カスタマイズ | ヘルプ

2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-RF400左右だしマフラー - ウロ (09/07 20:16)
 ├Re:RF400左右だしマフラー - hata (09/13 20:14)
 └Re:RF400左右だしマフラー - にしはら@東大阪 (09/13 22:05)
  ├Re[2]:RF400左右だしマフラー - ウロ (09/14 16:34)
  ├Re[2]:RF400左右だしマフラー - タンデムの鬼 (09/15 20:49)
  └Re[2]:RF400左右だしマフラー - 安藤@鈴鹿 (09/16 00:21)
   └Re[3]:RF400左右だしマフラー - にしはら@東大阪 (09/16 02:03)

■ RF400左右だしマフラー
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:34, since 2001/08/15 )
投稿日: 2001/09/07 (金) 20:16 No.99 | 編集 | 削除

こんばんはウロです。
えっとどっかがRF用の左右だしマフラーを作ったこと
あるってここで見たんですけど
実際に作ってもらおうとしたらいくら位かかりますか?
あとそのマフラーってスタンドの辺ってどうなって
いたか解りますか?普通にやろうとするとスタンド
閉まったときに干渉するんですよ。この辺が
解決できれば自作も考えてるんです。
情報お願いします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400左右だしマフラー
投稿者:hata さん  ( uid 25966, posts:1, since 2001/09/13 )
投稿日: 2001/09/13 (木) 20:14 No.101 | 編集 | 削除

記事No.99 へのコメントです。

自分も聞いたことあります。
でも実際見た事は有りません。

ワンオフではできるそうなのですが、
お金がかかるんですよね。
どこかないかな〜〜〜〜

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:RF400左右だしマフラー
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7870, posts:31, since 2001/07/26 )
投稿日: 2001/09/13 (木) 22:05 No.102 | 編集 | 削除

記事No.99 へのコメントです。

>こんばんはウロです。
>えっとどっかがRF用の左右だしマフラーを作ったこと
>あるってここで見たんですけど
....その情報をバラまいたのは、σ(^-^;です。

  今から5年ほど前に、「ストライカー」ってマフラーメーカーが、試作で5〜6本だけ、
  RF400用の左右2本出し(フルエキ)を作りましたが、
  コスト高の為、市販は見送られたという....モノです。
  
  その後、その試作品は、倉庫の片隅に葬り去られていたそうなのですが、
  何者かの仕業により、倉庫より流出。
  その流出品を装着した中古RF400を、私が中古バイク屋さんでみかけたのが、大騒ぎの発端です。

  なお、この流出品マフラーのお話は、
  その当時のメーカー担当者に、「直接電話」にて伺ったことなので、間違いないです。
  その担当者いわく....「やはり そんな事になってましたか....」だって (^^;

>実際に作ってもらおうとしたらいくら位かかりますか?
....んでもって、それで電話を切るハズの無い私....(笑)

  頼んで作ってもらうとしたら、おいくらかかりますか? と質問すると、
  その当時の治具は、とっくの昔に処分してしまっているので、
  バイクを貸し出して頂いた上の、現物合わせ&ワンオフで、20〜30万とのお返事でした。
  正直申しまして、お高うございやす....ヽ(ー"ー;)ノ

  そして担当者は、小声で「でも、なるだけなら....注文は受けたく無い」....(^◇^;)
  本音は、それだけ貰っても、割に合わない仕事....みたいですね。

  なお、私が「高い」と思ったのは、30万も出す根性があるならば、
  左右2本出しどころか、左右4本出しだって、作れてしまうからです。
  「山崎技研工業」の社長さん曰く....
  「4本出し?....そやなぁ〜 30万もろたら、現物あわせで作るでぇ〜」とのお返事を頂戴しています。
  問題は、納期なんですけどね....(爆)

  ※「山崎技研工業」大阪府堺市

    倶楽部「シーラカンス」のマフラーメーカー発掘大作戦にて、偶然にみつけた単車部品メーカー。
    古くは、カワサキ純正部品を下請けで作っていたそうだ。
    その後、オリジナルマフラーの制作・販売を手がけるが、販売力に貧しく苦戦。
    そんな時、某岡山方面の「ド○ミコレクション」社長に目にとまり、
    その店のブランドで売る....Z系絶版マフラーを制作・納品するようになった。
    ここだけの話し、大阪北部で、
    絶版車やモンキーにめっぽう強い「バイクボックス キ○ラ」が、
    日本唯一の名品として販売している....
    「モンキー・ゴリラ用 4本出しマフラー」の製造元でもある (-。-)y-~~~

    また、メッキ処理の技術は、何処にも負けないと強く念押しされた....な。

>あとそのマフラーってスタンドの辺ってどうなって
>いたか解りますか?普通にやろうとするとスタンド
>閉まったときに干渉するんですよ。
>この辺が解決できれば自作も考えてるんです。
>情報お願いします。
....これは、実物を見せて貰った方が早いでしょ....。
  え? そんな激レア品を誰がもっているのかって?
  それは、勘弁してください....持ち主に固く「口止め」されてるもんで、
  持ち主の名前をばらしてしまったら、「600と900で同時に」踏み殺される (爆)

ん? なんか口を滑らしましたか? >私

ピョーン°゜°。。ヘ(;▼▼メ)ノ 撤収!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF400左右だしマフラー
投稿者:ウロ さん  ( uid 7913, posts:40, since 2001/08/15 )
投稿日: 2001/09/14 (金) 16:34 No.103 | 編集 | 削除

記事No.102 へのコメントです。

こんにちわ〜ウロです。
>  頼んで作ってもらうとしたら、おいくらかかりますか? と質問すると、
>  現物合わせ&ワンオフで、20〜30万とのお返事でした。
うわ〜やっぱりそれくらいかかりますか〜!
ある程度は予想してたんですがやっぱり高いですね〜
マフラー1本に車体価格以上はかけれないですしね
やっぱり自作!?ですか。
>....これは、実物を見せて貰った方が早いでしょ....。
>持ち主の名前をばらしてしまったら、「600と900で同時に」踏み殺される
>ん? なんか口を滑らしましたか?
いえいえ私は何もわかりませんよ(^0^)
よって大丈夫ですよ!うふふふ。
よっし!実物みて自作するぞ〜〜〜! 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF400左右だしマフラー
投稿者:タンデムの鬼 さん  ( uid 27016, posts:79, since 2001/04/07 )
投稿日: 2001/09/15 (土) 20:49 No.104 | 編集 | 削除

記事No.102 へのコメントです。

>....これは、実物を見せて貰った方が早いでしょ....。
>  え? そんな激レア品を誰がもっているのかって?
>  それは、勘弁してください....持ち主に固く「口止め」されてるもんで、
>  持ち主の名前をばらしてしまったら、「600と900で同時に」踏み殺される (爆)
>
> ん? なんか口を滑らしましたか? >私

手遅れでしたか。
あの方が「エボラRFヴィールス」に感染していたのは周知の通りですが、
発症してしまいましたか・・・(笑)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:RF400左右だしマフラー
投稿者:安藤@鈴鹿 さん  ( uid 27075, posts:5, since 2001/09/09 )
投稿日: 2001/09/16 (日) 00:21 No.105 | 編集 | 削除

記事No.102 へのコメントです。

>  今から5年ほど前に、「ストライカー」ってマフラーメーカーが、試作で5〜6本だけ、
>  RF400用の左右2本出し(フルエキ)を作りましたが、
>  コスト高の為、市販は見送られたという....モノです。
>  
<<中略>>
>....これは、実物を見せて貰った方が早いでしょ....。
>  え? そんな激レア品を誰がもっているのかって?
>  それは、勘弁してください....持ち主に固く「口止め」されてるもんで、
>  持ち主の名前をばらしてしまったら、「600と900で同時に」踏み殺される (爆)
>
> ん? なんか口を滑らしましたか? >私
っん!?っということは、このレアなマフラーをお持ちの方は
400用の2本出しマフラーを使っていない(使えない?)状態ってことですか?
う〜ん、もったいない。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[3]:RF400左右だしマフラー
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 27075, posts:2, since 2001/09/16 )
投稿日: 2001/09/16 (日) 02:03 No.106 | 編集 | 削除

記事No.105 へのコメントです。

>っん!?っということは、このレアなマフラーをお持ちの方は
>400用の2本出しマフラーを使っていない(使えない?)状態ってことですか?
>う〜ん、もったいない。
....でもないですよぉ (笑)

  なんか400を物色しているみたいやしぃ〜 ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c