク乗りとしての常識がある人なら、問題なし!です。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |