RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 4.ツーリング関連 各支部からのお知らせ等 | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
3-g.東海
2004/09/04 新フォーラムへ移動済 |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - ふぁいなる03 (02/05 22:40) ├お互い大変ですの。 - 稀 (02/09 11:10) │├Re:お互い大変ですの。 - ふぁいなる03 (02/09 22:26) ││└Re[2]:お互い大変ですの。 - 匿名希望(元近畿おっさんの部3号) (02/10 10:50) │├Re:お互い大変ですの。 - にのみや@熊本 (02/10 06:58) │└Re:お互い大変ですの。 - とら (02/10 06:59) ├Re:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - しんばる (02/15 21:30) │└Re[2]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - ふぁいなる03 (02/15 23:27) │ └Re[3]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - 稀 (02/16 00:21) │ └Re[4]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - ふぁいなる03 (02/16 07:48) ├Re:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - ふぁいなる03 (02/16 17:54) ├無事帰着 - しんばる (02/17 15:50) │├Re:無事帰着 - ふぁいなる03 (02/17 16:54) │├Re:無事帰着 - ゆみこ@岐阜 (02/17 19:00) ││└Re[2]:無事帰着 - みヤッチ (02/17 21:23) ││ └Re[3]:無事帰着 - ふぁいなる03 (02/17 23:15) ││ └Re[4]:無事帰着 - 稀 (02/18 00:19) │├Re:無事帰着 - ウロ (02/17 23:40) │└Re:無事帰着 - 稀 (02/18 00:03) │ └ふぅ〜ん そんな事言うの....>稀さん - にしはら@東大阪 (02/18 09:30) ├[画像]犬山・成田山にて - ふぁいなる03 (02/17 23:02) │└Re:[画像]犬山・成田山にて - ふぁいなる03 (02/17 23:32) ├Re:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)大吉ブラザーズ - ふぁいなる03 (02/17 23:42) ├Re:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)半吉三兄弟 - ふぁいなる03 (02/17 23:43) │└Re[2]:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)半吉三兄弟 - nao-nao@埼玉行田 (02/17 23:53) │ └Re[3]:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)半吉三兄弟 - 稀 (02/18 00:09) ├投稿者削除 - (02/18 19:37) └【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/18 19:46) ├【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/18 19:52) │└【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/18 20:04) │ └【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/18 20:08) │ └【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/18 20:12) │ └【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/18 20:16) │ └【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/18 20:23) ├Re[2]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - ばけ@川崎 (02/18 22:06) │└Re[3]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/19 18:26) ├画像サイズ調整しました m(_ _)mぺこ - にしはら@東大阪【RFOC_HP管理人もーど】 (02/19 01:03) ├Re:【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - ウロ (02/19 02:10) │└Re[2]:【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - みヤッチ (02/19 18:33) │ └Re[3]:【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ - ウロ (02/19 18:56) └[NotRF]オススメツール画像関連 - shorge@ELmater (02/19 13:02) ├Re:[NotRF]オススメツール画像関連 - みヤッチ (02/19 20:55) └Re:[NotRF]オススメツール画像関連 - ばけ@川崎 (02/19 21:49) └Re[2]:[NotRF]オススメツール画像関連 - shorge@ELmater (02/19 23:06)
