えっと下の方のヘッドライトの球についてってとこでも
出たんですがこのバルブ周りが溶けるってのは
バルブ挿すソケットのことですか?
実は今日フォグランプの配線をちこっとやってて
ふとヘッドライトのソケットを見たら溶けてたんです…
バルブは抜けない状態になってますがライトは
まだ問題なくつきます。この場合はどう修理したらいいですか?
やっぱり純正部品取り寄せてハンダ付けでしょうか?
あと修理するまで乗ってても問題ないですか?
やばいならヘッドライト消して変わりにフォグを1個つけて
走るつもりです。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]