カスタマイズ | ヘルプ

1-a.エンジン


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

←次の話題 前の話題→

■-[RF400] アイドリング時の回転数についての質問〜 - カズ@大阪 (03/10 19:14)
 └Re:[RF400] アイドリング時の回転数についての質問〜 - にしはら@rfoc_hp管理人 (03/11 09:07)

■ [RF400] アイドリング時の回転数についての質問〜
投稿者:カズ@大阪 さん  ( uid 27068, posts:3, since 2001/03/06 )
投稿日: 2001/03/10 (土) 19:14 No.15 | 編集 | 削除

皆さんに、チョットお聞きしたいのですが、RF400(94年製)の
アイドリング時の回転数なんですが、どれぐらいの回転数が妥当なのでしょうか?
現在は、エンジン始動時は約1000rpmですが、通常走行(信号待ち等)は
約1800rpmになります。(エンジンがあったまると回転が若干あがる)
中古車で購入したため、購入時のセッティングのままなのです。
車体左の調整ノブにて調整したいのですが、どこら辺が一番いいのか解りません。
個人の好みもあると思いますが、皆さんのご意見をお聞き出来たらうれしいです。
皆さん、よろしくお願いします〜〜

追伸:乗り方が悪い(町乗り中心)せいもありますが、燃費が悪いのです。
   弟のGSX-1000Rと壮絶な燃費競争中です(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:[RF400] アイドリング時の回転数についての質問〜
投稿者:にしはら@rfoc_hp管理人 さん  ( uid 17089, posts:74, since 2000/12/16 )
投稿日: 2001/03/11 (日) 09:07 No.16 | 編集 | 削除

記事No.15 へのコメントです。

>皆さんに、チョットお聞きしたいのですが、RF400(94年製)の
>アイドリング時の回転数なんですが、どれぐらいの回転数が妥当なのでしょうか?
....スズキ謹製の400cc版サービスマニュアルによりますと、
  規定アイドリングは、1300rpmとなっております。
                     以上です (^^)\

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c