カスタマイズ | ヘルプ

2-j.パニアケース
RFに搭載可能なハードケースについて


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-パニアケースつけたいです!  - Di (08/18 19:31)
 ├英国製 キャリアの件 >RF400/600用 - にしはら@東大阪 (08/18 21:46)
 │├Re:英国製 キャリアの件 >RF400/600用 - Di (08/18 22:30)
 ││└Re[2]:英国製 キャリアの件 >RF400/600用 - にしはら@東大阪 (08/19 02:28)
 │├その話乗った!!!! - shorge@RF400RV'98 (08/18 23:11)
 ││└Re:その話乗った!!!! - にしはら@東大阪 (08/19 02:27)
 ││ └Re[2]:その話乗った!!!! - 暁(あきら) (08/20 01:21)
 ││  └Re[3]:その話乗った!!!! - にしはら@東大阪 (08/20 03:37)
 ││   ├Re[4]:その話乗った!!!! - 暁(あきら) (08/20 22:41)
 ││   ├私も!! - shorge@RF400RV'98 (08/24 23:51)
 ││   └Re[4]:その話乗った!!!! - 杉山@秋田 (10/15 20:49)
 │└【画像&動画】>英国製ボルトオン キャリア - にしはら@東大阪 (08/19 02:22)
 │ └Re:【画像&動画】>英国製ボルトオン キャリア - shorge@RF400RV'98 (08/20 20:53)
 ├Re:パニアケースつけたいです!  - エラマジョRF400RV上野  (08/19 00:03)
 │├おぉ!! - Di (08/19 01:11)
 │├失礼。。 - Di (08/19 01:26)
 │└うぅー、混乱してきた。。 - DI@神奈川 (08/20 16:17)
 │ └Re:うぅー、混乱してきた。。 - エラマジョRF400RV上野  (08/20 23:06)
 │  └Re[2]:うぅー、混乱してきた。。 - DI@神奈川 (08/20 23:57)
 │   └Re[3]:うぅー、混乱してきた。。 - エラマジョRF400RV上野  (08/21 06:20)
 │    └Re[4]:うぅー、混乱してきた。。 - DI@神奈川 (08/21 10:15)
 └■至急連絡下さい!■ - にしはら@東大阪 (08/24 23:40)
  ├ъ( ゜ー^)  - shorge@RF400RV'98 (08/24 23:56)
  │└Re:ъ( ゜ー^)  - にしはら@東大阪 (08/25 00:06)
  ├Re:■至急連絡下さい!■ - 暁 (08/29 22:48)
  │└Re[2]:■至急連絡下さい!■ - にしはら@東大阪 (08/31 00:20)
  │ └Re[3]:■至急連絡下さい!■ - 暁 (08/31 22:18)
  │  └ワタシも不安にナニリニケリ - shorge@RF400RV'98 (08/31 23:23)
  └RFキャリア英国製 - にしはら@悪徳商人「越前屋」 (10/26 17:10)
   └ъ( ゜ー^)  - shorge@'98silver (10/26 17:20)
    ├投稿者削除 -   (10/26 18:28)
    └Re:ъ( ゜ー^)  - にしはら@東大阪 (10/26 18:30)

■ パニアケースつけたいです!
投稿者:Di さん  ( uid 27006, posts:1, since 2001/08/18 )
投稿日: 2001/08/18 (土) 19:31 No.24 | 編集 | 削除

皆さん今日和。
RF400R@93年型乗ってるDiです。
何度か投稿させて頂いているので、結論から
申し上げますと「GIVIの箱つけるにはどれ買えばいいのでしょうか?」
ということです。
以前、パニアケースは簡単につくものだと思っていて
思わぬ事実を知り、その値段の高さと困難さで箱は諦め、
結局2万円程のシートバッグで我慢していた矢先に盗まれてしまい
それ以来不便な状態が続いています。
あれから数ヶ月、やはりあの便利性に憧れ
GIVIの箱がつけられないモノかと考えております。
しかし、皆さん色々工夫してつけているようですが
イマイチよくわかりませんでした。
一番理想的なのは、イギリス製のタンデムバーに取り付けられる
キャリアですが、それはもう手に入りそうにないので
あとはどれが良いのかわかりません。
箱は35L前後の物が希望なのですが。。

