カスタマイズ | ヘルプ

3-e.信越
2004/09/04 新フォーラムへ移動済


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

当フォーラムは、移動しました→RFフォーラム「信越部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[祝] ビーナスライン無料化(長野県) - 竹澤@保土ヶ谷 (02/21 22:34)
 └Re:[祝] ビーナスライン無料化(長野県) - なるなる@信越 (02/24 22:09)

■ [祝] ビーナスライン無料化(長野県)
投稿者:竹澤@保土ヶ谷 さん  ( uid 27010, posts:1, since 2002/02/21 )
投稿日: 2002/02/21 (木) 22:34 No.15 | 編集 | 削除

 いよいよ明日より長野県のビーナスラインが無料になりますね。
超高額有料道路だったので一度も通った事がありません。
無料になったことで早速走りに行きたいのですが、今の時期はまだ雪の中・・・
 そこで、ビーナスラインのお近くにお住まいの方にお聞きします。
ビーナスラインが雪や凍結の心配が無くなり安全に走ることが出来るのは何月くらいからですか?
 4月?GW明けまで待った方が無難ですか? よろしくお願いします。

P.S
 スキー以外で霧ヶ峰に訪れたのは、小学校の遠足が最後だったり・・・(^^;
 

竹澤@保土ヶ谷(実家は長野県上伊那郡)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[祝] ビーナスライン無料化(長野県)
投稿者:なるなる@信越 さん  ( uid 26953, posts:12, since 2001/06/04 )
投稿日: 2002/02/24 (日) 22:09 No.16 | 編集 | 削除

記事No.15 へのコメントです。

どうでしょうか〜?
私は長野なので
ビーナスラインの状況把握には自信がないのですが、
車山高原なんて、けっこう春先までスキーができるはずですから、
やっぱりGWごろなのでは? と思います。
寒いだろうし…
(もっと詳しい方いらしたら、教えてください)

確かに「通行料は高かった!」と思います。
そういえば、最近の新聞で、
〜無料化後、初めての週末は以前より車の入り込みが多い〜
という記事がありました。
無料化は嬉しいのですが、
バイクでは、混雑のため走りづらくなってしまうのでしょうかね?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c