カスタマイズ | ヘルプ

2-g.電気系
プラグ・ヘッドランプ・ウィンカー・バッテリー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[ALL] 自作ホット◎イヤー - ふぁいなる03 (02/09 23:17)
 └Re:[ALL] 自作ホット◎イヤー - 西脇@明石 (04/29 22:07)
  └Re[2]:[ALL] 自作ホット◎イヤー - ふぁいなる03 (04/29 23:53)
   └Re[3]:[ALL] 自作ホット◎イヤー - 西脇@明石 (04/30 13:04)
    └Re[4]:[ALL] 自作ホット◎イヤー - ふぁいなる03 (04/30 19:52)
     └Re[5]:[ALL] 自作ホット◎イヤー - 西脇@明石 (04/30 23:35)

■ [ALL] 自作ホット◎イヤー
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:3, since 2002/02/05 )
投稿日: 2002/02/09 (土) 23:17 No.150 | 編集 | 削除

ども、ふぁいなる03です。
あまり参考にならない自作日記(?)ですので、ご注意を!!
本日、ウチのRF900Finalに自作ホッ▲ワイヤー(偽ケー◆ルマスターとも言う)を取り付けてみました。
材料は、ハイテンションコード・熱収縮チューブ(大・小)・銅線がパイプ状に編み込んであるもの etc

↑こんな材料から
↓こんなもの×4本を作って・・・

↓こんな感じに取り付けてみました\(^o^)/

RF900の場合、イグニッションコイルとハイテンションコードを引き抜くことが出来なかったので
”ケーブルジョイント”なるものを使用してつなげてみました。(400の場合は引き抜けるので使わなくてもOKです)
この画像ではわかり辛いかもしれないですが、ケーブルが長すぎてしまいました。
これを真似てみようという方には、ちゃんと実測してから作製する事をお勧めします。

インプレですが、まず、始動性が非常によくなります。
次に、低回転でのモタツキが少なからず解消されるでしょう。(ウチの400と900では体感できました。)
さらに、高回転まで気持ちよく吹け上がっていきます。
今回、僕の場合15,000km以上ノーメンテのノーマルプラグを使用していましたが、
イリジウムにしたりするとパワーアップしたような気分を味わえます(笑)

さて、あとはアーシングケーブルをあと2本追加すれば電装系は一段落つくぞ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[ALL] 自作ホット◎イヤー
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 27069, posts:5, since 2001/07/04 )
投稿日: 2002/04/29 (月) 22:07 No.168 | 編集 | 削除

記事No.150 へのコメントです。

質問です。

イグニッションコイルとハイテンションコードが分離できないとの事ですが、
プラグキャップは外せたのでしょうか?

だとしたらノーマルのハイテンションコードにメッシュを被せてアースを取り、
表面保護&ドレスアップで色付きの被覆をかぶせれば
お手軽にできるのでは?(ケーブル代が節約できる)

プラグの交換と同時に実験してみようと思います。

おせえてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:[ALL] 自作ホット◎イヤー
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27014, posts:59, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/04/29 (月) 23:53 No.170 | 編集 | 削除

記事No.168 へのコメントです。

>質問です。
>
>イグニッションコイルとハイテンションコードが分離できないとの事ですが、
>プラグキャップは外せたのでしょうか?
はい!ネジを回す要領でプラグキャップを回せば簡単に(?)外れますよ。

>だとしたらノーマルのハイテンションコードにメッシュを被せてアースを取り、
>表面保護&ドレスアップで色付きの被覆をかぶせれば
>お手軽にできるのでは?(ケーブル代が節約できる)
その通りです。某近畿支部員の方はそれをやっているはず…
ただ、その場合イグニッションコイルが付いたままなので作業性に少々難ありかも?

>プラグの交換と同時に実験してみようと思います。
先ずは、どちらかだけ交換or取り付けをして、片方だけでどの程度変化するか体験してみるのもいいかも…
特にプラグをイリジウムとかに交換する際はこの方法はオススメです!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:[ALL] 自作ホット◎イヤー
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 25872, posts:5, since 2002/04/09 )
投稿日: 2002/04/30 (火) 13:04 No.172 | 編集 | 削除

記事No.170 へのコメントです。

回答ありがとうございます。

>はい!ネジを回す要領でプラグキャップを回せば簡単に(?)外れますよ。

なるほど。要は差し込んであるだけなんですよね?

>その通りです。某近畿支部員の方はそれをやっているはず…

げげ。もう先を越されてたか…。
しかも誰か大体想像付くし…。(-_-)

>ただ、その場合イグニッションコイルが付いたままなので作業性に少々難ありかも?

網被せるのがちょっとしんどそうです。
ちなみに、網はどこで購入されましたか?

>先ずは、どちらかだけ交換or取り付けをして、片方だけでどの程度変化するか体験してみるのもいいかも…

ということで、前もってNGKのイリジウムプラグ買ってきました。
ちょっと安売りしていたのでラッキー!

>特にプラグをイリジウムとかに交換する際はこの方法はオススメです!

先を越されたことでちょっとやる気が削がれてしまいましたが、
それを越えるものをそのうち作ろうと思います。
(いつのことやら…)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[4]:[ALL] 自作ホット◎イヤー
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:62, since 2002/02/05 )
ホーム:http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/
投稿日: 2002/04/30 (火) 19:52 No.174 | 編集 | 削除

記事No.172 へのコメントです。

>>はい!ネジを回す要領でプラグキャップを回せば簡単に(?)外れますよ。
>
>なるほど。要は差し込んであるだけなんですよね?
差し込んであるというより、ねじ込んであります。その上接着剤付き!簡単に取れますが…
http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/hm_hotwire.html
ちなみに↑に僕が行った作り方を簡単にわかり辛く(?)説明したものを作成してあるのでご参考までに・・・(自作アーシングもあり)

>ちなみに、網はどこで購入されましたか?
いま、僕の手元にその”網”が約2mほどありますが…どうしましょう?(笑)
(購入場所は名古屋・大須にあるパーツショップです)

それでは、がんばってカスタムしてくださいな!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[5]:[ALL] 自作ホット◎イヤー
投稿者:西脇@明石 さん  ( uid 26974, posts:21, since 2002/03/03 )
投稿日: 2002/04/30 (火) 23:35 No.175 | 編集 | 削除

記事No.174 へのコメントです。

>差し込んであるというより、ねじ込んであります。その上接着剤付き!簡単に取れますが…

どっかのバイク雑誌にハイテンションコードをプラグキャップに差し込んだ後、
プラグキャップの上からタイラップで縛ると
抜けにくいって書いてあったことを思い出しました。
簡単に取れちゃあまずいですもんね。

>http://www5a.biglobe.ne.jp/~jake_hp/hm_hotwire.html
>ちなみに↑に僕が行った作り方を簡単にわかり辛く(?)説明したものを作成してあるのでご参考までに・・・(自作アーシングもあり)

拝見しました。わかりやすかったかも。(^^ゞ

>>ちなみに、網はどこで購入されましたか?
>いま、僕の手元にその”網”が約2mほどありますが…どうしましょう?(笑)
>(購入場所は名古屋・大須にあるパーツショップです)

明日の仕事帰りにパーツ屋およびコーナンに寄って、
使えそうなのを探してきます。
それで無ければ、大阪・日本橋に行けばいいのがありそうですから、
気長に探してみようと思います。

>それでは、がんばってカスタムしてくださいな!

はいな!(^o^)丿

…とか言いつつ本物のホット○イヤー買ってそう…。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c