いったい、どのキャリアをチョイスすれば良いのでしょうか?
取り付け困難品でしたら、諦めてまたシートバッグにしようかと
思っているのですが、例によって盗難と安定性に不安が残るので
パニアケースがほしいところです。。

ご教授願えたら幸いです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

英国製 キャリアの件 >RF400/600用
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:3, since 2001/08/13 )
投稿日: 2001/08/18 (土) 21:46 No.25 | 編集 | 削除

記事No.24 へのコメントです。

>一番理想的なのは、イギリス製のタンデムバーに取り付けられる
>キャリアですが、それはもう手に入りそうにないので
....ん? そんなこと無いですよ! (^^;
  ちなみに、貴殿が指し示している「イギリス製の...」ってのは、
  私と山本@住之江氏が装着されているやつですよね?

  あれは、私の友人に【ついでに注文】してもらった3個のうちの2つです。


  気長にお持ちいただけるなら、追加発注しますけど?
   ■納期 1〜3ヶ月
    ....既に絶版パーツとなっているところを、
      友人の怪しげなパワーにて、無理矢理に小ロットの復活生産をしてもらう為と、
      送料を安くあげるために、船便でのんびりと英国からやってくる為。

   ■費用 \13,000〜\15,000
    ....為替変動や、注文の数によって送料が異なる為。

   ■その他
    ....英国の製造元の【機嫌】によっては、もぉ作ってくれないかもしれない
      などという....とんでもない不確定要素を容認できること (笑)

  以上の条件を飲めるならば、発注させていただきますよ!
  できるならば、数を有る程度まとめたほうが、製造元の【機嫌】がすこぶる良くなる様です (爆)

  いかがいたしますか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:英国製 キャリアの件 >RF400/600用
投稿者:Di さん  ( uid 27006, posts:3, since 2001/08/18 )
投稿日: 2001/08/18 (土) 22:30 No.26 | 編集 | 削除

記事No.25 へのコメントです。

お値段は問題ない?のですが、やはり期間が微妙です。。
今すぐほしい病なので(笑)。。
とりあえず、それしか方法がなくなった場合、
あるいは他の方も購入意志がある場合は
名乗らさせて頂きます。

その時はよろしくお願いいたします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:英国製 キャリアの件 >RF400/600用
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:52, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/19 (日) 02:28 No.33 | 編集 | 削除

記事No.26 へのコメントです。

>お値段は問題ない?のですが、やはり期間が微妙です。。
....うみゅ....(^^;

>今すぐほしい病なので(笑)。。
....やっぱしぃ?! (^◇^;)

>その時はよろしくお願いいたします。
.... (^^)/~~~~

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

その話乗った!!!!
投稿者:shorge@RF400RV'98 さん  ( uid 25872, posts:11, since 2001/08/06 )
投稿日: 2001/08/18 (土) 23:11 No.27 | 編集 | 削除

記事No.25 へのコメントです。

>一番理想的なのは、イギリス製のタンデムバーに取り付けられる
>キャリアですが、それはもう手に入りそうにないので

確かにアノカタチ 理想ですよね!! 無駄が無いっつーか
純正であってもおかしくないほど理にかなってるように思います。

にしはら@東大阪さんの書きこみを拝見して以来 
ずぅ〜っと気になってましたが ついに決意しました!!
是非 注文便乗させてください!!(便乗?)

