記事No.54 へのコメントです。
> タンクを地面に置いて、延長した耐油ホースでキャブとつないだ場合、キャブまでの距離があるので、耐油ホース内の空気でフロート室が満たされ、エンジンが止まってしまうのでは?耐油ホース内の空気が抜けるまではフロート室のガソリンでエンジンを回します。ホース内の空気が抜けきる前にエンジンが止まってしまったらセルを回して燃料ポンプを動かせばよいのでは。
>また、地面に置いたタンクから1mくらい上になるキャブまで、ガソリンが上る訳
ですが、大丈夫ですか?
燃料ポンプで地面に置いたタンクからガソリンを吸い上げられるかはやってみないと分かりませんね。駄目ならタンクをちょっと高いところ(リアシートの上とか)に置けば?
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]