■ [ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
2月17日(日)に今年第一回目の非公式ミーティングを行います。
今年の初めてのMTG(非公式ですが)と言うことで、みんなで交通安全を祈願しに行こうと思います。 場所 … 愛知県犬山市にある成田山 (http://www.inuyama.gr.jp/ ←犬山市のHP) 目的 … 交通安全祈願! 集合時間 … 午前10:30 その他 … 雨天決行(4輪での参加可)です。 お祓いはみなさんの都合(時間)と懐事情によってやるか、やらないかその場で決めます。 安全祈願の後、木曽川沿いを1時間ほどツーリングを考えていますが、 「是非ここに行きたい!」ってところがあれば教えてください。 P.S. 現在、私は近畿支部員でもましてや中国準支部員でもありませんので、 東海地方で行うイベントを優先します。アシカラズ...(笑) …広島は遠すぎますよ〜(泣) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
お互い大変ですの。 |
||||||
|
||||||
記事No.203 へのコメントです。 稀@寝屋川です。>P.S. > 現在、私は近畿支部員でもましてや中国準支部員でもありませんので、 > 東海地方で行うイベントを優先します。アシカラズ...(笑) > …広島は遠すぎますよ〜(泣) 今回は東海の方に顔出すかもって云うたら、姐御が 「こんの裏切者めが!!!」 って怒ってはった…… 俺たち中国支部員じゃないのにねえ。(笑) 最近じゃ、中国支部の支部間連絡が 「ごく当たり前」のように舞い込んでくるし。 明らかにプレッシャーかけられてるよう!(笑) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:お互い大変ですの。 |
||||||
|
||||||
記事No.204 へのコメントです。 >>俺たち中国支部員じゃないのにねえ。(笑)僕なんか東海支部長職やってるのに、近畿支部員だの 中国準支部員だのといわれ、挙句の果てには来年の近畿支部長だ!って 言われてるんですよ〜(1〜3年後には海を越えた中国支部員になるかも??)(T_T) >最近じゃ、中国支部の支部間連絡が >「ごく当たり前」のように舞い込んでくるし。 >明らかにプレッシャーかけられてるよう!(笑) 僕のところには、元近畿支部おっさんの部の方から ダイレクトコールが入ってきますよ、昼夜問わずに・・・(T.T) 何度、無視しようとしたことか・・・ あっ、愚痴ばっかになっちゃったm(._.)m ペコッ まぁ、支部の垣根を越えてミーティングに参加することは良いことだとは思うんですけどねぇ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:お互い大変ですの。 |
||||||
|
||||||
記事No.205 へのコメントです。 >>>俺たち中国支部員じゃないのにねえ。(笑)>僕なんか東海支部長職やってるのに、近畿支部員だの >中国準支部員だのといわれ、挙句の果てには来年の近畿支部長だ!って >言われてるんですよ〜(1〜3年後には海を越えた中国支部員になるかも??)(T_T) > ....貴殿におかれましては、近畿支部MTGの参加率が東海支部MTGより 遥かに多い実績をお持ちだし、某所(某ファー○ト○ート)への 出現率も高いですから?・・・(笑) 何よりそのアクティブな行動力で近畿支部を引っ張って行って 貰いたいです。m(__)mぺこりん<まだ東海支部長や!ちゅ〜ねん。 >>最近じゃ、中国支部の支部間連絡が >>「ごく当たり前」のように舞い込んでくるし。 >>明らかにプレッシャーかけられてるよう!(笑) >僕のところには、元近畿支部おっさんの部の方から >ダイレクトコールが入ってきますよ、昼夜問わずに・・・(T.T) >何度、無視しようとしたことか・・・ > ....あら!あら!あら!困ったもんですなぁ〜?(爆笑) おいらだけの一方的じゃないと思うんですが?ってお前か\(ーー;)バキ >あっ、愚痴ばっかになっちゃったm(._.)m ペコッ >まぁ、支部の垣根を越えてミーティングに参加することは良いことだとは思うんですけどねぇ > ....某○老のお言葉ですが、他支部のMTG行った方が面白いって 嘆いて・・・もとい、仰ってました?(^_^;)<う〜ん!企画力不足か? おいらもちょっと・・・もとい、めっちゃ愚痴ってしまいました。m(__)mめんご [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:お互い大変ですの。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.204 へのコメントです。 >今回は東海の方に顔出すかもって云うたら、姐御が>「こんの裏切者めが!!!」 >って怒ってはった…… ...“姉御”怖いですな〜ぁ(笑) ところで..【第2回RF西日本MTG】.. 『耳栓』用意して待ってますよ。←トドメ!( ̄ー ̄)ニヤリッ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:お互い大変ですの。 |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.204 へのコメントです。 >今回は東海の方に顔出すかもって云うたら、姐御が>「こんの裏切者めが!!!」 >って怒ってはった…… ...“姉御”怖いですな〜ぁ(笑) ところで..【第2回RF西日本MTG】.. 『耳栓』用意して待ってますよ。←トドメ!( ̄ー ̄)ニヤリッ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