この際 他に微妙に悩んでらっしゃる方も一緒に逝きませんか!?(^^;)



[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:その話乗った!!!!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:51, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/19 (日) 02:27 No.32 | 編集 | 削除

記事No.27 へのコメントです。

>確かにアノカタチ 理想ですよね!! 無駄が無いっつーか
>純正であってもおかしくないほど理にかなってるように思います。

....でしょ!でしょっ! ヽ(⌒∇⌒)ノ

>にしはら@東大阪さんの書きこみを拝見して以来 
>ずぅ〜っと気になってましたが ついに決意しました!!
>是非 注文便乗させてください!!(便乗?)

....あっ! ひとり釣れた! (爆)

  希望者が3〜5人ぐらいになったら、例の友人にお願いして、発注して貰います。

  ※資金に余裕があるならば、5個ぐらい....見込み発注できるものを.... 。゜・(>_<)゜・。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:その話乗った!!!!
投稿者:暁(あきら) さん  ( uid 7870, posts:5, since 2001/07/24 )
投稿日: 2001/08/20 (月) 01:21 No.34 | 編集 | 削除

記事No.32 へのコメントです。

>....あっ! ひとり釣れた! (爆)

もう一人、ここでも釣れてます。(^^;

来月か再来月あたりにと考えてた矢先でしたが、ちょっと厳しそうですね・・・
でも形を考えたら、これしか無い!ってことで、もう1口よろしくお願いします!!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:その話乗った!!!!
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:56, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/20 (月) 03:37 No.35 | 編集 | 削除

記事No.34 へのコメントです。

>もう一人、ここでも釣れてます。(^^;
....ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

>来月か再来月あたりにと考えてた矢先でしたが、ちょっと厳しそうですね・・・
>でも形を考えたら、これしか無い!ってことで、もう1口よろしくお願いします!!
....友人に問い合わせ中です。
  メーカーに直接....かけあえばよさそうなもんですが、
  英語がまるでダメ男なσ(^-^;は、バイリンガルな友人を頼るしか無いのです。

  また、問い合わせの返答内容によっては、
  ゴメンなさい...しなければならないことを、予め踏まえておいてくださいね。

  なんせ、RF400/600用のキャリアは、とぉ〜の昔に廃番になっている商品なんです。
  それを、無理矢理に作らせたモノですから....(^^;
  今回も、気安く応じてくれるかどうか........わかりません。

  え〜 英国のメーカーのご機嫌がよくて、再製造・再販に応じてくれた場合、
  ファクシミリで発注書を送信後、私の友人のクレジットカードで決済されます。
  その後、のんびりと、船便で日本にやって来ます....
  そこで、友人に金銭的な負担をかけないためにも、
  代金は、【前金】にて、お願いいたします....m(_ _)mぺこ
  商品が手元に来る前に、代金を支払わなくてはいけないリスクは、
  私こと..にしはら@東大阪を、信用して頂くしか....ないです。
         ↑
      RFオーナーズクラブ2001年度全国ミーティング実行委員会 委員長
      RFオーナーズクラブ全国区ホームページ代表管理人

         さぁてぇ〜 こんな肩書きが信用できるか....出来ないか....(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:その話乗った!!!!
投稿者:暁(あきら) さん  ( uid 7868, posts:6, since 2001/07/24 )
投稿日: 2001/08/20 (月) 22:41 No.39 | 編集 | 削除

記事No.35 へのコメントです。

>また、問い合わせの返答内容によっては、
>ゴメンなさい...しなければならないことを、予め踏まえておいてくださいね。

了解しました。
元々手に入らないものと考えれば・・・でもやっぱり欲しいかな?(^^;


>そこで、友人に金銭的な負担をかけないためにも、
>代金は、【前金】にて、お願いいたします....m(_ _)mぺこ

これも了解です。

よろしくおねがいします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

私も!!
投稿者:shorge@RF400RV'98 さん  ( uid 25872, posts:15, since 2001/08/06 )
投稿日: 2001/08/24 (金) 23:51 No.48 | 編集 | 削除

記事No.35 へのコメントです。

諸々の条件OKです!

