93 RF400Rに乗っています。
左ポケットのフタのツメが折れており、カチッとフタが閉まらないので
ちょっとスピード出すとフタがパタパタと開いたり閉じたりして困っています。
100円SHOPに行き、使えそうなアイテムはないかと?探して、
両面テープ付きのフックをフタの上部とクラッチ直下にあたる
黒いカウル部分につけ、輪ゴムかなんかで引っかけてフタがあかないように
応急処置を施そうと購入したのですが、WAXの影響かテープが全くつかず、
超協力両面テープというのでもダメでした。。
穴とかあけて、ちょうつがい?のようなもので固定するのは
避けたいのですが・・・。
プラスチック用の強力ボンドみたいなしかないかな・・・?っていうか、そういう接着剤があるのやら・・。
普段使わなければガムテで固定したままでも良いのですが、ディスクロックとヘルメットカバーを普段いれて、通学時によく使っているので困っています。
この際、左ポケットと後期型の右ポケットでも購入しようかな?
何か良い修理方法ってありますでしょうか?
あと、気になったのですが後期型のメーターパネルとかって
前期型にはやっぱつかないですよね?
スピードメーターとか水温系、オドメーターはデジタルだから無理?
それ以前に形状が違うからはまらないか。。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]