Re[2]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.209 へのコメントです。 >17日は全国的に傘マーク付いてるに〜(涙)>こりゃ、四輪かの? :::( ^^)T ::: 雨だ みたいですね〜 さすが◎レさんだ!!この日にピンポイントで降らせるなんて・・・ ぼくは、とある御方の◆迫によってギャラクシーシルバーメタリックの車体で行きます 凍結or大雨・雪が降っていなければ...ですが [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.210 へのコメントです。 >>17日は全国的に傘マーク付いてるに〜(涙)>さすが◎レさんだ!!この日にピンポイントで降らせるなんて・・・ マ◎です。 なんやろう、最初の頃はネタ的に笑えたんやけど 最近真剣に悩みはじめたぞ。(苦笑) こうまで続くと、ねえ? しかも今回は中国支部MTGサボっての(?) 東海初参加やっちゅうのに。 雪や凍結だけは勘弁して欲しいなあ…… で、一つお訊きしたいのですが。 この時期、夜間のR165はヤバいでしょうかね? 白山町に宿泊予定なもんで(結局津市はボツね>東海しぶちょ) 通らざるを得ないんですが。 あの道は走りやすいんやけど、ずっと山道やし 民家もGSもないし。 凍結してたら往生しそう…… [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.211 へのコメントです。 >で、一つお訊きしたいのですが。>この時期、夜間のR165はヤバいでしょうかね? >白山町に宿泊予定なもんで(結局津市はボツね>東海しぶちょ) >通らざるを得ないんですが。 >あの道は走りやすいんやけど、ずっと山道やし >民家もGSもないし。 >凍結してたら往生しそう…… 上野以西の状況を失念してしまってて、どんな道だったか判らないのですが、 青山高原付近は22時ごろには0℃ぐらいになるので、覚悟しておいた方がよろしいかと・・・ まぁ、165号線なら凍結は大丈夫じゃないかな?たまに路面がキラキラ光ってるけどね〜(爆) 細心の注意を払って運転すれば大丈夫でしょう! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.203 へのコメントです。 なんとか天気もちそうだったのでRFで行きましたが、やはりマレさんには勝てなかった・・・参加されたみなさんお疲れさまでした。 あの方の後輪に装着された「ヒカリもの」はどうなったかな? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.214 へのコメントです。 16:30頃、帰宅しました。皆さんも無事に帰られたでしょうか? >なんとか天気もちそうだったのでRFで行きましたが、やはりマレさんには勝てなかった・・・ お昼過ぎまでは降ってなかったから、このまま何とか持ってくれるかな〜って期待してたんですがねぇ・・・ やっぱり、甘い考えでした いろいろと準備不足で申し訳なかったです。まぁ、非公式MTGなんで許してくださいm(。_。;))m ペコペコ… [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.214 へのコメントです。 はい タイヤに付けていたアクセサリーですか?みんなでご飯食べた後 すぐ帰り,バイク屋さんに行き,抜いていただきました! プシューって音したと思ったら 2センチほどのクギが見事に刺さってました。 やっぱり おみぐじが小吉だったから? ねっ マレエさん 小吉友達だもんね〜。(やっぱり雨降ってきたし)笑! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.216 へのコメントです。 成田山に集まった皆さん、お疲れ様でした。^^MTG中は雨も降ってこなくて幸いでしたね。 以外に、12名も集まってにぎやかでした。 伝説の男はやっぱり雨雲を連れてきました・・・。 帰る時なんて雨雲に向かって帰っていったし・・・。 >はい タイヤに付けていたアクセサリーですか? >みんなでご飯食べた後 すぐ帰り,バイク屋さんに行き,抜いていただきました! >プシューって音したと思ったら 2センチほどのクギが見事に刺さってました。 ごめんなさ〜い。パンク修理キットは持ってたのに、先日買った電動空気入れは忘れてきました。(意味無し!) あったら10分くらいで修理できたのに・・・。 自分がパンクしてもダメじゃん!(爆) >やっぱり おみぐじが小吉だったから? >ねっ マレエさん 小吉友達だもんね〜。(やっぱり雨降ってきたし)笑! あれ?、「半吉」三兄弟じゃなかったですか?^^; [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.217 へのコメントです。 >伝説の男はやっぱり雨雲を連れてきました・・・。>帰る時なんて雨雲に向かって帰っていったし・・・。 もしかして、2輪で参加した人で、長い時間雨に降られてたのって 僕と、大迷走していた稀さんだけ?? 稀さんは長良川の堤防道路に入るまでに相当迷ってたみたいで、 ゆっくり帰ってきていたホリデイさん(4輪)を後ろから抜き去っていったそうです。 