カスタマイズ | ヘルプ

2-b.吸気・排気系
キャブ・エアクリーナー・マフラー等


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF900]GSF1200用USヨシムラスリップオン - ふぁいなる03 (09/12 21:42)
 └【画像】Re:[RF900]GSF1200用USヨシムラスリップオン - ふぁいなる03 (10/08 22:32)

■ [RF900]GSF1200用USヨシムラスリップオン
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:3, since 2001/09/09 )
投稿日: 2001/09/12 (水) 21:42 No.100 | 編集 | 削除

どうも、ふぁいなる03です
先日、ヤフーオークションにて
↓GSF1200用USヨシムラスリップオンを落札してきました。
USヨシムラHPより

で、今日、商品が届きうれしさのあまり、薄暗い街頭の下でマフラーの交換をしてきました。
当初、危惧されていたGSFとRFの差込み深さの問題は特になく取り付けることができました。
(ただ、1mmほどの隙間があるがこれは、ガスケットのせいだと黙認しました)

走行に関してのインプレは液体ガスケットが固まってからということで、あしからず...

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

【画像】Re:[RF900]GSF1200用USヨシムラスリップオン
投稿者:ふぁいなる03 さん  ( uid 27075, posts:8, since 2001/09/30 )
投稿日: 2001/10/08 (月) 22:32 No.144 | 編集 | 削除

記事No.100 へのコメントです。

というわけで、インプレです。

形式:Suzuki, Bandit 1200 (1997-2000)用 RS-3 Race (SU129SO-TI) Slip On System, Titanium Sleeve
 このタイプだとGSF1200(Bandit1200)用のでも無加工で取り付けできました。(ボルト3本締め)

形&構造:写真を見てもらえれば分かるとは思いますが本体部も排気口も楕円形をしています。
最近では当たり前になったストレート構造です。



排気口が楕円・真円タイプ共にRece用&Street用があるようです。

音質:ノーマルよりは低音が響きますがそんなに爆音ではないようです。
 ちょっと物足りないと思うけど、市街地・住宅街を走る分にはこれぐらいがGoodでしょう。
 ただ、高回転で回せば心地よい重低音が響きます。
 (ウールの抜けた400用ナサートの方がよっぽどウルサイです。)

見た目:チタン仕様ですが焼け色がついていないタイプなのでそんなに目立つようなことはないです。

性能:これについては体感でしか言えませんが、
 ・タコメーターが気持ちよく上がっていきます。(性能とは関係ない?)
 ・抜けがいいみたいです(↑と重複してる?)
 ・低回転時は全然走ってくれません(ノーマルより顕著に出てます)
 ・短時間&短距離でフワワkm/hまで行くようになったのでパワーアップしてる?
 今のところこれぐらいしか体感できてません(参考にならないかな)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c