いつか 手元に届くその日まで 
もう暫く↓こんなんで頑張ってます(^^;)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:その話乗った!!!!
投稿者:杉山@秋田 さん  ( uid 7906, posts:1, since 2001/10/15 )
投稿日: 2001/10/15 (月) 20:49 No.55 | 編集 | 削除

記事No.35 へのコメントです。

にしはらさん、みなさん、こんにちは。

この話、現在でも有効(?)なんですか?
だとすれば是非、私も欲しいです。
代金の件も納得できますし、もし発注できる状況になったら
私の分も追加していただけませんか?m(__)m。

元ネタが2ヶ月も前の話なのに恐縮ですが何卒よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像&動画】>英国製ボルトオン キャリア
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:50, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/19 (日) 02:22 No.31 | 編集 | 削除

記事No.25 へのコメントです。

言葉だけじゃ、訳が分かりませんので.... ↓.....こんなのだしときます。
ちなみに、このRFのオーナーは、山本@住之江氏(RF600R)です。




   動画でご覧になりたい方は、【ココをクリック!】



で、私は上記のキャリアを利用して、バッタモンのGIVIケースを装着しています。

YAHOOオークションで、新品・未使用品を、¥7500で仕入れたのだ (^^;
ケース(¥7,500)+キャリア(¥15,000)=¥22,500

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:【画像&動画】>英国製ボルトオン キャリア
投稿者:shorge@RF400RV'98 さん  ( uid 25872, posts:14, since 2001/08/06 )
投稿日: 2001/08/20 (月) 20:53 No.38 | 編集 | 削除

記事No.31 へのコメントです。

画像Up有り難う御座います!!

ますます以って欲しくなりました…

ところで 気になるのですが 
ケースとの接続部ってどういう仕組みなんでしょうか?

私は ノンファンゴのTOPケースを狙っているのですが 
接続無理かも?
なんか このヘンは買ってやってみるしかない!って感じですが…(^^;)


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:パニアケースつけたいです!
投稿者:エラマジョRF400RV上野 さん  ( uid 7870, posts:3, since 2001/08/16 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/
投稿日: 2001/08/19 (日) 00:03 No.28 | 編集 | 削除

記事No.24 へのコメントです。

 盗難防止な観点から言えば、よくホームセンターで衣装ケースや工具箱なり、
プラスチックのボックスが売っていますよね。南京錠でもいいので鍵がかかりそうな
ものをチョイスし、リアシートに穴をあけて直接ボルトで固定するのが一番安上がり
かと思います。


 え〜と、Diさんはご存知かと思いますがこのサイトをご覧の他の方の為にGIVIの
パニアについて、今一度まとめさせていただきます。

 まずGIVIのパニアには大きく分けて「ベースなし」と「ベース付き」の2通りがありま
す。「ベースなし」タイプがケースの肉厚も厚く、サイドケースもラインナップされている
高級シリーズです。車種用フィッティングおよびベース(モノキーベースM4)も別途購入
します。
 「ベース付き」タイプはリアキャリア装着車向けで、リアキャリアに装着できるベース
(汎用モノロックベース)が付属しており、肉厚もやや薄くサイドケースがラインナップさ
れていない普及タイプです。これをリアキャリアがないバイクに取り付けるには車種用
フィッティングおよびベース(モノロックベースMM)も別途購入します。
 価格から言えば「ベース付き」タイプの方がおすすめで、これをRF400に取り付けるに
あたって必要となるのがモノラック用車種別フィッティング(507F)で\7,500、モノロックベ
ースMMで\5,800です。
 箱本体ですが、30L以上となると以下の通りです。