いったい何十分迷っていたんだか… >>はい タイヤに付けていたアクセサリーですか? >>みんなでご飯食べた後 すぐ帰り,バイク屋さんに行き,抜いていただきました! >>プシューって音したと思ったら 2センチほどのクギが見事に刺さってました。 >ごめんなさ〜い。パンク修理キットは持ってたのに、先日買った電動空気入れは忘れてきました。(意味無し!) >あったら10分くらいで修理できたのに・・・。 >自分がパンクしてもダメじゃん!(爆) 同じく、パンク修理セット&空気圧計は持ってたんですけど…役立たずでした >>やっぱり おみぐじが小吉だったから? >>ねっ マレエさん 小吉友達だもんね〜。(やっぱり雨降ってきたし)笑! >あれ?、「半吉」三兄弟じゃなかったですか?^^; ↑写真載せときました〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[4]:無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.221 へのコメントです。 はいども、稀です。>稀さんは長良川の堤防道路に入るまでに相当迷ってたみたいで、 >ゆっくり帰ってきていたホリデイさん(4輪)を後ろから抜き去っていったそうです。 >いったい何十分迷っていたんだか… あんねー。 津市に5時ってゆってたやん? 5時の時点の所在地は、桑名。 うあーん、みんな「充分間に合う」って云ってたのに〜!!! うそつき〜!!!(←と、被害者づらしてみたりする・笑) ま、そゆわけで大遅刻でした。 自分の方向感覚の無さを、改めて再確認した一日でした。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.214 へのコメントです。 私も無事帰着しました〜今日の天気は約束どおり!?の展開でしたけど 非常に楽しかったです。行ってよかったです。 ではでは皆さんまた会いましょう〜! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:無事帰着 |
||||||
|
||||||
記事No.214 へのコメントです。 稀@寝屋川です。ただいま無事帰着しました。 :しんばるさん > なんとか天気もちそうだったのでRFで行きましたが、 > やはりマレさんには勝てなかった・・・ 昼過ぎまではなんとか持ってくれてたけど、結局降ってまいましたね。 でも今日なんかマシな方でしたよ。 雪も地震も高波もなかったんですから。(苦笑) :ふぁいなる03さん > いろいろと準備不足で申し訳なかったです。 > まぁ、非公式MTGなんで許してください。 何をおっしゃる、充分有意義やったよ。 非公式とは云え、東海支部MTG初参加を楽しんだス。 また行くから、カッパを新調して待っとくべし! あと、GWの九州は行くんやんな。 今年は帰り道裏切らないからさ、行こ? :ゆみこさん > ねっ マレエさん 小吉友達だもんね〜。(やっぱり雨降ってきたし)笑! 同じはずやのに、書いてある内容、俺のが一番ひどかったのはなぜ? 曰く ・失物出ズ ・待人キタラズ ・転居待ツベシ ・訴訟ゴト望ミナシ どゆ事やぁっ、これって凶なみちゃうの!? ……ま、いいや、「知らぬ間に」タイヤにアクセサリが付いてるよりは。(笑) :みヤッチさん > 伝説の男はやっぱり雨雲を連れてきました・・・。 > 帰る時なんて雨雲に向かって帰っていったし・・・。 帰路は全域雨やったよぅ…… 津市で二時間くらいぐぅたらしてる時はやんでたのに 帰ろうとするとまた降ってくるし……ったく。 しかも名阪国道では雨のみならず、濃霧。 勘弁してくれー!!! :ウロさん > 非常に楽しかったです。行ってよかったです。 > ではでは皆さんまた会いましょう〜! 是非こんど、近畿支部のMTGにも来てくださいねー。 東海のバビューン系MTGと違って、近畿はまったり系です。(←ホンマか?) ただ、覚悟してもらわなあかん事が一つばかし。 近畿は女性率が非常に低く、おっさん率が異常に高いのです。(笑) そゆわけで、今から寝ます。 カニTRGの夢でも見つつ…… では。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
ふぅ〜ん そんな事言うの....>稀さん |
||||||
|
||||||
記事No.228 へのコメントです。 >ただ、覚悟してもらわなあかん事が一つばかし。>近畿は女性率が非常に低く、おっさん率が異常に高いのです。(笑) ....うかがっておきまひょかぁ〜 (-。-)y-~~~ 言ってる本人(稀氏)も... 「おっさん率」の上昇に少なからず悪影響していることを、 よもやお忘れか? ヽ(ー"ー;)ノ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[画像]犬山・成田山にて |
||||||
|
||||||
記事No.203 へのコメントです。 ![]() 犬山・成田山にて・・・12名も集まっていただけました RF900R・・・4台(うちFinal2台) RF400R・・・2台 フォルツァ・・・1台 4輪・・・3台 でした [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[画像]犬山・成田山にて |
||||||
|
||||||
Re:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)大吉ブラザーズ |
||||||
|
||||||
Re:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)半吉三兄弟 |
||||||
|
||||||
Re[2]:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)半吉三兄弟 |
||||||
|
||||||
記事No.225 へのコメントです。 こんばんわ。nao-nao@埼玉行田です。東海ミーティングに参加された皆さん、お疲れ様でした。 タイヤに釘が刺さってたり、例の雨男が伝説を作ったり......。(^_^;) 画像を見ている限り、皆さん楽しそうですね。 私は最近、毎日乗っているけど通勤がメインになっているので ツーリングに行きたい病♪が始まりそうです。 最後に、稀くんは怪我のほうは完全に回復したようですねー。 おめでとうございます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[画像]犬山・成田山にて…噂の(?)半吉三兄弟 |
||||||
|
||||||
記事No.227 へのコメントです。 > こんばんわ。nao-nao@埼玉行田です。まいどまいど、稀でおます。 > 最後に、稀くんは怪我のほうは完全に回復したようですねー。 >おめでとうございます。 ありがとうございます。 まだ皮膚の感覚は無いんやけど、可動部とかはダイジョブやから 日常生活、及びバイクには全く影響なし! これからもがんがん乗りまっせー! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
投稿者削除 |
||||||
|
||||||
記事No.203 へのコメントです。 投稿者削除 |
【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.203 へのコメントです。 昼ごはんの風景です。テーブルその1 ![]() ごめんなさい。画像サイズが大きいです。よってデータも多いです。 僕の投稿画像は、100KBぎりぎりのばかりですから注意してくださいね。 画像サイズを変更できるソフトが無いんです。 何か良いソフトがあったら教えて下さ〜い。^^; [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.236 へのコメントです。 稀さんは、雨を降らせる為にパワーを蓄えていました。(しかも女性フェロモンも摂取して上機嫌この上ない様子・・・。)![]() [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.238 へのコメントです。 一ノ宮タワーまで来ました。一応、事故等は無かったです。 ここでMTGは解散となりました。 これは、マレる3秒前の写真です。(もう、大気は非常にやばい状態に・・・。) 結局、今日の主役は希氏でした。そして、雨雲に向かって去っていった・・・。 ![]() [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.233 へのコメントです。 >画像サイズを変更できるソフトが無いんです。>何か良いソフトがあったら教えて下さ?い。^^; Ifran Viewというソフトがフリーで意外と使いやすいです。 日本語化モジュールもあります。 検索してみてください。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:[ALL]2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.240 へのコメントです。 >>画像サイズを変更できるソフトが無いんです。>>何か良いソフトがあったら教えて下さ?い。^^; >Ifran Viewというソフトがフリーで意外と使いやすいです。 >日本語化モジュールもあります。 >検索してみてください。 ばけ@川崎さん、こんばんわ。^^ 素早いのレスありがとうございました。 でも、ごめんなさい。いろいろ検索してダウンロードしましたが・・・、 さっぱりわからなかったです・・・。(英語やし)^^; shorgeさん、こんばんわ。^^ 専門家のお奨めならとても心強いです。 是非、お奨めさせてもらいます!(日本語へん?) ありがとうございました。 にしはら@東大阪さん、こんばんわ。^^ お手数かけました。 PC9821使用時はセコイ技を駆使して小さくしてましたが、 DOS/Vではその技は使えなかったです・・・。 次回からはなんとかなるかな?? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
画像サイズ調整しました m(_ _)mぺこ |
||||||
|
||||||
記事No.233 へのコメントです。 >僕の投稿画像は、100KBぎりぎりのばかりですから注意してくださいね。....とりあえず、幅400ピクセルに縮小させて頂きました。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.233 へのコメントです。 みやっちさ〜んこれらの写真のデータくださ〜い。今後の良き思い出に取っておきたいので。 よろしくお願いします。 ちなみに重くて結構です。というかできるかぎり 編集してないのでお願いしま〜す。アドレスは gtrvspec@sd.starcat.ne.jpです。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.242 へのコメントです。 >みやっちさ〜んこれらの写真のデータくださ〜い。>今後の良き思い出に取っておきたいので。 >よろしくお願いします。 >ちなみに重くて結構です。というかできるかぎり >編集してないのでお願いしま〜す。アドレスは >gtrvspec@sd.starcat.ne.jpです。 いいですよ〜。^^ じゃあ、圧縮無しの原版を送ってあげよう。(笑) ADSLじゃ無かったら泣くぞよ。覚悟しろ〜!! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:【画像】2002年1発目の非公式MTGのお知らせ |
