記事No.2 へのコメントです。
こんにちわ。nao-nao@埼玉行田です。
関西行き渡航を実行中、神奈川県内で事故って
渋々つまらん夏休みを過ごしています。
あらからいくつかレポートできることがありましたので
書かせてもらいます。一読頂けたら幸いです。
<怪我について>
右足を車の左側に挟まれ、打撲しました。
骨には異常ないとのことで一安心、いまシップが
離せません。
<事故の扱いについて>
人身事故にはしませんでした。相手の方の誠意を
信じることにしました。示談で丸く収まりそうです。
ということで物損扱いです。
<バイクのダメージについて>
フレーム、エキパイ、サイレンサー、スイングアーム、
そして右側のカウルほとんど。これらに傷がついてしまい
見事に57万円の見積り額!過失割合は8:2になりそうです。
時価額を45万円で言われているので、ちょっと辛い。
実際の修理額は......内緒っす。(^_^)
<バイク以外の損害>
タンクバックに入れていたパソコン(Libretto1100)が
見事に壊れました。見積り14万。全損扱いでしょう。
修理はしますが、オークションに出すかも。
他にはタンクバック、靴、カッパのズボン、です。
<部品調達について>
一部の部品をFinalユーザーより譲っていただける形になり
運がよければ土曜日に乗り出せる状態になるかも。
値段設定、支払いについて先方にお心遣いを頂いています。
事故で凹んでいる私にはありがたい存在です。
さー誰でしょー?自己申告を待ちましょう。
ともあれ全国レベルのRFOC+RFMLに多謝!それぞれの管理人様、
ありがとうございます。 m(__)m
<バイク屋について>
あんまりここのショップ名を載せるのはどうかとおもいますが、
いい思いをしたので書かせてもらいます。
いつも使っていたSB*が最近潰れてしまい、どこもショップが
ない状態だったので困りました。ホンダ系のショップに行ったら
お盆中の客ということとラインが詰まっているとのことで
時間がかかるとのこと。仕方なくちょっと離れたところにある
某赤男爵を利用しました。
ところがスタッフの対応が上手だったので、大満足!
こっちの細かい質問にも客の立場になって丁寧に答えて
くれました。今後は赤男爵ユーザーになります。(*^o^*)
<保険屋について>
いわゆるアメリ*ンホーム*イレクト、ってのが相手。
早期の円満解決が私の求めているところですが、
先方もご努力してくださっています。もしかしたら
今週中に解決するかもしれません。
こんなところです、くれぐれも事故には気をつけましょう。
また、事故った時は冷静に、感情的にならないように。
今回、自分自身で気をつけている点です。それと
三十路にもなって自分の親や彼女を心配させてしまったのは
情けなかった......。最後まで読んでくださってありがとうございます。
p.s.日曜日、「関西渡航&噂のバイク店@西*さんご用達の見学」を
ひそかに計画中。└( ̄- ̄└)) ((┘ ̄- ̄)┘凝りません。
------
nao-nao1@fc4.so-net.ne.jp
naoki.maeda@dream.com
Naoki Maeda(MyHome)
-------
[
この記事にコメントを返信する ] [
原文引用 ]