カスタマイズ | ヘルプ

3-f.北陸
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「北陸部屋」

←次の話題 前の話題→

■-希少600Rが金沢に生息? - 宮下@金沢 (08/06 18:29)
 ├Re:希少600Rが金沢に生息? - 遠藤 進 (08/06 19:27)
 ├Re:希少600Rが金沢に生息? - 東軒正吾 (08/06 21:54)
 │├土曜日出発 - 宮下@金沢 (08/07 01:04)
 │└アーシング - かわべ@横浜 (08/07 13:26)
 ├Re:希少600Rが金沢に生息? - 柴田600@愛知 (08/07 03:58)
 └Re:希少600Rが金沢に生息? - tanaka (08/09 19:55)
  └Re[2]:希少600Rが金沢に生息? - 宮下@金沢 (08/13 14:05)

■ 希少600Rが金沢に生息?
投稿者:宮下@金沢 さん  ( uid 7907, posts:1, since 2004/08/06 )
投稿日: 2004/08/06 (金) 18:29 No.104 | 編集 | 削除

レッドバロン石川で入荷したてのRF600Rを購入された方がいるそうです。
希少600Rを購入するくらいですからRFファンに間違いないでしょう、きっと。
これは店長に頼んで勧誘せねば…!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:希少600Rが金沢に生息?
投稿者:遠藤 進 さん  ( uid 28419, posts:19, since 2004/04/01 )
投稿日: 2004/08/06 (金) 19:27 No.105 | 編集 | 削除

記事No.104 へのコメントです。

宮下さん!!
是非、RF600Rオーナーにアポイント確立しRFOCに加入願う様依頼願います。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:希少600Rが金沢に生息?
投稿者:東軒正吾 さん  ( uid 28016, posts:1, since 2004/08/06 )
投稿日: 2004/08/06 (金) 21:54 No.106 | 編集 | 削除

記事No.104 へのコメントです。

ぜひ、お願いします。
ところで、宮下青年は父上と九州の地にいるのではないのですか。
突然の台風で足止めになったのかな。
 ところで、アーシングの件はよく考えると、900も400もそうたいした違いはないとみて、制作に取りかかります。22sqの耐熱電線と編み上げ裸電線のそうそうたる物です。市販はされていないし某電気工事会社の特製です。
 それから、遠藤さんへ+ケーブルも一応用意しましたのでまた後ほどにお渡しします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

土曜日出発
投稿者:宮下@金沢 さん  ( uid 7907, posts:2, since 2004/08/06 )
投稿日: 2004/08/07 (土) 01:04 No.107 | 編集 | 削除

記事No.106 へのコメントです。

九州へは明日発ちます、台風の時じゃなくてよかったです(^^;
400後期だけはシリーズの中でもちょっと特殊ですが、お願いします!
ちなみにレギュレータがいかれてて19ボルト近くで電力供給してたみたいです…
タイヤ替えたばっかりなのに修理にまたお金が(ToT)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

アーシング
投稿者:かわべ@横浜 さん  ( uid 27005, posts:5, since 2004/02/23 )
投稿日: 2004/08/07 (土) 13:26 No.109 | 編集 | 削除

記事No.106 へのコメントです。

こんにちは。関東のかわべ@横浜です。
アーシングが話題になっておりましたので参考までに。

http://www.pixy.cx/~matsufu/cgi-rf/wwwforum.cgi?id=24&az=msg&number=340&page=

私が装着しているアーシングキットはN-PROJECT製の半分ワンオフの
キットです。(バイクは400RV-V最終カラーです。)
掲載写真が微妙なので参考になれば良いのですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:希少600Rが金沢に生息?
投稿者:柴田600@愛知 さん  ( uid 27924, posts:92, since 2003/12/19 )
投稿日: 2004/08/07 (土) 03:58 No.108 | 編集 | 削除

記事No.104 へのコメントです。

お邪魔します〜。なんと!北陸にも600仲間が!!びっくりです(嬉)
それでなくともカラフルな北陸が、どんどん賑やかになりそうですね〜。なんだか、最近の北陸の皆さんから眼が離せないですね〜
ちなみに私の600も地元のレッドバロンで購入しました。恐るべし!赤男爵!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:希少600Rが金沢に生息?
投稿者:tanaka さん  ( uid 28383, posts:13, since 2004/06/10 )
投稿日: 2004/08/09 (月) 19:55 No.110 | 編集 | 削除

記事No.104 へのコメントです。

えー600Rが金沢に?僕も、見たら即スカウトします。みんなでがんばって、北陸を盛り上げましょう!それからオーナーズクラブの旗13日にもらって来ます。次に皆さんに会うときに、持ってきますので、その時はよろしくお願いします。それと皆さんは全国ミーティングは、行くのでしょうか??

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:希少600Rが金沢に生息?
投稿者:宮下@金沢 さん  ( uid 7907, posts:3, since 2004/08/06 )
投稿日: 2004/08/13 (金) 14:05 No.115 | 編集 | 削除

記事No.110 へのコメントです。

資金が確保できればぜひ行きたいです!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c