・45L(E450) 無塗装(黒) \28,000
・45L(E450) レッド・シルバー・ブラック 各\33,000
・39L(EASY-BOX) \15,000
・33L(POINT E33) \18,000
・30L(LUXIA) \15,000

http://www.givi-jp.com/


 なおリアキャリア装着車に「ベース付き」パニアを取り付けるにあたっては車種別フィッ
ティング等が不要ですので安く済みます。よって今回、話に出ている「イギリス製」タンデ
ムバーを先に購入し、将来的に気が向いたらパニアを取り付けるというのもアリかと思い
ます。


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

おぉ!!
投稿者:Di さん  ( uid 27006, posts:4, since 2001/08/18 )
投稿日: 2001/08/19 (日) 01:11 No.29 | 編集 | 削除

記事No.28 へのコメントです。

こんばんわ。
非常にわかりやすく説明して頂き、とても参考になります!
どうやら、僕の初期型93RF400Rは507Fだけで良いのでしょうか?
それともY507もセットで購入しなくてはつかないのでしょうか?

もし、507Fだけで良いのでしたら安くすむのでE450のケースも買えるのですが。。

507Fをつければ他の列記してあった安めのケースもつくのでしょうか。

507Fだけなら自分でも取り付け可能でしょうか?
Y507は取り付け難航品で無理っぽそうなので・・・。

色々質問だらけで恐縮です。

もし、これで出来そうだったら例のイギリスのやつは
見送るカタチになってしまいますが。。

ちなみに、直づけケースの方法も試しましたが
失敗したクチです(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

失礼。。
投稿者:Di さん  ( uid 27006, posts:5, since 2001/08/18 )
投稿日: 2001/08/19 (日) 01:26 No.30 | 編集 | 削除

記事No.28 へのコメントです。

モノラック用車種別フィッティング(507F)で\7,500、モノロックベ
ースMMで\5,800の2つを購入しなくてはならないんですね。

となると、予算的に厳しいので
・39L(EASY-BOX) \15,000
・33L(POINT E33) \18,000
のどちらかにしようかと思っています。

容量的には前者ですが、デザイン的には圧倒的に後者が
好みなんですよねぇ〜。


[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

うぅー、混乱してきた。。
投稿者:DI@神奈川 さん  ( uid 27074, posts:13, since 2001/07/26 )
投稿日: 2001/08/20 (月) 16:17 No.36 | 編集 | 削除

記事No.28 へのコメントです。

私の93RF400に取り付けるとしたら、
ケースをPOINT E33 18000円(ベース付き)を選んだ場合、
507F モノラック用車種別フィッティング \7,500さえ買えば
付けられるということでしょうか?
それとも、さらに別途モノロックベースMMが必要なのでしょうか?

あと、
507Fモノラック用車種別フィッティング \7,500に
他社の凡用ベース付きパニアケース(atlas社製 VESPID)
は付けられると思いますでしょうか?
そのケースが近所でPOINTE33よりもかなり安かったので
心が動いています。。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:うぅー、混乱してきた。。
投稿者:エラマジョRF400RV上野 さん  ( uid 7913, posts:7, since 2001/08/16 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/
投稿日: 2001/08/20 (月) 23:06 No.40 | 編集 | 削除

記事No.36 へのコメントです。


>それとも、さらに別途モノロックベースMMが必要なのでしょうか?
 はい、別途モノロックベースMMも必要です。


507Fモノラック用車種別フィッティング \7,500に
>他社の凡用ベース付きパニアケース(atlas社製 VESPID)
>は付けられると思いますでしょうか?
 すみません、分かりません。これってどういうケースですか? GIVIのパチも
んか何かですか。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:うぅー、混乱してきた。。
投稿者:DI@神奈川 さん  ( uid 27074, posts:15, since 2001/07/26 )
投稿日: 2001/08/20 (月) 23:57 No.41 | 編集 | 削除

記事No.40 へのコメントです。

パチといえばパチですね。
モノキーロック?も採用していますし。

POINT E33の場合でも別途にモノロックベースMMが必要なんですよね?
一応、ベースセットは付属してるみたいですが。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:うぅー、混乱してきた。。
投稿者:エラマジョRF400RV上野 さん  ( uid 7870, posts:8, since 2001/08/16 )
ホーム:http://homepage1.nifty.com/seanoise/
投稿日: 2001/08/21 (火) 06:20 No.42 | 編集 | 削除

