RF400にはまるチェーンってあるとおもうんですが値段が13200円の奴と
14000台の二つがあるとおもうんですが、型番見ると 110lと120lでした
っけ?。あれってどうちがうんでしょうか?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 3.社外パーツ・カスタマイズ | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
2-f.駆動系
クラッチ・ミッション・スプロケ・チェーン等 |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-チェーンについて - さと@柏 (09/16 02:00) └Re:チェーンについて - エラマジョRF400RV上野 (09/16 15:45) ├Re[2]:チェーンについて - さと@柏 (09/17 00:06) └Re[2]:チェーンについて - さと@柏 (09/17 00:08) └Re[3]:チェーンについて - エラマジョRF400RV上野 (09/17 12:52)
■ チェーンについて |
||||||
|
||||||
RF400にはまるチェーンってあるとおもうんですが値段が13200円の奴と
14000台の二つがあるとおもうんですが、型番見ると 110lと120lでした っけ?。あれってどうちがうんでしょうか? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:チェーンについて |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.9 へのコメントです。 120Lというのはリンク(コマ)の数が120個ということです。RF400の場合、 110でいいです。ただし減速比をいじるためスプロケットを交換していると リンクの数が変わることがありますけど。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:チェーンについて |
||||||
|
||||||
記事No.10 へのコメントです。 > 120Lというのはリンク(コマ)の数が120個ということです。RF400の場合、>110でいいです。ただし減速比をいじるためスプロケットを交換していると >リンクの数が変わることがありますけど。 あ、それだけなんですか? 性能云々はまったくかわらないんですね。 なにがちがうのかなーってずっと不思議だったんですよ。 今、安いのでよかったなーってほっとしてるとこです^^;。 お金があったら金のチェーン買うんですが・・・。(-.-) [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[2]:チェーンについて |
||||||
|
||||||
記事No.10 へのコメントです。 あ、つけたしです^^;。 RF600購入おめでとうございます。 あの装備が そのまま 600に移植されるわけですね。(^o^) うらやましーです〜。 大切にのってくださいねー! [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re[3]:チェーンについて |
|||||||||
|
|||||||||
記事No.12 へのコメントです。 はい。今度はRF600Rです。装備の大半は移植できますので楽なものです。今週末の全国MTGは400で参加しますけど。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |