このあいだ とあるパーツショップに出かけたところ
GSF1200とRF900のS/Oマフラーが共通(互換性アリ)と言う事が分りました。
(マフラーには"RF900用"って書いてあるのに値札の方には"GSF1200用・RF900共通"って書いてあったのがちょっと悲しいかな)
もしかしたら、周知の事実かもしれませんが一応報告しときます。
これで、ちょっとはマフラー選びの幅が広がったかな?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]
RFOC_ALL_JAPAN_HP > フォーラム一覧 - トピックス > 3.社外パーツ・カスタマイズ | READONLY | カスタマイズ | ヘルプ |
2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等 |
|||||||
|
←次の話題 | 前の話題→ |
■-[900] 互換可能なS/Oマフラー - ふぁいなる03 (05/10 07:35) └Re:[900] 互換可能なS/Oマフラー - 山本@住之江 (05/10 21:28) ├投稿者削除 - (05/17 13:43) ├投稿者削除 - (05/17 13:45) └Re[2]:[900] 互換可能なS/Oマフラー - スー@京都 (05/17 13:46)
■ [900] 互換可能なS/Oマフラー |
||||||
|
||||||
このあいだ とあるパーツショップに出かけたところ
GSF1200とRF900のS/Oマフラーが共通(互換性アリ)と言う事が分りました。 (マフラーには"RF900用"って書いてあるのに値札の方には"GSF1200用・RF900共通"って書いてあったのがちょっと悲しいかな) もしかしたら、周知の事実かもしれませんが一応報告しときます。 これで、ちょっとはマフラー選びの幅が広がったかな? [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
Re:[900] 互換可能なS/Oマフラー |
||||||
|
||||||
記事No.43 へのコメントです。 どうも、山本@住之江です。>このあいだ とあるパーツショップに出かけたところ >GSF1200とRF900のS/Oマフラーが共通(互換性アリ)と言う事が分りました。 >(マフラーには"RF900用"って書いてあるのに値札の方には"GSF1200用・RF900共通"って書いてあったのがちょっと悲しいかな) >もしかしたら、周知の事実かもしれませんが一応報告しときます。 >これで、ちょっとはマフラー選びの幅が広がったかな? 補足ですが、95年式(S型)以降の600にも装着可能です。 ごくまれにですが、GSF用をRFに装着する時に、サイレンサーに エキパイが入り込んでる所を少しカットしないと装着できない物が あるそうです。(東海の鉄人S部さんが以前装着されていた アドバンテージのスリップオンが確かGSF用でその様に 仰っていたと記憶しております。) 今は、900用が出たかしてスー@京都さんが問題無く装着済みですよね! でわでわ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
投稿者削除 |
||||||
|
||||||
記事No.44 へのコメントです。 投稿者削除 |
投稿者削除 |
||||||
|
||||||
記事No.44 へのコメントです。 投稿者削除 |
Re[2]:[900] 互換可能なS/Oマフラー |
||||||
|
||||||
記事No.44 へのコメントです。 ども、スー@京都です。>>このあいだ とあるパーツショップに出かけたところ >>GSF1200とRF900のS/Oマフラーが共通(互換性アリ)と言う事が分りました。 GSF1200とRF900のノーマルサイレンサーは同じのようです(店の人がいってました)。 近畿支部の中にはベガスポーツのGSF1200用を つけておられる方がいらっしゃったと思います。 >ごくまれにですが、GSF用をRFに装着する時に、サイレンサーに >エキパイが入り込んでる所を少しカットしないと装着できない物が >あるそうです。(東海の鉄人S部さんが以前装着されていた >アドバンテージのスリップオンが確かGSF用でその様に >仰っていたと記憶しております。) >今は、900用が出たかしてスー@京都さんが問題無く装着済みですよね! はい、現在900用のS/Oつけてます。 なーんの問題もなくボルトオンです。 アドバンテージのチタンの色はいいと思いますよ。 [ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ] |
←次の話題 | 前の話題→ |