記事No.41 へのコメントです。


 付属しているベースは、リアキャリア用です。
 車種別フィッティングに取り付けるにはモノロックベースMMが必要となります。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:うぅー、混乱してきた。。
投稿者:DI@神奈川 さん  ( uid 27014, posts:17, since 2001/07/26 )
投稿日: 2001/08/21 (火) 10:15 No.45 | 編集 | 削除

記事No.42 へのコメントです。

なるほどです。
キャリアが付いていれば、ベースはいらないけど
車種別フィッティングだけだと、モノロックベースが必要なんですね。

例の英国製の奴ならモノロックが必要なさそうで良さそうですが。。。

とりあえず予算もないので、車種別フィッティングとモノロックベース+
GIVI風のケースを買おうかと思っています。。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■至急連絡下さい!■
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:58, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/24 (金) 23:40 No.47 | 編集 | 削除

記事No.24 へのコメントです。

英国製キャリアの件です。

本日、例の友人と連絡がとれました。

shorge@RF400RV'98 さん  
暁(あきら) さん  
....上記2名様の商品の発注をかけました (^^)/~~~^

  これから先は、金銭が絡むやりとりになりますので、
  メールにて行いたいと思います。

にしはら@東大阪【nishihara@nifty.ne.jp】へ メールしてください。
  教えて欲しいことは、下記項目です。
    ■郵便番号
    ■住所
    ■本名
    ■本名読み
    ■電話番号

  ご連絡をお待ちしております m(_ _)mぺこ

【2001/08/25 02:11追記】shorge@RF400RV'98 さんからは、連絡を頂戴しました m(_ _)mぺこ
【2001/08/31 22:50追記】暁(あきら)さんと連絡が取れました (^-^)/  

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ъ( ゜ー^)
投稿者:shorge@RF400RV'98 さん  ( uid 25872, posts:16, since 2001/08/06 )
投稿日: 2001/08/24 (金) 23:56 No.49 | 編集 | 削除

記事No.47 へのコメントです。

お! グッドタイミングです!
今 まさに上の方にレス付けさせてもらったところでした。

この後 メール発信させていただきます♪

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ъ( ゜ー^)
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:59, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/25 (土) 00:06 No.50 | 編集 | 削除

記事No.49 へのコメントです。

>お! グッドタイミングです!
>今 まさに上の方にレス付けさせてもらったところでした。
....すげぇ (^◇^;)
  「連絡求む」をアップしてから、16分後にリアクションがあった (^^;                     恐るべし....インターネット

>この後 メール発信させていただきます♪
....お待ちしております m(_ _)mぺこ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:■至急連絡下さい!■
投稿者: さん  ( uid 7870, posts:7, since 2001/07/24 )
投稿日: 2001/08/29 (水) 22:48 No.51 | 編集 | 削除

記事No.47 へのコメントです。

遅くなって済みませんでした。
topにでかでかと書かれてたのをみて、一瞬何事かと思ってしまいました。(^^;

さっそくメール送りましたので、よろしくお願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:■至急連絡下さい!■
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:66, since 2001/07/11 )
投稿日: 2001/08/31 (金) 00:20 No.52 | 編集 | 削除

記事No.51 へのコメントです。

>さっそくメール送りましたので、よろしくお願いします。
....えっ! それが....まだ 到着しないんですけど....(^◇^;)

  ちなみに....メールアドレスは 【 nishihara@nifty.ne.jp 】ですので、
  今一度、ご確認していただいて、再送信して頂けないでしょうか? m(_ _)mぺこ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:■至急連絡下さい!■
投稿者: さん  ( uid 7868, posts:8, since 2001/07/24 )
投稿日: 2001/08/31 (金) 22:18 No.53 | 編集 | 削除

記事No.52 へのコメントです。

え!到着してませんか・・・

もう一度メールアドレス確認して送りなおします。
すみませんでした。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ワタシも不安にナニリニケリ
投稿者:shorge@RF400RV'98 さん  ( uid 25872, posts:21, since 2001/08/06 )
投稿日: 2001/08/31 (金) 23:23 No.54 | 編集 | 削除

記事No.53 へのコメントです。

連絡要請のカキコを拝見させていただいた後
直ぐにメール発進させていただいたのですが
無事届いておりまスでしょうかァ〜?

特にエラー等反って来てはおりませんので
大丈夫かとは思っているのですが…

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

RFキャリア英国製
投稿者:にしはら@悪徳商人「越前屋」 さん  ( uid 7913, posts:1, since 2001/10/26 )
投稿日: 2001/10/26 (金) 17:10 No.56 | 編集 | 削除

記事No.47 へのコメントです。

■ To shorge@RF400RV'98 さん
  To 暁(あきら)さん
....DMしたとおり、本日、発送完了しました (^^)/~~~


で、ですね、メインページにも記載しましたが、
予備で発注していた1個と、発注ミスなのか....じゃたまた納品ミスなのか、
プラス1個多く入ってきましたので、ヤフオクにて処分セール開始です (^^;

※予約を締め切った後に、多数の方々から「追加発注」のお問い合わせがありましたが、
 平等を期すために、オークション出品とさせていただきました。
 そんな事情ですので、ご理解ください m(_ _)mぺこ

 万が一! 落札者が無しの場合....11月は、お小遣い¥0です >私 (^◇^;)

 先方の支払に、待ったは無しなんですよぉ〜  (←_←)かなり弱気

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ъ( ゜ー^) 
投稿者:shorge@'98silver さん  ( uid 25872, posts:11, since 2001/09/22 )
投稿日: 2001/10/26 (金) 17:20 No.57 | 編集 | 削除

記事No.56 へのコメントです。

ほんっと 有り難う御座いました!!

早ければ今週末には受け取れそうですね!

RF(400&600)にとってもっとも理想的なキャリア・・・
しかも基本的に絶版品・・・これが手に入るんですね!

問題はパニアを買う金が残ってないことか・・・(;´Д`)
(キャリアの入手はもっと先になると思っていたので
カーナビに注ぎ込んでしまったらしい<愚)

暫くはあちこち回って パニア色々物色してみます。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

投稿者削除
投稿者:  
投稿日: 2001/10/26 (金) 18:28 No.58 | 編集 | 削除

記事No.57 へのコメントです。

投稿者削除


Re:ъ( ゜ー^) 
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7913, posts:5, since 2001/10/23 )
投稿日: 2001/10/26 (金) 18:30 No.59 | 編集 | 削除

記事No.57 へのコメントです。

>RF(400&600)にとってもっとも理想的なキャリア・・・
>しかも基本的に絶版品・・・これが手に入るんですね!
.... でっす! d(vv

>問題はパニアを買う金が残ってないことか・・・(;´Д`)
....金欠病なのは、私も同じ (笑)
  予定外の1本(キャリア)があったので、自転車操業の懐が、火の車へと変身しました。

  給料日の翌日だというのに、なぜに....なぜに....こんなヒモジイのだ!

>暫くはあちこち回って パニア色々物色してみます。
....ヤフオクあたしで、¥7000で売っている「パチモン」で十分ですよ!
  ベースさえしっかり固定すれば、220km/hでもくっついてました ←友人から聞いた話し (^◇^;) く苦しい...
  ま、どんなメーカーのどんな箱をつけても、空力的にパワーを食われますので、
  最高速度なんかは、確実にダウンします。
  もっとも「箱」を付けようって方に、最高速うんぬんは、愚問でしょうけど (^^;

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c