カスタマイズ | ヘルプ

1-h.外装系
カウル・シート・フェンダー他


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

[ご説明]  [記事参照方法]  [記事投稿方法]  [マナーと補足] 

移動しました→RFフォーラム「保守・カスタム部屋」

Re:【RF600】リア周り外装の件
投稿者:にしはら@東大阪 さん  ( uid 7870, posts:22, since 2001/10/23 )
投稿日: 2001/11/13 (火) 18:42 No.69 | 編集 | 削除

記事No.68 へのコメントです。

....まず最初に、いきなし発言を移動してごめんなさいです。
  ここの方が、分類されて保存されるので、移動しました。
  つまり、貴殿の質問と、その後に続く応答が、とても【貴重な情報】に成り得ると判断した為です。
  他意は、ありませんので、どうか、お気を悪くされないよう、重ねてお願い申し上げます m(_ _)mぺこ

さてぇ〜

>>「600と400(後期)の差」なんですが テール周りにある差は
>>結構多いですか? 
....シートカウルに関しては、貼り付けられたエンブレム以外は、
  全くの同一品と、私は認識しています。  (←_←)  元RF400RV-V乗り 現RF600R乗り 談

  そういっておきながら、ちと自信ないので、
  双方のパーツリストを、のっけときますね ヘ(。。ヘ)☆バキ\(^_^;)タヨリナイッ!!

  ■RF400RV-V  リア周り
  ■RF600RV-E2 リア周り
       上記パーツリストを見比べて、ご判断ください (^◇^;)

>>ノンファンゴのオフィシャルサイトでは600&900ともに
>>対応してるみたいなのですが…
....RF600と、後期RF400の相違点としては、リアタンデムステップの取り付け方法が違います。
  といっても、RF600のは、前期型RF400と同じ (^^;
  だから、補強用のステーをどこからとっているかによって、小加工が必要かと....推測されます。

  これ以上の詳しいことは、RF600乗りの重鎮に登場願いましょう!  いでよ! 山本@住之江氏 \(v_v)/ 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

- TOP -

管理者:RFOC_HP管理人
NICOLE's - WWWForum 3.7c