||||||
|
||||||
記事No.245 へのコメントです。 ありがとうございます〜>じゃあ、圧縮無しの原版を送ってあげよう。(笑) >ADSLじゃ無かったら泣くぞよ。覚悟しろ〜!! ごめんなさ〜い泣くどころかメッチャ余裕でした〜(´Д`) うちケーブル入れてますんで〜 3メガですけどちゃんと出てくれるんで 不安定な8メガADSLと変わんないです。 なにわともあれありがとうございました〜 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
[NotRF]オススメツール画像関連 |
||||||
|
||||||
記事No.233 へのコメントです。 >画像サイズを変更できるソフトが無いんです。>何か良いソフトがあったら教えて下さ〜い。^^; リサイズに特化したツールですとこの辺り ”ホ・ン・モ・ノ”です。 http://www.digitalphotoarts.com/software/soft.html http://www.digitalphotoarts.com/software/resize/resize.html アド平のフォトショップなどで縮小したモノとは画質に決定的な差が出ます。 超オススメさせてください。 また 総合管理系ですとVIX(日本製)が良いかと思います。 http://homepage1.nifty.com/k_okada/ 直感的に使え HTML形式のアルバム出力もあるので 写真満載のページなど作るのが非常に楽になります。 こちらも 超々オススメです♪ 私も以前「Irfan View」を使っていたのですがVIXに乗換えました。 もし まだ 御存じなければ ばけ@川崎さんも是非試されてみてください(^^)/~ Irfan viewの方が便利な部分もあるのですが 大抵の部分はVIXで事足りるorらくちんかと思います。 (って Ifran View じゃなくて Irfan view の事ですよね? もしかして別のソフトなのかも!? でしたらゴメンナサイ 私の勉強不足です。) ※VIXは様々な画像形式に対応する為 画像ヴュアソフトの大御所"Susie"のプラグインも 利用出来る様になっています。 プラグインはこの辺りから・・・(^^; http://www.digitalpad.co.jp/~takechin/download.html#spi 普段はお目にかからない様な超特殊な形式の画像に関しては・・・(^^; http://www2f.biglobe.ne.jp/~kana/link.html [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[NotRF]オススメツール画像関連 |
||||||
|
||||||
記事No.243 へのコメントです。 こんばんわ、みヤッチ@岐阜です。^^>>画像サイズを変更できるソフトが無いんです。 >>何か良いソフトがあったら教えて下さ〜い。^^; > >リサイズに特化したツールですとこの辺り ”ホ・ン・モ・ノ”です。 >http://www.digitalphotoarts.com/software/soft.html >http://www.digitalphotoarts.com/software/resize/resize.html >アド平のフォトショップなどで縮小したモノとは画質に決定的な差が出ます。 >超オススメさせてください。 > >また 総合管理系ですとVIX(日本製)が良いかと思います。 >http://homepage1.nifty.com/k_okada/ >直感的に使え HTML形式のアルバム出力もあるので >写真満載のページなど作るのが非常に楽になります。 >こちらも 超々オススメです♪ shorgeさ〜ん、早速ダウンロードして使いましたよ〜。 使い易いです〜。ありがとうございま〜す。^^ [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[NotRF]オススメツール画像関連 |
||||||
|
||||||
記事No.243 へのコメントです。 >(って Ifran View じゃなくて Irfan view の事ですよね?ご指摘通りです。すいません。 なんかPCの調子が悪くて(言い訳) 私もVIX使ってみます。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:[NotRF]オススメツール画像関連 |
||||||
|
||||||
記事No.249 へのコメントです。 ごめんなさい ちょっと説明不足です。VIXはヴュアー&画像管理に特化したツールで Irfan viewの様な 高度なフォトレタッチ機能は 持ち合わせて居りませんです。 今回 ”縮小(resize)”と言う機能に限定すれば DigitalPhotoArtsさんとこのツールがベストかと思いますが 1本で一通り(真面目なレタッチ含む)をこなそうと思ったら Irfan viewを選択するのが私もベストと思います。 なので そちらの日本語サイトも無許可でご紹介!!(悪 http://www6.plala.or.jp/urabandaimylove/soft/soft01.htm http://cvnweb.bai.ne.jp/~kusumoto/ http://www09.u-page.so-net.ne.jp/pc4/wakasama/iview.htm [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |